• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

langleyのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ご当地ナンバー追加

富士山ナンバーが追加されたそうですね。

静岡と山梨県の13市町村で申請が可能だそうです。

沼津のあの人はナンバーを変えるのかな?

3776とかになってたりして(笑)


私も那須ナンバーに変えたかったのですが、

対象範囲ではないので断念しました。
Posted at 2008/11/05 07:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月28日 イイね!

栃木のガソリン値段

日曜日にサーキットを走ったので、火曜日にガソリンを入れてきました。

いやー!安くなりましたね!!

ハイオクが1リットル142円で、カード支払いなので2円引きされて

140円になりました。

私が入れているガソリン会社は来月3日にまた値下げするそうです。

今日時点で1バレル65ドルですから、最高値の半減したわけです。

その上、円高だから仕入れ値は大分下がりますね。

でも60ドルを切るとOPECがまた減産するんだろうな。

サーキットシーズンには嬉しい値下げです。
Posted at 2008/10/29 21:10:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

11月のサーキットは? その弐

11月の走行会スケジュールです。

11月22日(土) SUGO 走行基本料2,000円 1周300円
11月23日(日) SUGO ↑         ↑

両日で65周(240キロ)走ると15リッターのガソリンがついてくるそうです。
(まるでSuperGTだね)

宮城県の菅生サーキットは1周 3.7キロを上記値段で走れます。

ホームストレート、バックストレート共に180キロに至ります。

体験していない方は行って走ってみてはどうでしょうか?

詳細は下記関連URLをご覧下さい。


今回はブッキングにより行けません(涙)
Posted at 2008/10/26 20:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月16日 イイね!

ネタ5本立て。

ネタ5本立て。話題1 走行距離

今朝、通勤時に8万キロを達成して

しまったことに気が付きました(爆)

77,777キロ達成が9月25日だったので、

あれから22日で2,233キロ走ったことになります。

ということは今月は毎日100キロ走ったことになりますね(滝汗)

ガソリンが少し安くなったとはいえ、来月のクレジット請求が怖い!!

といっても、紅葉狩りに走り回ります!!

長距離隊長とかいうコメントはいりませんので、あしからず。


話題2 VTEC CLUB Vol.6買いました。

早速昨夜眠たい目をこすりながら見ましたが、

内容的に微妙です。

NSX-Rチューニング計画は妥当な結果だけに・・・・。

レーシングテクニックのロガー解析は面白いしのですが、一度観ればいいかな?

S2000ストリートチューニングバトルはARVOU応援で買いましたが、

結果はいまいち。

S2000という話題に釣られた自分が哀しい(男ってこんなものさ!!)。


話題3 カーナビ

今日、注目のSONY PNDナビ”NV-U3”が発売されました。

メモリー容量が2倍にアップし、ワンセグ対応モデル追加、地図データ最新は

購入意欲をそそります。左クリックが近いでしょう!!


話題4 新オデッセイ発表

今日発表で、明日から発売です。

デザイン変わらず、値段変わらず、取り柄変わらず?

Fitみたいにキープコンセプトで上手く行くかは数ヶ月で判明するかと思いますが、

あれはちょっと無いかな・・・(自分の好みはストリームです)。

新オデッセイを予約された方、スミマセン。


話題5 オイル消費

8.11にスピコネでオイル交換をしました。

あれから5,000kmを経過しました。

気になるピストン&ピストンリング交換によるオイル消費量は0.4リッターでした。

これでやっと異常消費組から離脱することが出来ます!!
Posted at 2008/10/17 00:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

デチューン一次完了&LED化始めました。

デチューンのきっかけはマフラー音が最近五月蠅くて、

長距離走行時に疲れるからでした。


たまたま職場の先輩に素材を教えて貰い、

ジョイフルホンダのカーペット売り場に置いてある

防音材を買って、トランクやシートの下に敷きました。

正面奥
IMG_2013

側面(左)
IMG_2015

収納スペース
IMG_2016

助手席下(純正シート)は処置したんですが、運転席下(レカロシート)は時間切れのため

後日にしました。

対策効果確認ですが、低音は抑えられなかったですが、

ロードノイズ系が減ったような気がします。

詳細は長距離走行が目前にあるので、その時に確認します。

これで2.8kgの重量増です。どこかで帳尻を合わせて減らさないと・・・。


次にループランプとトランクランプのLED化をしました。

ちなみに右がLED(4球タイプ)、左がT10ウェッジバルブ
IMG_2019
比較のための写真で、両方交換していますよ!

値段をケチったからか、明るさがイマイチですが、

雰囲気が変わったのでヨシとします。

トランクは・・・。撮り忘れた(爆)

アレは光量が足らないね。オマケに光が拡散しないから、トランクには失敗かも?

ナンバー灯を交換したいんだけど、どうやって外すの?

暗くてよく分からなかったので、知っている方教えてください。
Posted at 2008/10/05 21:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation