• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKen3のブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

夏休み

今日は夏休みのお出かけです。

初めて訪れた宇都宮。
ここでは嫁さんから強く要望され、餃子を食べました。
当初はお店に入店する予定でしたが、開店前だったので「来らっせ」という複合施設に入り、一度に複数のお店の餃子を食べることに。


餃子オンリーのフードコート。初めての人には良いシステム。

注文したのはこちら。



左から香蘭さんの水餃子、龍門さんのよだれ餃子、香蘭さんの黒スープ餃子。みんみんさんの焼餃子も注文していますが、まだ届いていません。

ノーマルな焼き餃子で食べ比べもありですが、今回は色んな餃子を美味しく頂きました。

餃子を頂いたあとは暑さから逃れるため、天然の冷蔵庫へ。

大谷資料館です。
石を切り出した坑道跡地で色々なドラマやイベントなどでも使用されていますのでご存知の方も多いかと思います。



坑道入口となる建物





石を切り出すおじさん。
手掘りなので4000回だったかな? ツルハシをかなりの回数振り回したらしいです。










今日の坑道内は11℃で外気との差は約25℃。
短時間なら涼しくて気持ち良い時間を過ごせます。

大谷資料館を後にしたら、外せないスポット日光東照宮へ向かいます。

20年振りぐらいですが、何回来ても良いところです。







陽明門。
改修工事も終わって綺麗になっています。




眠り猫




家康公のお墓。

この他にも鳴き龍など写真撮影が禁止されている場所など、見どころ多数あります。

お近くに来られた際は絶対に外せない場所です!

Posted at 2019/08/01 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

週末のお供

先日、車検あがりの愛車を迎えに行った帰りに仕入れました。

以前購入時したものが中々良かったので同じ蔵元の違う銘柄です。

alt

萬寿鏡 辛口 F50(エフゴーマル)限定醸造
日本酒度+13と辛口に分類されますが、口に入れた瞬間はとても柔らかな印象ですが、最後はスッキリとした味わいです。
大吟醸並みに磨いたから出せる味なんですかねー。



また、来月の父の日ようにこちらも。
免許返納を考えてもらう歳になっていますので呑み過ぎ注意と言うことで4合瓶です。

alt

頚城酒造の八恵久比岐「風」
若干甘めでお猪口1〜2杯で充分楽しめる味かと思います。



お酒を飲まれる場合は飲酒運転酒気帯び運転にならないように十分気を付けて下さい。

Posted at 2019/05/14 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

GW

GWもあと2日、充実したお休みとなっていますか?

私は混雑した場所が嫌いなのでアパートに引き篭もっておりました。
嫁がGWとは無縁な仕事ということもありますが.... 。

嫁が外で働いている分、休みの私は料理、洗濯で 主夫をしております。
昨日はいつものスーパーに牛スジがありましたので煮込んでみました。



初めてなのでレシピはクックパッドを参考に。


また、実家からカブを貰いましたので葉を味濃いめでふりかけ、カブを甘辛炒め的に夕食のおかずを作りました。






これだけだとみんカラ的にどうかと思いますのでGWで帰省した娘の車もピカピカに。

前回の洗車から1ヶ月以上経過していますので黄砂や雨染みなどで汚れまくっており、ルーフやボンネットなどの水平面は全く撥水しません。
洗車メニューはメンテナンスを主目的として開始しましたが、終わって見れば数時間かけたコーティングまでのフルセットとなっていました。



こうやって真横から見ると中々精悍な顔つき。
正面の顔には少し手を加えたいのですが、離れていると実行までには至らず。












Posted at 2019/05/04 20:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

家族で花見。

長女のところへ家族で遊びに行ったついでに満開の桜を看ながら、昼食を頂きました。





地元の桜は今週末ぐらいでしょうか。




Posted at 2019/04/15 21:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

祝日と週末の出来事

【3月21日】
日曜日に雪マークが出ていたが、積もることはないだろうと帰省した娘の車のタイヤ交換を計画し、いつもお世話になっているショップに向かうと臨時休業。( ゚д゚)

ダメ元で購入ディーラーに電話したが、予想通りの答え。(¯―¯٥)

仕方がないので自分で交換するもディーラーで締めたナットが超キツい。一体何Nで締めたの??




【3月23日】

融雪剤や花粉でドロドロの娘車を洗車。
まともに洗っていない自分の車より超綺麗!



リヤワイパーのゴムが切れているのを交換したりと充実した土曜日でした。




【3月24日】

充実した土曜日をアルコールでお祝いした日曜の朝はマジっすか!


☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃


天気予報で雪は承知していたのですが、ここまでとは予想を超えていました。

峠越えがあるので最悪は自分の車で送っていくことも考え、道路状況をウェブカメラでにらめっこ。
道路が乾燥していることを確認して午後一で送り出す。👋


今度は自分の夏タイヤを物色し、ショップに注文。
シーズン終わりに洗っていないのを思い出し、ホイール出して見るとなんとブロック切れ。



昨シーズンにパンクしなくて良かったと思いつつも、ホイール修理とタイヤ新調で諭吉さんが何人も去っていくのはちと辛い。今月末は任意保険の支払いもあるし。



Posted at 2019/03/25 20:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すかがわ市M78光の町ひかりぼたん地区の住人です。 お友達やファンの方々の記事をメインにジャンル問わず読ませて頂いています。 洗車記事メインにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLISおよびCTAサービス表示点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 05:04:11
メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:24:23
NITTO 髙除塵エアコンフィルター K-T03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:16:12

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation