• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろ犬様のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

未知との遭遇!?

昨日は 金山へ

ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

目的は

クリスマスに 奥様にプレゼントした財布に

石を装着しに♪

財布だけ 先にプレゼントしてあったんだけど

石決めに困って お店で決めてもらいました(⌒∇⌒)


で、完成したのが。。。




じゃ~~~~ん



DSC00399



ダイヤモンドパイソンにオニキス♪

オニキスは カットが施されていて

( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

これで 奥様へのプレゼントが完成♪

喜んでもらえて よかったぁo(*^▽^*)o~♪

その後 ご飯を食べに。。。

ココへ



DSC00398



奥様が 世界のやまちゃんを食べたいということで

いつもなら 車で行ったときは

金山中央店に行くんだけど

今回は バスで行ったので 帰りやすく

席の多い 沢上店へ。。。





すると。。。

(◎_◎) ン?

レオR53さんがっ!!

そして ヤシマさんがっ!!

なんと DDR56の新年会に遭遇!!

少しだけ 乱入(´~`ヾ) ポリポリ・・・

ほんと 挨拶だけで 

申し訳なかったです^^;

なんとも 愉しい一日でした♪

挨拶できなった方 また オフ会で

お会いしましょう♪

Posted at 2009/01/11 22:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月10日 イイね!

レッドホットカンパニーへ

今日 レッドホットカンパニーに

Miniを預けてきましたぁわーい(嬉しい顔)

引き取りは 明後日。

今回は ゴニョゴニョでなく

修理です^^;

ゴニョゴニョは 修理の後でるんるん

Posted at 2009/01/10 13:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年01月09日 イイね!

ゆず湯るんるん

ゆず湯今年初のゆず湯(o^-^o)

奥様の実家で取れた自家製るんるん

形は悪いけど いい香り(^o^)

Posted at 2009/01/09 23:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月08日 イイね!

犯人って σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

犯人って σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?会社の事務所は 元々倉庫だったので

足元は 非常に冷える。。。

ここ何年か 我慢していたが

ついに限界に!!

で、ヒーター買っちゃいました♪

1月6日から 使用してるけど

非常に 暖かくて ゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪





しかし。。。

今朝 

( ̄ェ ̄)_|[PC]| 操作中・・・



(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・

画面が 真っ黒!!

パソコンの電源も入ってない。。。

隣の同僚も 同じく パソコン落ち。。。

FAX、電話の電源がダウン。。。

ブレーカー見ると

落ちていた。。。

クランプメーターで測ると

20Aブレーカーに対してあってはいけない数字

MAX 28A

il||li _| ̄|○ il||li

そりゃ 落ちるわ!!

ということで

ヒーターは使用禁止に^^;

約5000円の買い物は 3日の命でした。。。

(@◇@;) ウ・・・

また 今日から 極寒

il||li _| ̄|○ il||li

ちなみに 電話は 会社中全ての回線が落ちました。。。

ブレーカー落ちの犯人は σ(・_・)???
Posted at 2009/01/08 12:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月07日 イイね!

カーボンルーフ施工1ヶ月経って。。。

カーボンルーフ施工1ヶ月経って。。。年始早々 高速で100+αkmで走行後

なにげにルーフを見ると

ルーフのフロント側のAピラー上の

樹脂部分が左右とも浮いてきてる。。。

フロント側全般は ゴム?で押さえられているが

両脇は 浮いてきてる感じ。。。

で、昨日 デュエルへ

...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

社長、店長さんに話を聞くと

R56デモカーでも 浮いてきたので

Aピラー上部にリベット留めをしている。。。

ルーフのRが緩やかのため

カーボンが真っすぐのほうへ戻ろうとするらしく

リベット留めが必要みたい。

リアハッチの屋根部分が施工されてないので

この部分を施工のさいに リベット留めをしてもらうことに^^;

デュエルのカーボンルーフ施工を考えてる人は

リベット留めv(。・・。) オッケー♪

かが問題になってくるでしょうねぇ^^;

写真は ルーフアンテナ部分のベース試作品^^;

ウイングが ハッチを開けると

アンテナのベースに干渉するので

前後向きを変えて 

元々のベースは 厚みを削って板厚調節して

新たなベースを製作中ヾ(@~▽~@)ノ

うまくいくかな!?





Posted at 2009/01/07 18:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「PowerXで充電 http://cvw.jp/b/268168/48518034/
何シテル?   07/01 11:41
ミニにはじまり ミニに終わる!? ROVER MINI COOPER→RENAULT EXPRESS→ MG MIDGET MK4→VANDEN PLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ラ王への道 
カテゴリ:ラーメン
2009/05/12 00:04:54
 
折り鶴ただ折るのみ 
カテゴリ:折り鶴
2008/03/21 16:22:20
 
でらや 
カテゴリ:グルメ
2008/03/18 17:28:32
 

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
人生初のEV車
その他 その他 その他 その他
ミニのナンバーをきるとき 買いたかった。。。 でも 事故りそうだったから やめた。 V ...
MG その他 MG その他
お金がなく 足がほしくて 買ってしまったMG MIDGET。 お金がないときに 買うクル ...
その他 その他 その他 その他
69年式 MTに2年 71年式 ATに3年 69年式は 錆びでボロボロでした^^; 7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation