• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろ犬様のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

愛岐トンネル群へ ~紅葉編~

愛岐トンネル群の紅葉























まぁ 道具は安物なので ご勘弁を(笑

今回 構図というものが 非常に気になって。。。

カメラの難しさというものを痛感し、

もっと もっと うまくなりたいという気持ちに^^;

春もこの 愛岐トンネル群を歩くことができるみたいなので

カメラのうまい方と行って いろいろ勉強したいなぁ♪
Posted at 2011/11/27 17:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年11月27日 イイね!

愛岐トンネル群へ トンネル歩きへ

昨日 愛知県と岐阜県の間にある

愛岐トンネル群を歩きに行ってきましたぁ

11月23日~27日の間だけ 開放される

旧国鉄時代のトンネルを歩くというもの。

入口で100円を払い

まずは 急な階段で中へ



そうすると見えてくるのが 3号トンネル春日井口



100年も前に組まれたとは思えないレンガのトンネル



そして 3号トンネルと4号トンネルの間にある 竹林橋



竹林橋をくぐって 庄内川に出ると

中央線の姿が。。。



庄内川の右にちらっと見えているのが 愛岐道路



5号トンネル 春日井口



これが 5号トンネル多治見口



日本にもう1ヶ所あるかないという

トンネル入口の強度を高める迫石が7重になっている 6号トンネル



レンガを作った会社などの刻印



6号トンネル内部



トンネル内でコンサートも開かれています



4号トンネル?の春日井口



おまけで 庄内川




紅葉がちょい早かったんですが

かなり いい雰囲気でしたぁ♪

紅葉は紅葉編でヾ(@~▽~@)ノ
Posted at 2011/11/27 17:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年11月23日 イイね!

くら寿司

くら寿司今 くら寿司に来てるんですが

いわし頼んだら 〆てあるじゃないですか〓

どこにも 〆と書いてないのに〓

最悪。。。

食べる気 なくしました。

さすが 100円ですねぇ

詐欺に近いなぁ

生とも書いてないですけどね
Posted at 2011/11/23 14:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月19日 イイね!

ネズミ~ランド&横浜 ぱ~と2



朝から 中華街散策
肉まん 2つ食べたら もうおなかいっぱい!





お昼は 同發本店でランチ食べましたが

ご飯は食べれません。。。お店の方 ごめんなさい。





その後 カップヌードルミュージアム

オリジナルのカップラーメンが作れるので 期待して行ったら

整理券配布 終わりましただとっ!!



はぁ~~~ん!

HPにも 「ご希望者多数の場合は、受付を早めに終了することがあります。」

とは書いてあるが

平日のPM12:30に行って 整理券ないとは!

AM10:45には 配布完了だとさ!!

「混雑が予想される日には整理券を発行します。(数量限定)」

そんなもん毎日だろうが!

この書き方だと 平日は整理券なしでできるとも思えるだろ!

わかってたら 中華街 後回しにしたのに!

完全予約制にでもしておけ!!

子供が遊ぶカップヌードルパークも 整理券 PM5:00~のみ

PM6:00頃から帰って 保土ケ谷バイパスの渋滞に揉まれてから 

翌日仕事なんかしたくないよ!

ということで怒りまくり!

安藤百福の生涯を紹介したシアター見るところも 

前の方が低く 後ろが高くなっていないので

子供なんか 人の体で 映像なんて見えないし!

大人でも 3列目で 下のほうなんか 見えもしない!

で、怒りが。。。!!

でさらに 目の錯覚を利用したブースでは 映像を映し出す

カメラのレンズなめてる糞ガキがいて

ついに 怒MAXに!

前後に並んでいた方々、すみませんでしたペコリ





子供が ランドマークタワー内にあるショップに行きたいというので行って

ポケモンセンター、ハードロックカフェ覗いて 今回の旅は 終了!!

■今回の旅のまとめ

カップヌードルミュージアムに行くなら

朝から並べということで!

といっても 夕方まで 拘束されるかもね(笑

500円払って 見るまでもない内容に凹むよぉ

お姉ちゃん達の給料払うために お金を置いてくるだけで

オリジナルカップヌードルを作らないなら 行くとこじゃない!

ちなみに、オリジナルグッズ買うだけなら タダです。


愚痴のところは 個人の感情が大半占めていますので

全てを鵜呑にしないようにね(笑
Posted at 2011/11/19 08:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

ネズミ~ランド&横浜 ぱ~と1

11月13日、14日とで ネズミーランド&横浜へ行ってきましたぁ♪



今回は ミッキーのを初体験!

実は 映画でも3D見たことなかったんですが

いやぁ、3Dってすばらし~~~













夜のパレードをいかに綺麗に撮るか。。。と

いろいろHPを見てて わかったのは

根本的に 今持ってる 標準のセットレンズでは

お話にならないということに^^;

デジイチがF3.5 コンデジがF2.8なので

今回は コンデジの夜景機能をFULL活用

次回までには F1.4がほしいけど。。。

今回 いろいろレンズを見てて レンズの重要性をやっと理解しました^^;

カメラは奥深すぎです。。。

この日は 横浜 中華街にある ローズホテル横浜に宿泊♪
Posted at 2011/11/19 07:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「PowerXで充電 http://cvw.jp/b/268168/48518034/
何シテル?   07/01 11:41
ミニにはじまり ミニに終わる!? ROVER MINI COOPER→RENAULT EXPRESS→ MG MIDGET MK4→VANDEN PLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラ王への道 
カテゴリ:ラーメン
2009/05/12 00:04:54
 
折り鶴ただ折るのみ 
カテゴリ:折り鶴
2008/03/21 16:22:20
 
でらや 
カテゴリ:グルメ
2008/03/18 17:28:32
 

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
人生初のEV車
その他 その他 その他 その他
ミニのナンバーをきるとき 買いたかった。。。 でも 事故りそうだったから やめた。 V ...
MG その他 MG その他
お金がなく 足がほしくて 買ってしまったMG MIDGET。 お金がないときに 買うクル ...
その他 その他 その他 その他
69年式 MTに2年 71年式 ATに3年 69年式は 錆びでボロボロでした^^; 7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation