• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

langleyのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

榛名オフ(9/23:日)に参加します!

榛名オフ(9/23:日)に参加します!9/23(日)ミクさん主催による榛名オフ

開催されます。

写真は7月に行われた那須オフのヒトコマです。



日時:9月23日(日)秋分の日 午前11時集合
場所:水澤観音 駐車場(群馬県渋川市伊香保町水沢214 水澤観世音)
予定内容:
    水澤観音駐車場 集合
     ↓
    自己紹介
     ↓
    昼食(もちろん水澤うどん!)
     ↓
    ツーリング(榛名湖、裏榛名 等)
     ↓
    水澤観音駐車場に戻り、イベント※→中締め
     ↓
    前橋IC近くのファミレスへ駄弁りタイム!
     ↓
    解散~!

当日はモチロン参加させて頂きますが、

それに先だって、茨城・栃木方面から向かわれる方へ

下記の場所で一次集合しましょう!

集合場所:佐野プレミアムアウトレット北側のampm(国道50号沿い)
集合時間:AM8:30まで
現地まで72km 約2時間 10時半に到着予定です。

集合して頂ける方は集合表明をお願いしますm(__)m

※尚、栃木組は0次集合を検討中です(高速or国道4号によって集合時間検討)。


※詳細や参加表明は下記関連情報URLを御参照ください。
Posted at 2007/09/11 00:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

深夜に誘われて、ドライブ&霧降高原ジンギスカンオフに

深夜に誘われて、ドライブ&霧降高原ジンギスカンオフに土曜日23時に帰宅すると、Tamuさんから

お誘いメールが来たので、

ドライブ&霧降高原ジンギスカンオフ

行ってきました。

写真は○文字Dの八方ヶ原での休憩シーンです。

集合場所の芳賀町”かしの森公園”に10時前に行くと、

Datsuさんが居るじゃないですか?

この行動力には頭が下がります。

ここからmixi組が先頭でドライブの開始です。

ルートは芳賀~県民の森~八方ヶ原~日塩紅葉ライン~川俣温泉経由でした。

先頭は走り慣れているらしく、かなりのハイペース。冷や汗もんです(汗)。

13時半過ぎに霧降高原の大笹牧場に到着し、ジンギスカンを食べてきました。

アイスクリームを食べ、だべった後、mixi組とは解散しました。


道中は冷房は入れましたが勿論オープンでしたので、

焼けまくりです(爆)。
Posted at 2007/08/26 23:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

(昨日ですが)奥多摩オフ会に行ってきました。

(昨日ですが)奥多摩オフ会に行ってきました。Arrowsさん主催の奥多摩オフ会に参加してきました。

宇都宮を5時半出発し、

羽生~東松山~あきる野~奥多摩経由で

9時半過ぎに到着しました。

居るわ居るわ、エスが26台集まりました。

一番多い色はシルバーと白ですが、赤が1台しか居なかったのは

残念(帰る時、入れ違いに来たとか・・・)。

ArrowsさんとArrowsさんに紹介して頂いた方と

チューニングに関して色々とお話できたのが一番良かったですね。

そのうちにArrowsさんでプチオフ会か?


11時半過ぎに

Tamuさん、しょう@白エスさん、R2000さん、

初対面のozisanさんとmixiのたからさんと

奥多摩周遊道路にプチツーリング。Tamuさんペース速!

日曜にしては交通量も少なく、気持ち良く流せました。

プチおしゃべりをして、13時にTamuさんグループから離脱。

国道411号→20号で塩山~甲府~諏訪に行き、

道の駅信州蔦木宿で温泉に入り、

諏訪南から通勤割引を使って実家に帰りついたのが22時半過ぎ。

走行距離600km、17時間半。

肌もコンガリ焼けて、バテバテです。

真夏のオープン走行はちょっときついね・・・。
Posted at 2007/08/13 11:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月21日 イイね!

茨城夜ミ行ってきました。

茨城夜ミ行ってきました。土曜日は飯能で前職友人とカートオフのはずが

雨と参加者減少で中止に・・・。

体力が残っていたら参加するつもりの

茨城夜ミ(第9回目)に行っちゃいました。


21時前に友部S.Aに着くと、もう十数台も集まっている。

0時には50~70台に・・・。集客力(?)侮れません。

レガシーにステージアなど群れを成していましたが、

ホンダ以外も色々と観ることができて

駆けつけた甲斐がありましたね。

もちろんエスも神奈川から4台で計6台になりました。

神奈川の人は熱いですね!

神奈川オフも駆けつけますよ!!


12時過ぎに水戸のファミレスで2次会を行いましたが、

話が尽きず、結局4時前までだべっていました。

帰路は早朝ドライブになってしまいましたが、

意外と近いなと実感。


次は10月頃だそうですが、またイクヨ♪
Posted at 2007/07/22 23:34:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

エスオフ行った!

エスオフ行った!白虎四世さんの呼びかけで那須で行われたオフ会に参加してきました。

集合時間の11時15分前に到着すると、既にエスが8台。

独特な雰囲気を醸しだし、他車を寄せ付けません(爆)

遠方の方を待ち、1時間半ほどだべってから食事をし、

那須高原有料道路の駐車場で撮った一コマです。

白エスが10台(パールホワイト3台含む+最後に拉致した方1)、

青2、黄色2、灰1、紫1、赤1+ロードスター1の18台が集合。

い~やっ、壮観ですね

無限のフロントリップにリアウィング、4本出しワンオフマフラー、

チタンマフラー、国光のタワーバーなどなど物欲を刺激する物が一杯・・・。

色々と勉強させていただきました。

また、今度もオフ会を開きましょう。

遠くは神奈川(厚木の方)からお疲れ様でした(ペコ)。

p.s.
・空腹に負けて、昼食の写真を取り忘れた・・・。
・帰りは国道4号で帰ろうとしたが、渋滞にぶち切れて那須塩原の温泉に
 とんぼ返り+八方ヶ原に走りに行ってきました。
Posted at 2007/07/01 22:17:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「メータインフォーメーションにエンジンファン異常が出た(3) http://cvw.jp/b/268058/48092280/
何シテル?   11/17 22:44
ラングレー又はランと呼んでください。一昨年ユーロR(CL1)からS2000に。サーキットを楽しめるマシンでしたが、これからは乗り続けられるように・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

I・O DATA NVSPH-1 スマートフォン インターナビアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 07:47:59
closed cafe 
カテゴリ:走行会
2008/01/29 23:51:23
 
Limit 
カテゴリ:ショップ
2007/12/10 00:32:37
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
ヒンジドアタイプの7人乗りを探して、この車になりました。 4年半落ちの中古車を乗っていま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FITの後は嫁の要望により決まりました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取り立ての私にMTを操る楽しみを教えてくれたと共にホンダへの道を開いた車です。 剛性 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った新車で旅行、スキー、サーキットに大活躍してくれた車でした。 スキーとFRを迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation