• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろ犬様のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

昨日は ダブルブッキング^^;

昨日は ダブルブッキング^^;昨日は いちご狩りとクラス会の2本立て

何も考えてなかったので ダブルブッキング^^;

いちご狩りは 愛知県阿久比のほうへ

4家族15人で♪

おいしくって ε= o(´~`;)o タベスギー

最後は 赤いいちごはなくなってましたぁ

(´~`ヾ) ポリポリ・・・

その後 碧南にある水族館へ

...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

遅い昼食をとって 

即行で 帰り 中学のクラス会へ。。。

あと数年で40歳の濃いおやじ・お姉様に

なってるかと思いきや 

思ったより 当時のまま♪

みんな若いねぇ(*´∇`*)

ただ ノリは続かなくなってました^^;

2次会でカラオケ行っても 

みんな 歌わないし。。。

歌っても 80年代後半~90年代前半の曲ばっか。。。

このへんが もうおやじなんですかねぇ^^;

今回のクラス会の幹事が クラス会の呼びかけを

きっかけに 同じクラスの子と結婚することに♪

8月出産まで 決まっちゃってますヾ(@~▽~@)ノ

こんなこともあるんですねぇ(*´∇`*)
Posted at 2009/01/19 12:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月17日 イイね!

こんなところに載るなんて。。。

こんなところに載るなんて。。。(/・ω・\) ハズカシイ♪

某MINI雑誌を買ってきて

見て(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

燃費なんて そんなに気にしてないのに

燃費のコーナーに載ってるなんて。。。^^;

補足・・・

走行中 遠くで赤信号を見たら

ニュートラルにして アクセル踏まない

という意味です。。。

理由は。。。

燃費のためでなく

めんどくさいから 凹○


でも わんこ「まろ」まで 載せてもらえたなんて

ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ





写真は DVDドライブ交換中♪
Posted at 2009/01/17 23:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年01月16日 イイね!

コーヒーガム

コーヒーガム








こんなの売ってたので

ついつい 買っちゃいました♪

ロッテのが食べたいけど

ないからねぇ。。。

ミントが入ってるので

ちょっと大人な感じ!?

これも 期間限定かぁ。。。


Posted at 2009/01/16 08:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年01月14日 イイね!

インプ (/▽゚\)チラッ

ようやく インプを購入して

ドルトのところを見ると

みんカラでおなじみの方々

かっこよく 写ってますねぇ

(゚・゚* ホレボレ

今年は 修理の年にして

徹底的に直そうと思っていたのにww

あんなこんなのモディ見ちゃうと

モディしたくなっちゃうww





次回?の撮影場所を見てると

・・・

ガレージエルフ

愛知県津島市・・・・

(◎_◎) ン?

会社のすぐそばじゃないですかっ!!

今度 会社帰りによってみよっかなぁ

寄ったら モディしたくなっちゃいそう^^;
Posted at 2009/01/14 12:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月13日 イイね!

今回の修理は。。。

今週の木曜日に

まろ号を引取りに行く予定ですが

とりあえず 修理完了しました♪

ヒーターが効かないというのも

何点か原因があったようで。。。

1.ヒーターコアの根詰まり

完全に目が詰まってたそうです^^;

どうも添加剤が入っていたようで

添加剤が ヒーターコアの目詰まりの原因。。。

絶対に 添加剤は入れないようにしましょう!!

クーラント液も ホームセンターとかカー用品店とかのを

入れないようにと言われました。。。

クーラントが減ったら 即 Dか専門店へ♪

2.水漏れ

サーモスタットの部分から 水漏れ。。。

サーモを固定している?部分は樹脂でできてるらしく

割れやすいみたいで

けっこうDでも交換してるみたいですねぇ^^;

高圧がかかると ココからクーラントが漏れてたそうです。

普通 この部分は 金属でしょ!!

樹脂だなんて 信じられない!!

対策品が出てるわけでもなく

交換するしか方法がないみたい。。。

メーカーも金属の対策品つくるべきでしょ!!

(○`ε´○)プンプン!!


3.電動ファン

電動ファンが 1つ死んでました^^;

これは 気がついていましたが。。。

まぁ いいかなぁとほかっておいてましたが。。。

もち 交換♪

あと ウォーターポンプの羽も 4枚のうち

何枚か折れてるらしく

水量?流量?が低下しているみたい^^;

今年の夏に車検があるので 

このときに ウォーターポンプは交換します。。。

そのときに ウォーターラインも一式交換しちゃいます。

このときに 羽がでてきてくれればいいかなぁ。。。

それまで 壊れないでね♪

これで当分 大きなモディはできなくなりましたぁ^^;



今回の修理で わかったこと。。。

今のMINIは 精密機械だと感じましたぁ。

今まで 旧車系を歩んでいたまろにとって

(゚∇゚ ;)エッ!?という驚きの連続。。。

単純で機能がシンプルな旧車のほうが

改めて いいなぁと感じました。。。

ウェーバーの吸気音!!

ひさびさに聞きたいなぁ
Posted at 2009/01/13 18:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「PowerXで充電 http://cvw.jp/b/268168/48518034/
何シテル?   07/01 11:41
ミニにはじまり ミニに終わる!? ROVER MINI COOPER→RENAULT EXPRESS→ MG MIDGET MK4→VANDEN PLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ラ王への道 
カテゴリ:ラーメン
2009/05/12 00:04:54
 
折り鶴ただ折るのみ 
カテゴリ:折り鶴
2008/03/21 16:22:20
 
でらや 
カテゴリ:グルメ
2008/03/18 17:28:32
 

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
人生初のEV車
その他 その他 その他 その他
ミニのナンバーをきるとき 買いたかった。。。 でも 事故りそうだったから やめた。 V ...
MG その他 MG その他
お金がなく 足がほしくて 買ってしまったMG MIDGET。 お金がないときに 買うクル ...
その他 その他 その他 その他
69年式 MTに2年 71年式 ATに3年 69年式は 錆びでボロボロでした^^; 7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation