• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

langleyのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

ディーラーへ

今日は友人に呼ばれて、ディーラーに行ってきました。

知り合いが発注した車が届いたと言うことで、チェック(観るだけ)してきました。

うーん、新車はいいですね。

納車されたら臭いを嗅がせて下さい(笑)


そうそう、赤のAP2が買い取りされていました。

状態も良く塗装も綺麗でウットリします。

売り出し価格はほとんど新車と変わらないんだろうな。

まあ車が壊れたら考えますが、今のところ乗り換えはナイですね。

今の車を愛していますから(爆)


ディーラーに来た用件はパーツ納入日の確認もありました。

水曜日に投入です。

これで金曜日のサーキットに間に合い、心配事の要因潰しの一環です。


帰りは遅れて来たハピフラさんの愛車を運転させて貰いました。

ターボの加速もなかなかグッド!

マイカーとの比較ができ、ポジとネガの確認に良いですね。

次回は栃木の山でドライブがてらに乗り比べかな?
Posted at 2008/01/27 23:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年01月14日 イイね!

ハマ観光行ってきました(2008.1.14)。

第3幕の始まり始まり~~

結局、疲れていたし、興味があったのでゆ~。さんのお誘いに乗って、

ホテルに泊まることにしましたよ♪

場所は国道246号線の梶が谷にあるホテル。駐車場込みで7千円。

宿泊する準備をしていなかったので、コンビニで色々買って寝たのは26時。

朝起きて、ロビーに降りてくると綺麗な着物を着た女性が一杯!

ホテルで着付けをやっていたんだ。道理で宿泊者が多いわけだ・・・。


8時過ぎに合流して、第3京浜川崎インターから横浜に向かいます。

天気は風が若干冷たいものの、曇り空。

そんな時でもオープンでしょ!昨夜のハマオフの為に防寒装備はあるから問題ナシ!

5台オープンで向かった先は大さん橋。

時間は9時前だったので、人通りも少なくて写真撮影にはグッド!


次にレインボーブリッジの下を通り抜けて行った先は橋の袂のスカイウォーク。

夜景の時じゃないから雰囲気がイマイチだけど、湾内がよく見えていいよね。


お嬢はまだ行ったことがないそうなので、ASMに行ってみました。

色々と悪戯を考えたんだけど、それは内緒ね。 >結構面白かった!


食事は中華街へ!

中国料理世界チャンピオンの店で買った1個90円の肉まんはデリシャス。

その後は店内で中華ビュッフェ。

出てくる料理は美味しくてかなり食べ過ぎちゃった・・・。

駐車場に戻ってから並んだ車をパチリパチリと写真撮影。

微妙な暗がりだったので、露出不足が・・・。デジカメはこういう時きついね。


ドライブに食事を済ませたら、不足している場所は?

銭湯でしょ。

ということで来たのは港北にある銭湯。

駐車場には青エスが停まっていたけど、知り合いだったみたい(笑)

エスを観たら知り合いと思えって感じかな?

銭湯ですっきりして、駐車場で撮影会。

天気は微妙ですが約一台以外は綺麗に輝いていますね。

やっぱりオフ会に参加するのに洗車は必須でしょ!

そこそこ!昨夕、勧められてやった事なんてことは綺麗サッパリ忘れっといて!


そろそろ時間だから解散かなと思ったら、国光に行くことに(爆)

まあ帰る方向だし、聞きたいこともあるんで寄ってみました。

気になっていたのはエンジンを高回転に回した時に無色の煙がやたら出ること。

白くないからオイルではないことは確かだけど、他のAP1に比べても多い。

ガス臭いらしいから、エンジンが高回転時にガスが多すぎるって事。

O2センサーなど燃調が怪しいみたい。一度ディーラーに駆け込むか?

18時前に皆さんとお別れをして、$さんとノンビリ帰ってきました。


三連休、思いっきり遊んでしまいました。

色々と体験でき、楽しかったけど、火曜日から仕事が辛かったよ。

週末を楽しみに仕事をこなすのも良いですね。

日々の流れが変わったことを示す典型的な週末でした。



ジムカーナ、ハマオフ、ハマ観光に参加された皆様、お疲れさまでした。

また、一緒に楽しみましょう!
Posted at 2008/01/20 21:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

ハマオフに行ってきました。

第2幕の始まり~始まり!!

お台場を後にし、ハマオフ主催者のDatsuさんと都筑IC付近合流。

そこではゆ~。さん共々洗車をしていました。オフ会だからまあ当然だよね。

でも私の赤エスは前日のジムカーナで無惨にも泥まみれ・・・。

言うセリフは異口同音に”洗車しよ!!”あーっ、やっぱり?

陽も落ちたこの寒空の元で!?

もう一台 赤エスが来るから綺麗にしよ!!”

この言葉に負けました(涙)。コートとセーターを脱ぎ、水洗いを始めます。

ここの高圧洗車機はスタートした後に水を止めても、カウントが減らずゆっくりとできます。

水洗い後にボディの水を拭き取り、洗車終了です。

時間をみればもう19時20分!急げ急げ!!

会場入りしたのは10分前の19時50分。すでに10台程のエスが集まっています。

程なく関西から駆けつけた お嬢 が参上! (本当に来ていたんだ・・・。)

それから1時間ほど車を観ていたのですが、神奈川と思えない寒さと強風の為、

あえなく屋内に緊急待避!!


軽食コーナーでチョコレートと中華まんを頬張っていると$さんが登場。

ガラスリペアーをして駆けつけました。うーん、いつもの面々?

一通り参加者が集まり30台程になったところで、東名川崎IC近くのロイホに移動し、

ダベリタイムへ突入。

参加者は当然ながら神奈川の人ばかり。

話していると私が3年前に住んでいた近くに住んでいる人を発見。

歩いて5分程の場所?

泉区から戸塚区まで環状4号線が繋がった?

地元ネタに追従できるこのダベリタイムは非常に面白かったです。


日付が変わり、そろそろ帰ろうかな?と思った矢先、危険なエリアに呼ばれました。

お嬢とゆ~。さんとDatsuさんに囲まれ、こう言われました。

ホテル探してあげるから、今日は泊まって
明日ハマ観光しよう!$さんと一緒に!


マジですか・・・。

昨日のジムカーナと東京オートサロンで疲れ、月曜日は休養日なんですが・・・。

第3幕に続く。
Posted at 2008/01/18 00:27:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

東京オートサロン2008に行ってきました

当日は宇都宮を7時に出発し、8時半にお台場にある

東京ビックサイト北駐車場(1日1500円定額)に車を停め、

じゅんさんと合流し、電車で国際展示場~新木場~海浜幕張(片道40分 640円)に移動します。


すでに会場入りしていた・・・1番さんと合流し、国光ブースでRAYBRIGカラーのエスと御対面。

Super GTでRAYBRIG NSXを見慣れている私からは似合っているように見えます。



特に18inchのWeds SPORTS TC105Nのマッチングが最高です!


もしかして、私の車を参考にしました?

ショーケースにはエアースクープが展示されていましたが、初お披露目?でしたよね。

国光ロゴステッカーはさっそくあそこに貼りました。

隣の無限ブースには純白に彩られ、オーバーフェンダーをつけたエスが。


フロントの造形美は好みですが、リアはもう少しという感じですね。

J's Racingのエスはブースから離れたところにあります。


ボンネット上の曲線が好みです。特に惹かれたのは羽根。


ぷちっと押しちゃいそう(爆)。

西エリアにはTOP FUELのエスが!

ターボをつけた割にはエンジンルームに余裕があります。空力パーツはASM並か?


オートバックスに置いてあるASM1号車。相変わらず迫力が満点です。


TC2000と鈴鹿フルコースのタイムアタックプロモーションビデオが流れていました。

NISSANのブースには今年から投入されるSuper GT用GT-Rが展示されていました。


リアはこんな感じ

結構好みだったりします。湾○ミッドナイトのせい?

ここで・・・1番さんとお別れし、国光ブースに戻る途中でじゅんさんと再会、

国光ブースに戻るとサトゥさんとミクさんにお会いしました。

ここはみんカラメンバーが集まる憩いの場?

ここで・・・1番さんたっての御要望!!

エンレスのキャンギャルの、カンちゃん

一番奥だったんで、ズームが効き過ぎて・・・。

コチラも・・・1番さんお気に入り


コチラも最高ですね。



土曜日が悪天候の為、日曜日来場者が多かったせいで疲れたため、

15時半に会場を後にし、お台場に戻ってきました。

電車では渋滞もなく、楽にお台場まで帰ってきました。

ここで終わると思ったらまだ早い!

これから第2幕の始まりです!
Posted at 2008/01/17 23:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月20日 イイね!

カード請求額(ガソリン用)

今日届いたカードの請求額。

3.9万円(`´メ)

内訳
・ガソリン代 3.3万円
・ETC代    0.4万円
・灯油代   0.2万円

ちなみにETCカードは2枚持っていて、
このカードはETC予備で(汗)
月の交通費は5万円コースですか(滝汗)

ガソリン高過ぎ・・・。

25円程度下がるから、ガソリンの暫定税率廃止してくれないかな?
次の選挙は民主党に入れようか。
選挙に勝つと公約を撤回するのはナシね。
Posted at 2007/12/21 03:01:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation