
お正月休みが最終日の昨日、「新春暇人会ぱーと2」でツーリングに出かけてきました。
今日はお天気が良く、富士山がとってもきれいです。お正月休み最後のためか、クルマもあまり多くありませんでした。
朝9時に海老名SAに集合です。ここで、爆音キングさん、meria隊長、喰うどファイターkumadonさん、mimurin暇人会会長、Kerberos。さんと待ち合わせです。
そして、爆音さんに見送られながら、次の目的地中井PAへ向かいます。ここで、おむすびまんさんと合流しました。爆音さん、ありがとうございました m(_ _)m
さて、どこへ行こうかと相談して、お正月なので初詣に行こうと箱根神社に向かいました。御殿場IC~乙女峠~1号線を通って箱根神社へ行ったものの、あまりの混雑におまいりを断念して来た道を逆戻して、ランチを食べに
ソロピッツアさんへ。
ソロピッツアさんでは、いろいろな種類のピッツアをみんなでシェアしました。ここのピッツアは薪釜で焼いていて、生地がとってもモチモチしておいしい~♪
ベルドゥーラは野菜たっぷりで生地のおいしさが味わえます。マルゲリータ、生ハムのピッツァはチーズがとろ~りタップリ。ガーリックはかなりの量のにんにくが~・・、でもおいしい!クワトロフォルマッジはチーズのうまみがバツグンです!
そしてデザートはチョコレートのジェラートとカプチーノ。ジェラートは濃くがあっておいしかったです。ご馳走様でした~!
ここでKerberos。さんとはお別れ。お疲れ様でした~^^
残った会員で時之栖「
茶目湯殿」へ向かいます。
「茶目湯殿」は18歳未満お断りの日帰り温泉です。更衣室で浴衣に着替えて早速お風呂へ。露天風呂、備長炭のサウナがあって、お風呂から富士山がきれいに見えました。
屋上には富士山が見える露天風呂とハンモックがあります。ハンモックはゆらゆら~気持ちいい~!
そして、みんなでしばらく休憩&おしゃべり&もちろん写真撮影です。
ここで、meria隊長とおむすびまんさんとはお別れ。お疲れ様でした~^^
mimurin暇人会会長、喰うどファイターkumadonさんとワタシの3人で、どこへ行こうかしばらく相談。
そして・・・、湖尻峠~芦ノ湖スカイラインへ。途中、芦ノ湖スカイラインで日没の時間になりました。
空が赤くなって、そしてだんだん日が落ちていきます。富士山がとってもきれいに見えました。今年のお正月は、富士山を何度も拝むことができました。きっと良い1年になると思います♪
ここでしばらく写真撮影をしていたら、せっかくお風呂で温まったのに冷えて寒くなってしまいました。
そして、箱根新道~西湘バイパスを通って三浦半島へ。到着したのは三崎の「
くろば亭」です。
今日の夕食は海鮮です!
マグロのお刺身の盛り合わせ、マグロの白子の天ぷら、マグロのカルビ焼き、骨まで食べられる地魚のあんかけ、マグロの角煮、マグロの卵のステーキ。
一押しはお刺身、そしてカルビ焼き。最後の1品はビミョ~でした。
お腹がいっぱいになって、横浜横須賀道路を通って帰ります。
今日はなんとなくタイヤのグリップが少しまとも?スタッドレスの腰の無さに慣れたのか、または、タイヤの慣らしが十分終わったのか?先日のビビりんぼ走法よりも速く(笑)走れました。
途中の掲示板で羽田空港を回ったほうが早そうだったので、そちらを選択。クルマが少なくてノンストップで快走! 1時間ちょっとで帰宅できました。
お正月休み最後の1日、お天気が良く+グルメ満喫+たっぷりドライブ!で大満足の1日でした。
1月5日のブログにコメントをいただいた皆様、本日ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました m(_ _)m
心配な気持ちはずっとあって、やっぱり1日のうち何度か考えてしまいますが、皆様と1日を過ごすことができて良い気分転換をすることができました。
またご一緒できるのを楽しみにしています。
今日からは仕事初め。
お正月でのんびり伸びきったカラダとアタマにはかなりキツイスタートです。
今週末は3連休。1週間がんばりま~すp(^_^)q
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2008/01/07 21:52:40