• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

アメ車DEナイト☆

アメ車DEナイト☆ こんばんは、自称ハタチです♪

暫くご無沙汰しておりましたが再び更新☆

(フォトアルバムにこっそりUPしてから日記へ転載、と思うのですが
 UPした途端に沢山の足跡・・ 皆さん、どうやってUPしたのが
分かるんでしょ??お友達じゃない人が多数・・汗)

デジイチではなくビデオカメラの拙い写真ばかりですが、みんカラって
写真が大きく写るから大好きなんです♪
スライドショーを見ている自己マンのようなものですがw

大きく写るってことはそういうアラもよく見えて・・(;^^)


ともあれ 1月に海の側の某PAで行われた集まりの様子おば♪

前回は遅刻して最大のピークを見逃しましたが、今回はちゃんと
間に合いました☆


大きく派手な車達w 緑色の方は最近雑誌にも掲載されてました。


ちょっとコメント出来ません・・


古いアメ車から今回は派手な国産改造車まで


塗装が特徴的な国産車


黄色ばっかり!
コルベットのC4・C5、C6!
東海地方で黄色ばかりの車のクラブ、“たんぽぽ倶楽部”を思い出しました♪


塗装も造形も素晴らしい、お古い年式の車達☆


カマロ仲間達と♪

横からの角度も大好きです☆


前回も登場、ダッジマグナム。日本じゃ登場して間もない様に思うのですが
本国じゃ、生産中止の話が・・・


綺麗にカスタムペイントされた車達♪


綺麗なペイント車達


'70年代のマッスルカー達

トラック軍団


会場の風景。4分の一ほど(;^^)


“独りディズニーランド"


紅白 お目出度いカマロ♪ 葬式には絶対・・・www


紅白カマロとツーショット! 開運?(*^ー^*)


友達ばかりで並べてみましたが。。
手前のトラックは全長6.5M、幅2.4M です。。


この日、お知り合いになったカマロさんと、お連れさんのポルシェ


ポルシェだと言う事は分かるのですが型式などさっぱり。。
いい色です♪


ガルウイングのマスタング!


つや消し黒!のマスタング。関西ではマスタングあんまり見ないんです。。
関東では沢山 居られるそうですが(汗)




120台のPAが溢れるほどの派手な車ばかりの混み具合に
きっと一般の方からすれば“恐怖”すら感じられたかと思います。。

爆音やAV機器の大音量などはありませんが、集まるだけで迷惑・・
と言うのを改めて実感。。

楽しく集まるには、どこか場所を貸しきるしかないのでしょうかね~☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 04:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 7:29
おはようございます。

一般人の方は、異次元に迷い込んだと思ってしまうのでしょう(^_^;。
PAの一角ではすまない規模になってるようですね。

すでに無料化のため閉鎖されてしまっていますが、愛知県の三河湾スカイラインのパーキングでも毎月第3日曜日に「おはよう三河湾」と言う名前で車好きが集まってました。あまりに参加台数が多すぎて、最後のあたりは第2日曜日と分割したりされてましたよ~。

場所の再考や開催日を分割するとかの対策が必要かも...。
コメントへの返答
2008年2月3日 17:21
こんちわです♪

たまたま入ってきたヴィッツの
女性がウロウロされてる姿は
ほんとに申し訳ない気持ちに(汗)

遠望峰PAでしたっけ??
一度は参加してみたかったんですが~~(泣)

会場が120台のキャパですからね。。

分割・・・ジャンル分け難しそう(汗)
2008年2月3日 8:25
しっかし、バリエーションに富んだオフ会だねww

これだけいると、ドライバーはニッポン人でなく、金髪のイケメンを想像してしまうww
コメントへの返答
2008年2月3日 17:32
はい☆

これだけの品揃え?w
十分モーターショウを開催できそうです♪

金髪は沢山居ました?が・・(;^^)

イケメンかどうかは・・・www

車はカスタム出来ますがドライバーの
お顔も・・してみたいもんですwww
2008年2月3日 11:18
すげ~。ど迫力~。
携帯の画面から飛び出てきそうでした~。
フラ車乗りだけど今度連れてってくださいよ☆
コメントへの返答
2008年2月3日 17:45
CCさん

オヒサ!

あのカスカムカラーのような
エーゲブルー206CCなら・・

違和感ナッシング!

阪神高速の水走から乗って、湾岸線
ってルートかな??

次回は3月、遅くても9時半過ぎには
会場入りです☆
2008年2月3日 14:19
こんにちわ

キャデ(ノーマル)で参加出来ますか?(爆)
コメントへの返答
2008年2月3日 17:50
こんばんは☆

もちろんです~~~!

自由な集まりですから♪
次回は3月、時間は9時半過ぎです☆


キャデ、なかなか出番が無いのでは
(*^ー^*)
2008年2月3日 17:12
これだけのアメ車等をタダで見れるなんて得した感じしますね(笑)

これだけ集まっても、けんちゃんさんのカマロやっぱり派手だわ~♪
コメントへの返答
2008年2月3日 17:58
中には雑誌掲載車もちらほらと☆

ぃぇぃぇ、ありがとうございます♪


ウチのはピカピカ光ってドア上げて
かろうじて人目につきます?がw
(子供のオモチャ状態www)

止まってるだけで遥かに目立つ車が
ゴロゴロと。。。(汗)
2008年2月3日 17:16
すごい~!
けんちゃん号が地味に見える~(^^;

手のパフォーマンス,続いてますね.
コメントへの返答
2008年2月3日 18:15
こんばんは☆


十分地味ですーーー!!(;^^)
凄い集団ですw

ボディサイズからカラーリングまで
多種多様?

そこそこ見慣れているハズなのに
結構興奮しました(汗)

この寒いのに胸元に汗がだらだらと・・

あ・・若いから新陳代謝が盛ん・・・w


手は・・車とセットで何度も雑誌に
紹介されたので♪

もう、車体の一部かもしれません☆☆
2008年2月3日 20:21
初めてけんちゃんのカマロに御逢いした時
余りのインパクトに感動し皆に自慢したものです。
(俺この車知ってんだぜ~ 凄いだろ~)(笑

しかしまぁ~ なんと申しましょう~

みなさん派手ですな~ もうお腹一杯!

皆さんアメ車以外は見向きもしないんですかね?

コメントへの返答
2008年2月3日 21:46
自慢だなんて、お恥かしいデス(汗)

どちらかと言うと、お笑い芸人系車・・
なので(*^ー^*)

笑いのネタにして頂ければ。。♪


ココでは私など普通なんです!

アメ車は・・奇抜な外装が・・
やはりお笑い系?で人目を引くのかも
(あ・・一部の車だけですが・・汗)
2008年2月3日 23:36
凄い数!!しかも各ジャンルがいい案配に集まってますよね。
いいなぁ~ ☆☆☆☆

しかし艶消しって、インパクトありますよねぇ~・・・
洗車が大変そうだけど (^◇^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 2:22
凄い数!凄い熱気でした☆

2ヶ月に一度のドリームナイトw

是非ご参加を・・・(滝汗)


つや消し・・ほんと大変そう(;^^)
2008年2月25日 20:38
凄い車と数ですね。
機会があれば、行って見たいです。
コメントへの返答
2008年3月10日 23:19
あ・・・コメント遅れてました(汗)


これだけ集まると、お巡りさんに怒られないか心配です(;^^)

プロフィール

「2018明けましておめでとうございます✨ http://cvw.jp/b/268107/40935528/
何シテル?   01/03 13:28
大阪在住の激安月給独身サラリーメン 独身のまま賞味期限が切れそうな今日この頃\(^o^)/ 1997年式シボレーカマロ Z28 コンバーチブルに 乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:25:02
夜景撮影!横浜ベイエリア☆彡  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 00:17:33

愛車一覧

シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
この赤色カマロに乗って10年超えました☆ オープンカー繋がりやアメ車繋がり、赤色車繋が ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
排気量はスーパーカー並み♪ 税金(88000円)もスーパーカー並みw 高過ぎょ~~ぉ! ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクレース用に購入。 なのに内・外装ともどんどん派手に(汗) 内装を自分で加工し、ア ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
'94 Z28 コンバーチブル。 初めて購入した外車・初オープンカー! V8-5700 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation