• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろ犬様のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

カーボンルーフ施工1ヶ月経って。。。

カーボンルーフ施工1ヶ月経って。。。年始早々 高速で100+αkmで走行後

なにげにルーフを見ると

ルーフのフロント側のAピラー上の

樹脂部分が左右とも浮いてきてる。。。

フロント側全般は ゴム?で押さえられているが

両脇は 浮いてきてる感じ。。。

で、昨日 デュエルへ

...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

社長、店長さんに話を聞くと

R56デモカーでも 浮いてきたので

Aピラー上部にリベット留めをしている。。。

ルーフのRが緩やかのため

カーボンが真っすぐのほうへ戻ろうとするらしく

リベット留めが必要みたい。

リアハッチの屋根部分が施工されてないので

この部分を施工のさいに リベット留めをしてもらうことに^^;

デュエルのカーボンルーフ施工を考えてる人は

リベット留めv(。・・。) オッケー♪

かが問題になってくるでしょうねぇ^^;

写真は ルーフアンテナ部分のベース試作品^^;

ウイングが ハッチを開けると

アンテナのベースに干渉するので

前後向きを変えて 

元々のベースは 厚みを削って板厚調節して

新たなベースを製作中ヾ(@~▽~@)ノ

うまくいくかな!?





Posted at 2009/01/07 18:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「PowerXで充電 http://cvw.jp/b/268168/48518034/
何シテル?   07/01 11:41
ミニにはじまり ミニに終わる!? ROVER MINI COOPER→RENAULT EXPRESS→ MG MIDGET MK4→VANDEN PLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ラ王への道 
カテゴリ:ラーメン
2009/05/12 00:04:54
 
折り鶴ただ折るのみ 
カテゴリ:折り鶴
2008/03/21 16:22:20
 
でらや 
カテゴリ:グルメ
2008/03/18 17:28:32
 

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
人生初のEV車
その他 その他 その他 その他
ミニのナンバーをきるとき 買いたかった。。。 でも 事故りそうだったから やめた。 V ...
MG その他 MG その他
お金がなく 足がほしくて 買ってしまったMG MIDGET。 お金がないときに 買うクル ...
その他 その他 その他 その他
69年式 MTに2年 71年式 ATに3年 69年式は 錆びでボロボロでした^^; 7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation