• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

langleyのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

那須オフに久しぶりに参加



日曜日に那須オフに参加してきました。

活動を休止してから2年半(3年半は間違いでした)。

天気も快晴に恵まれて、S2000が30数台は圧巻です。



メンバーは休止前の知り合いが10人程度、休止中に新しく参加した人が30人ぐらいと

かなり変わっていましたが、楽しく参加することが出来ました。


〆の温泉は5年ほど前に行ったことがありましたが、

久しぶりに行くとお湯が滑らかで良いですね。

モツ煮を食べたかったんですが、タイムリミットになり、早退しました。


これからも定期的(?)に参加しますので、宜しくお願いします。
Posted at 2012/05/29 22:07:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

アンコウ鍋オフ

今年最後となる関東オフ(茨城アンコウ鍋)に参加してきました。

IMG_5315

天気は生憎の曇り。時々小雨が降った上に寒かったので、

誰もオープンにせず現地に到着。

今年も美味しそうなアンコウ鍋が!!

IMG_5317

昨年まではアンコウ鍋に刺身と山盛りの天麩羅があったんですが、

天麩羅が食べきれないので、刺身を無くして天麩羅を減らして料金ダウン。

IMG_5319

ちょうどこのぐらいの量で良かったですね。

私としては天麩羅より刺身の方が好きなんですが・・・。


雨が降りそうだったので、アンコウ鍋の駐車場でジャンケン大会開催。

IMG_5324_1

回数をこなしたために、昔に比べて商品が少なくなりましたね。


その後は日立市までぞろぞろと移動し、そこから家路に着きました。


考えてみれば久しぶりのオフ会が1年ぶりとなりましたが、

あれから激動の1年だったなと振り返っていました。

幹事の皆様、お疲れ様でした。


次の参加はまた1年ぶりになるかもしれませんが、またお願いします。



p.s. ○クさん、結果を教えて下さいね!!
Posted at 2009/11/22 18:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

茨城鮟鱇オフに行ってきました。

今日は茨城で開催された鮟鱇オフに参加してきました。

宇都宮を早朝?に出発し、集合場所に予告通り10時ギリギリに到着(遅れていませんよ!)。

いやー、常磐道で渋滞が激しくて・・・。


北上するにつれ天気は良くなり、山は紅葉し、海はマリンブルーで綺麗でした。

高速道路は隊列を組んで走っていましたが、気が付いたら前から三番目。

インターチェンジで幹事の・・・1番さんが有人料金所に行ったため、二番目に。
(そろそろETC付けないの?)

国道6号線を海岸線に沿って走っていたら、

先頭のTamuさんが曲がるはずの交差点を直進・・・。

先頭を走る羽目に・・・。

無線で連絡しようにも電池残量不足で発信できず(声は聞こえていました)。

でも昨年の道を覚えていたのか、無事に到着しました。

IMG_2680_1

整列すると36台は圧巻ですね。

お昼は船頭料理として鮟鱇鍋

IMG_2684

天麩羅
IMG_2685

刺身
IMG_2681

+御飯です。これで5人前はお腹一杯で食べきれません(涙)

鮟鱇雑炊食べたかったな・・・。

この後は海岸沿いで日立市のなぎさ公園で

IMG_2689

ジャンケンバトルをして早退しました。


今日も幹事の・・・1番さんお疲れ様でした。

来年は何処で開催されるか分かりませんが、”できるだけ?”参加したいと・・・。

ヨロシクです!


今日一日で600キロ走破(マグナムさんには負けると思う)してバテバテですが、

明日も頑張って仕事に行くとします!!


p.s.
 助手席の人は思ったよりも楽しんでくれたので、機会があればまた御邪魔します。
Posted at 2008/11/24 01:14:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

今日はココデ

今日はココデ気温34℃です。
久しぶりの市内は新鮮ですが、余りにも久しぶりだったので店の入れ代わりや街の変化が激しくて・・・。
Posted at 2008/08/11 16:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | ショッピング
2008年07月20日 イイね!

群馬オフに参加してきました。

今日は・・・1番さんとミクさん主催の群馬オフでした。

茨城組と佐野藤岡インタ-近くの道の駅”みかも”で9時に集合し、

赤城山の麓にある”林牧場 福豚の里 とんとん広場”に向かう予定でした。

前日の飲みが大宮で行われ、最終電車で帰宅すると午前2時。
シャワーを浴びて、準備をすると4時を過ぎていました(滝涙)。
7時過ぎに起きて早速洗車をして、みかもに向かうと、


既に全員10台が揃っていました(スミマセンm(__)m)

国道50号で現地に目指しますが、道路が空いているため

予想よりも20分早く10時過ぎに現地到着(飛ばしすぎ?)

現地で駄弁っていると関越組が揃い、いざ食事タイムとなりました。

IMG_1732
林牧場 福豚の里 とんとん広場です。

IMG_1731
私はひれロースカツセット(1,580円)でしたが、とても大きくて柔らかくて美味しかったですが、
お味噌汁の出てくるのが遅かったのが残念でした。


昼食後は集団で赤城山に登りますが、白と青色以外の先導を仰せつかったので、

停車状態でパチリ
IMG_1734_1

やっぱり助手席に撮影班を乗せないと上手く写らないですね(笑)

赤城山は三連休の中日のため、混んでいたため裏赤城の駐車場に移動し、

行きたい人のみで裏赤城を走ってきましたが、長目のストレート後にヘアピンがあり、

ブレーキングが結構厳しかったですね。

楽しいのですが、複合コーナー(Rが異なる)が欲しかったですね。


そのうち16時になったので、皆様は前橋のファミレスで2次会となりましたが、

私は明日は仕事&体力がないため早退させて頂きました。

足尾経由で帰りましたが、途中で睡魔に襲われてあえなく道の駅で撃沈。

仮眠後、帰路の途中で激しい雨に見舞われましたが無事宇都宮に到着しました。


暑い中、皆様お疲れ様でした。

今度は9月ですね。またヨロシクです。
関連情報URL : http://www.fukubuta.co.jp/
Posted at 2008/07/20 20:20:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation