• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万歳のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

TOHM 2009

TOHM 2009今日はティーポ・オーバーヒート・ミーティングの締め切り(郵送)でしたが今年はちょっと断念です。

写真は2007年の物。
Posted at 2009/06/26 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月20日 イイね!

Z2のサスセッティング

Z2のサスセッティング翌日はバイクのツーリングで岡山への予定。
前回のツーリングで峠下りのハンドリングの悪さに閉口したのでちょっと悪あがきのセッティング見直し。
状況としては登りのコーナーやアクセルを開けながらのカーブは違和感無く、下りや複合コーナーのブレーキを残しながらカーブに入る時がスムーズに寝てクレナイ!
素人考えとしてはリアの車高を下げる=フロントのキャスターを寝かす、フロントフォークのプリロードを掛けて硬くするの二点ぐらいしか自分では出来ないかな?

八尾のガレージに行ってZ2を引っ張り出してリアサスを見ると車高調の下げ代がもう無い!?仕方無いのでフロントフォークのプリロードのみの調整、これがまたバーハンドルを外さないといけなくてメンドクサイ。
同じガレージのイシイさん(KSRなんかでレースもしてはる)も居てくれたのでちょっと相談「どれくらい締めたら良いんですかね?」「…さぁ?」そりゃそーですよね~、バイクに寄っても違うし好みもあるしね…「KSRなら1回転締めるだけで随分変わるで。」と聞いて取り敢えず2回転締め。
バランス取る為(気分だけかも?)にリアサスもプリ1回転締め、ダンパーは目一杯締めておこう…と思ったらなんぼでも回る「取説無いの?」とイシイさん「10何年前に買ったもんでもう無いです!」
仕方無いので適当に締めて終り、ハンドル周りを元に戻して近所を試走、下りのカーブは無いけど前は交差点もあんまり良くなかったので街中走るだけでも多少分かるかな?と思ったら結構変化があって自分でも驚きました!

今まで高速道路中心のツーリングが多かったのでハンドリング悪いのは分かっていたけどホッタラカシ…こんな簡単に変わるもんならもっと早くすれば良かった!?
ショックなのは左のリアサスがダンパーをスプリングが干渉して擦れているのを発見!!まだスクーターの時みたいにスプリングの受けが完全に歪んでる訳では無いのですが…オーバーホール?買い替え?

ついでにY10も先日テールランプのバルブを換えたにも拘らず換えた方の左側がまた点いていない!?ので点検。
よく見ると案の定球が切れてるわけでは無くぼんや~りと点いています、接点復活スプレー拭いティッシュで汚れを拭き上げてバルブを戻すと明るくなりました!

バイクの準備も出来て夜になると「悪天候の為ツーリングは中止」と連絡が入りました…。(涙)
Posted at 2009/06/21 00:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

初夏淡路ツーリング

初夏淡路ツーリング今度は車で淡路島一周です。
Posted at 2009/06/08 11:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般道 | 日記
2009年06月06日 イイね!

FIAT PANDA100HP again!

FIAT PANDA100HP again!以前からディーラーでは聞いていたのですがパンダ100HP復活です!
今回も弱気な限定100台のみの販売だそうです…しかもやっぱり左ハンドルの設定は無いようです…分かってないなぁ~。
Posted at 2009/06/06 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットから | 日記

プロフィール

「LOTUS TRUCKDAY IN SUZUKA http://cvw.jp/b/268092/46552499/
何シテル?   11/21 02:46
通勤、ツーリング時々サーキット。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

スパークプラグこうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:58:21
万歳さんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 16:36:58
ラウンジY10 
カテゴリ:クラブ
2008/07/08 03:53:35
 

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
4駆パンダどこでも行けるぜ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2000年式左ハンドルの111S、06年に購入。 独りモンなのでこれ一台でなんとかなるか ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
'75年式カワサキ750RS通称ZⅡです、所有して20年以上、最近あんまり乗って無いです ...
ホンダ スーパードリーム ベトナムカブ (ホンダ スーパードリーム)
ホンダ・スーパードリーム110 通称ベトナム・カブ、ベカちゃんと呼ぼう。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation