• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

車ネタはこの程度・・・。

車ネタはこの程度・・・。 あっという間に涼しくなり、紅葉前線が日光まで来ているようです。

どうりで落ち葉が多いわけだと、妙に納得しました。

車も持ち主も相も変わらず元気です。


以前のブログは先月だった気がしますが、

予定通り10月で10万キロになりました。

本当は99,999kmで999.9kmで撮影するつもりだったのに、

止まった瞬間にメータが-回り、ジエンド・・・。




先日、宮環のオートテラスで9万キロ走行の初期型赤S2000が売っていましたが、

105万円って・・・。

90年製のBeatでも60万以上するっていうのに・・・。


最近羽根を付けたい衝動に駆られているんですが、炭素繊維は高いし、

安物の銭失いはやりたくないし・・・。

まあ妄想で済ますしか無さそうです・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 23:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:03
Type-Sの羽なんていかがでしょう(^_^;)
自分は割と気に入っています。(^^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 22:02
デザインも良いですし、値段も安いので、行ってみたいんですが最終的には7万円ぐらいするんじゃないでしょうか・・・。
2010年10月26日 0:56
1万km差がついちゃいましたね~

なんちゃってカーボンも意外と軽いですよ。
レースじゃないのでこれで十分!
コメントへの返答
2010年11月1日 22:10
$さんは相変わらず活動的に羨ましい・・・。

羽根は格好良くて喉から手が出るほどに欲しいんですが・・・。
2010年10月26日 8:49
お久です!
サーキットに早くいかないとZ1☆が街乗りですり減っちゃいますよ~(笑)

それにしても105万って安いですね。
とりあえず買って、150万円くらいでエンジン含めてリフレッシュすれば
かなり戦闘力が高くなりそうです。

AP2買ったほうがいいかな(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:35
お久しぶりです。
aveave3さんのジムカーナみたいに出かけられると良いんですがね・・・。
Z1の減りが怖い今日この頃です。

やっぱりAP2が狙い目ですが、如何せん全然高いですから(笑)
2010年10月26日 12:22
Sって中古で100万前後の車両が増えてきましたね。

ウチの近所でも先日、89万の初期型白がいました。

なんか一抹の寂しさが…
(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月1日 22:39
さすがに10年経てば値段も下がりますよね。

思えばS2000は突き抜けたスポーツカー。

ビートは軽のライトウェイスポーツで税金も安ければ、燃費も良い。

ガソリンが高くなければ、景気も悪くなければ、ここまで値段も下がらなかったかもしれませんね。

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation