• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

3000キロ点検終了♪ ・・・ そして v(。・ω・。)ィェィ♪

3000キロ点検終了♪ ・・・ そして v(。・ω・。)ィェィ♪  今日は、3000キロ点検で1週間お泊りに行っていたキャラめる号をお迎えにいってきました^^
1週間もはなればなれになると寂しいですね~(; _ ;)
やっと帰ってくるのでとってもウレシイです^^

今回点検と同時にお願いした作業は、オイル+フィルター交換、ナビの設定変更と、ホワイトメーターパネル。




「ホワイトメーターパネル」はこちら。
カッコイイ!出来ですが、実はいくつか問題点が・・・。
油音計の針がまっすぐあっていないこと、メーター内に小さなゴミがあること(この写真ではわかりません)、それと、夜間のメーターの見え方です。
とりあえず、昼間の走行では、マーカー類が少し見えにくいことを除けば、デザイン的には気にいっています。


お次はCREFさんへ。作業中にキャラめる号を預けて、ららぽーとへ。
アフタヌーンティーでランチのパスタを食べ、「マンゴークリームショートケーキ」をもぐもぐ・・・。


大好きな「オレンジアイスティー」でのんびりしていたら、


CREFさんから電話があり、お願いしていた作業があっという間に完了しました♪
今回、色々とご相談し、ご迷惑もおかけしたのですが、希望する設定変更ができました。しかも、帰りには忘れ物をしてお電話をいただき(ハズカシ~^^;)、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

そしてお次はBLENDさんへ。Pの保障期間のため、お願いした作業をキャンセルせざるおえず、預けていたブツを引き取りにお伺いしました。

石井さん、今日も大忙しでした♪ 暑い中、お疲れ様です。
今回は私の勝手な都合でご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いいたします^^


今日は渋滞でほとんど走れなかったので、帰りは首都高から大黒へ。
今日、CREFさんでお願いした作業です。
まずは、LEDオフの状態。


今回は、CREFさんでコンピュータの設定を変更していただき、エンジンONのときにLEDデイライトが点灯するようになりました。


スモールを点灯すると、LEDも一緒に点灯します。(スモールはLEDしたの細いライン。見にくいですね。)上の写真とあまり変わらないですね(^^;


キセノンをONにすると、LEDは消灯します。


これからは昼間でもデイライトONです。
このお顔ですので、よろしくお願いします^^;


「ホワイトメーターパネル」夜間では、スケルトンになってしまいます。
写真ではきれいですが、実際には変な感じです。こんなものなのでしょうか??


キャラめる号が帰ってきたから、オープンでナイトラン?って思っていたのに、うっかりシードルを飲んでしまいました(^^;
あと2日お休みですね~♪ 皆様、楽しいお休みを^^
ブログ一覧 | くるまのこと | 日記
Posted at 2009/07/18 20:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

テレビを更改
どんみみさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:46
少し問題点抱えたとしても、ホワイトメーターの方が断然スポーティ&カッコいいですよ♪
まぁ、ゴミと針の位置は直した方が良いと思いますが^^

あっ、それとデイライトLED、結局やりましたね。おめでとうございます♪
確かにスモールオン&オフの違いが分かりません(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:43
ありがとうございます。
営業さんに連絡して、ホワイトメーターパネルは作業やり直しとなりました。
昼間は問題ないのですが、夜は見にくいです(x_x)

LED、お気に入りです♪
本当に違反なの????って疑問ですが、LEDがハリボテなのももったいないです。スモールはとっても細い線?なので、違いがわかりにくいですね。
2009年7月18日 21:47
昼間のホワイトメーターは良い感じですねぇ。
でも、夜は・・・こんなもんなのかなぁ。
スケルトンになっちゃうのは見にくくない?


LEDデイライトはやっぱりこうじゃないとね。
これで、ツーリングの際も存在感抜群(笑
コメントへの返答
2009年7月19日 16:44
昼間は良いのですが、夜は???
営業さんに連絡して、結局は作業やり直しになりました。
最初から作り直し?になるのかな?

LEDデイライト、お気に入り~~♪
ツーリングのときは、昼間でも目印になるかも^^;
2009年7月18日 21:55
LEDデイライト良かったですね~♪
ホワイトメーターは昼間は良い感じですが、夜は不思議な見え方しますね。
まぁ、ゴミと針の位置は直した方が良いと思いますが^^×2

>ナビの設定変更は、走行時にも操作ができるように
これってオフレコじゃないの…??(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:46
ありがとうございます♪やっとONすることができました^^
↑にも書きましたが、ホワイトメーターパネルはやり直しです。
作り直し?になると、1か月以上はかかるかも。それまでは、夜はスケルトンのまま過ごします^^;

え?そうかも。
ブログ、書き変えました^^;
2009年7月18日 22:06
ホワイトメーター、きれいで品がありますね!
夜も個性的な見え方で、いいかな?と思いますが、実際見ると???ってなりますかね。。。

ボクスターの中古、見ましたが、個人的にはOUTでした。。。
やはり、オーダー狙います。中古はどうも、買う気がしない・・・。
あっ、でも当分先です。
コメントへの返答
2009年7月19日 16:48
昼間はステキです。
夜は見にくいです。
ということで、↑にも書きましたが、作業やり直しです。失敗作かなぁ。。。

あ、やっぱり次はボクスターに^^v
中古はたまにオプション満載で走行距離が少ないものがでるので、時間があればそれを狙うのも手かもしれません。オーダーは自分好みという点では満足度高いです^^
2009年7月18日 22:15
こんばんは☆彡
メーターパネルのデザインは、ある意味車のお顔になるので重要ですね!
スケルトン、気に入ればアリでしょうが、気に入らなかったら改修できるんでしょうか?
まぁ、ゴミと針の位置は直した方が良いと思いますが^^×3
コメントへの返答
2009年7月19日 16:49
こんにちは★
↑にも書きましたが、ホワイトメーターパネルは作業やり直しです。
スケルトンはあり得ないですよね・・。やっぱり。
営業さんからも「光り方がおかしい」とメールがきました。
なので、やり直すときにゴミも針も直していただこうと思います♪
2009年7月18日 22:24
LEDいかれたんですね。
ヘッドライトONだとスモールも消えちゃうんですか?
ああ、LED下のラインがスモールなんですね。

ってことは日本仕様だとLEDは完全な飾りなんですね?
変ですね~。
コメントへの返答
2009年7月19日 16:51
いきました^^
日本仕様は、LEDはカミングホームのときのみ点灯します。
それと、ハロゲンライト(素)の場合には、フォグとして点灯するみたいです。

コンピュータの設定のみで変更できるので、まぁ、良しとします^^;
2009年7月18日 22:37
こんばんは。ホワイトメーターパネル良いですね。いくつかの問題点はかなり気になりますね。クレームで再度作業?
コメントへの返答
2009年7月19日 16:53
こんにちは^^
営業さんに連絡して、ホワイトメーターパネルは作業やり直しです。
最初から作り直しということでしょうか・・。
2009年7月18日 22:53
点検で1週間は長いなぁ~と思ったら、メーター交換もしたんですね。
ホワイトメーターいいですねぇ~。
白いぼくちゃんには合うと思います。(^^)v
夜は見にくいんですかぁ~?他の車種でもホワイトメーターがあったりしますが、そうでもなかったような・・・?
白地に白の表示だから? う~んどうなんだろう?

まぁ、ゴミと針の位置は直した方が良いと思いますが^^×3
コメントへの返答
2009年7月19日 16:55
そうなんです。メーター交換は外に出すので、少し時間がかかるということで・・・。
で、結局、↑にも書きましたが、ホワイトメーターパネルは作業やり直しです。夜にスケルトンになっちゃうなんて、やっぱり変ですよね?それにすごく見にくいです。

というわけで、新しいメーターができるまで(?)、スケルトンで過ごします。もしかして、貴重な体験かも^^;
2009年7月18日 23:21
もう3000kmですか

相変わらずのペースですね(笑
コメントへの返答
2009年7月19日 16:55
はい。

ちょっと乗りすぎと、反省しています^^;
2009年7月18日 23:40
明日大黒で見せて♪
コメントへの返答
2009年7月19日 16:57
すみません、今日は箱根にいました^^;
2009年7月18日 23:53
お~、カッコイイ!
コメントへの返答
2009年7月19日 16:57
ありがとうございます^^
2009年7月19日 0:56
明日大黒で見せて♪って、ケルさんもPへ?

コメントへの返答
2009年7月19日 16:57
今日は箱根でした~^^
ケルさん、Pかなぁ。。
2009年7月19日 6:49
ホワイトメータ!おそろいになりましたね!
運転席からキャララホワイトのボディが少し見えるので、マッチしますよね。

LEDは綺麗ですね。うちもつけてみたいです。
コメントへの返答
2009年7月19日 16:58
real oneさんは、メーカーオプションですか? 営業さんにメーカーオプションは数字が見にくいかもと言われて、私はディーラーオプションにしたのですがかがですか?

LEDはクレフさんで設定変更できますよ。ご紹介しますのでご希望であればご連絡ください。
2009年7月19日 12:44
めるさん こんにちは!

ホワイトメーターいけてますよ。
LEDのデイライトも素敵ですね。

しかし既に3,000kmとは・・・キャラめる号もさぞかしお喜びかと思います。

pokotan号は、なかなか乗る機会と暇がなく、自宅がショールームになってます(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 17:01
pokotanさん、こんにちは^^

ありがとうございます。
ホワイトメーターは作業やり直しなんです。夜間のスケルトンはやっぱりオカシイらしいです^^;

運転が楽しくて、あっという間に3000キロです。

お忙しいですか?夏休みにはドライブに行けるといいですね^^

プロフィール

MY2009、PDK、右Hのボクスターに乗っています。 初めてのポルシェで、ポルシェにはまってしまいました。運転した感覚、デザイン、奥の深いクルマで色々な発見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター アーニャ号 (ポルシェ 718 ボクスター)
3台目のボクスターです。
アウディ A3 アウディ A3
A3 2.0FSIに続き、2台目のA3です。 A3のデザイン、カラーは気に入っていたもの ...
アウディ A3 アウディ A3
初めてのドイツ車。試乗で気に入って、購入しました。購入したときは、まったく運転に自信がな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
いつかはオープンに乗りたい! ポルシェの前から見た顔がダイスキ! 納車してからボクスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation