• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

langleyのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

ドライブがてらに昼飯といえば

国道19号線を西進中、木曽福島にたどり着きました。

木曽福島で蕎麦といえば”くるまや”です。



ここを避けて通ることはできません。

時間帯は金曜日のお昼を過ぎ。混雑が解消された時間。

ゆっくりと食べられます。

注文は”とろろ付きざる蕎麦”。この店のお勧めです。



数年に一度しか通らないので余り食べる機会はありませんが、

味は全然変わらないです。

値段はチョット高めの1260円ですが、

自家製挽き立てのそば粉に信州山形村産長芋、山葵はおそらく安曇野製。

この品質ならこの値段も納得です。ちなみに2枚(2段重ねです)。


美味しく頂いた後、降りしきる雨の中もしっかりと水を弾く幌を頼もしげに



実家への道をのんびりと行きました。
Posted at 2008/03/24 22:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

今日で・・・。

今日で・・・。今日でマイエスを入手してから1年経ちました。

納車時の走行距離は41,223キロだったのに、

現在の距離は65,473キロ、1年間で24,250キロです(爆)

1月中頃からは乗らないようにしたハズなんですが、

年2.4万キロになっていました(無駄な抵抗?)


買った時は、無限マフラー+アラゴスタの車庫調+強化クラッチのみだったのに、

その後は
・ASM RS-G ASM LIMITED
・後期フロントバンパーに換装
・ボディーコーティング施工
・Weds Sports TC105N
・BRIDGESTONE RE-01R
・冷却系強化(ファンスイッチ、サーモスタッド、CMX-100)
・J's RACING MAXFLOW
・チーム・クニミツ S2000エアーインテークダクト
・ASM ストリートキャッチタンク
・ASM ラジエタープレート Ver.3
・チーム・クニミツ バンパーエアスクープ
・CHARGESPEED S2000 AP1/AP2 後期 フロントボトムライン(カーボン)
・幌交換
・チーム・クニミツ バッフルプレートオイルパン

などを導入しました(ざっくりですが)。

うーん、エスにいっぱい投資?したな。

1年記念に小物ですが、リアストレーキB(内側)を注文しました。

大物としてはそろそろニュータイヤが来るハズです。

その次も続々計画中(本当に種が尽きません)!


最近はオイル消費が激しいマイエスですが、メンテにも投資をしないといけない

2年目になりそうですが、これからも宜しくです。
Posted at 2008/02/27 23:12:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月22日 イイね!

2/23(土)の予定

今日は最高気温が11℃、最低気温が1℃でした。

だんだん暖かくなるについて鼻がムズガル季節になりました。

こういう気温になるとスキー欲が冷めて、

サーキット熱やカート熱、オフ会熱が上がってきますね(フィーバーとも言いますね)。


ところで2/23(土)はゆ~。さんからお誘いを受けて、

新東京サーキットにカートに行きます(都合により午前だけですが・・・)。

夕方からの予定でしたが、作業時間のため

午後から某ショップでアレを入れちゃいます。

サーキット走行にあった方が良いものです。

自分で言うのもなんですが、初物には弱いですから(笑)


お陰で昨年冬に投入予定の羽根が再延期の憂き目に・・・。

夏の蛸足で再々延期?
Posted at 2008/02/22 00:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月17日 イイね!

チームクニミツ バッフルプレートオイルパン新発売

チームクニミツがバッフルプレートオイルパンを新発売したそうです。

オリジナル製品で

価 格 下取り品加工価格 29,400円
    新品加工価格   45,150円   
  ※ 工賃別途要

だそうです。

そろそろ入れないとまずいなと思っている頃を見計らったかのような

製品発表とはタイミング良すぎです!


サーキットの横Gがかかっている状態で、特に有効的だそうです。

これを入れることで通常走行でのオイル減りが無くなれば、

最高なんですが・・・。
Posted at 2008/02/17 19:45:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年01月31日 イイね!

明日の準備O.K.です。

国光でアレを入れてからエンジンが非常に良い感じで回っていましたが、

オイル投入後3千キロでオイル量をチェックしたら、ロアーレベルを下回っていました(滝汗)

サーキットは走っていないんですが・・・。

電話で相談して、宅急便で送って貰いました。

今日やっと、アレを受け取りました。

TK923さん、ありがとうございましたm(__)m



洗車は昨日済まし、タイヤの空気圧はチェック済みです。

明日の天気は最高気温7℃、最低気温-3℃です(オイオイ)

寒いけど絶好な状況ですね。


明日御一緒される方々、宜しくお願いします。
Posted at 2008/01/31 23:07:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation