• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろ犬様のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

麺坊ひかりへ行ってきましたぁ

麺坊ひかりへ行ってきましたぁ昨日 岐阜市柳津町にある 麺坊ひかり

行ってきましたぁ♪

去年のラーメン雑誌で 岐阜エリアの中で

一番大きく取り上げられていたんで ( ^ω^)ワクワク

お店に入ると 食券を買わないといけなく

メニューもまともに確認せず 

塩温玉ラーメンに(*´∇`*)

で、他の客を見てみると ほとんど つけ麺。。。

(*・・)ヾ^☆しまった・・・・・

でも 基本であるラーメンがうまくないとd(゜ー゜*)ネッ!

で、結果は。。。

なんかねぇ、名古屋の他店の塩のほうが

正直 おいしいと思ってしまった。。。

なんだろね。。。おいしく感じなかったのは。

とりあえず 好みの味じゃなかったということで^^;

Posted at 2011/07/10 16:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年07月06日 イイね!

初体験!?好来道場!

初体験!?好来道場!人生初!好来道場(好来含む)へ!

好陽軒が実家からすぐの為

好来へ行ったことがなく

好来=好陽軒というわけで。。。

好来系と呼ばれるところも行ったことないです^^;

好来道場も クルマで10分程度なのにね^^;

というわけで 初めて味わったんですが

昔の好陽軒の味を思い出しました。

今の好陽軒は どちらかというと洗練され

★★★★★の味♪

好陽軒が今の場所に移転した頃は

もっともっと濃い味だった記憶が。。。

ただ残念なのは チャーシューが硬い。

味はおいしいんだけど 薄かったり厚かったりと

厚み誤差が多すぎ!

メンマも 好陽軒と比べると ワンランク落ちる感じが。

まろのラーメンの基準は 好陽軒ですねぇ

時代とともに進化させてきた おじちゃんとおばちゃん ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

好陽軒は 高麗人参酢やラー油etc入れて

オリジナルスープを作っていますが 

今度は そのままの味を味わいたいですね(*^o^*)
Posted at 2011/07/06 15:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月19日 イイね!

昨日は出張で長野へ

昨日は出張で長野へ昨日 長野県上田市へ出張へ

PM4:30頃 かなり遅い昼食に

上田駅の近くにある刀屋にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

ここへくるのは 10年ぶりくらいなぁ

ここのおそばの味 歯ごたえ とも大好きですヾ(@~▽~@)ノ

写真のが 

もりそば 普通盛 600円!!

けっこう大盛りですが これで普通盛♪

お店の方も 女性には 普通盛は多いですよ

と注意するくらい^^;

今度は何年後に行けるかなぁ。。。
Posted at 2011/06/19 08:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月05日 イイね!

ついに リベンジで La TRILOGIE

ついに リベンジで La TRILOGIE 前回 会社を休んだ時 行けなかったお店

La TRILOGIE

もともと 今日予約をしてまして 行ってきましたぁ

鶴舞のちょい北にあり

インド料理店の横から 下に下りていくというわかりにくさ。

前回 お店の雰囲気はわかっていたんですが

子供達は邪魔。。。という感じ^^;

子供連れ用!?に個室がひとつあり そこへ。

お昼は 

Aコース 1000円 
Bコース 2800円
Cコース 3800円

ということなので まろ達はBコース

子供 2人で Aコースに♪

Bコースは 前菜2種 メイン パン、デザート、ドリンク付

前菜、メインとも何種類の中から選べます♪

Aコースは ミニサラダ メイン パン付

メインは 魚か肉かチョイス

写真と内容はフォトギャラ

どれもおいしく お腹いっぱいになりました♪

さすが 食べログでも 人気店ですねぇ

リーズナブルで 雰囲気もよく また行きたいですね(*´∇`*)
Posted at 2011/06/05 18:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月05日 イイね!

葱大盛り(= ̄▽ ̄=)V

葱大盛り(= ̄▽ ̄=)V 来来亭のねぎラーメンを注文♪

いつもより 葱多めでしたぁ

ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2011/06/05 07:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「PowerXで充電 http://cvw.jp/b/268168/48518034/
何シテル?   07/01 11:41
ミニにはじまり ミニに終わる!? ROVER MINI COOPER→RENAULT EXPRESS→ MG MIDGET MK4→VANDEN PLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラ王への道 
カテゴリ:ラーメン
2009/05/12 00:04:54
 
折り鶴ただ折るのみ 
カテゴリ:折り鶴
2008/03/21 16:22:20
 
でらや 
カテゴリ:グルメ
2008/03/18 17:28:32
 

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
人生初のEV車
その他 その他 その他 その他
ミニのナンバーをきるとき 買いたかった。。。 でも 事故りそうだったから やめた。 V ...
MG その他 MG その他
お金がなく 足がほしくて 買ってしまったMG MIDGET。 お金がないときに 買うクル ...
その他 その他 その他 その他
69年式 MTに2年 71年式 ATに3年 69年式は 錆びでボロボロでした^^; 7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation