令和元年8月26日快晴の日、神戸でてら御大とハリハリだいかいやって来ましたー✌️
今を去ること2年前、ダンプカーに一方的に幅寄せされて愛車が大破(ダンプ側は一切謝罪もなく、相手側の保険会社は過失割合を6:4と主張してくるし、誠意の欠片もないまま、2年越しの先月、調停で和解になった…)したにもかかわらず見事復活を遂げて以来、愛車の名前に愛を込めて不死鳥の意を冠しました🐓
そう、フェニックス君です✨
そうこうしてるうちにフツフツと壮大なデカールの構想を隠し持つようになりました🍀
そして、過日ボンネットストライプが一部欠けている(飛び石か⁉)のを発見したのをキッカケに、てら御大にデカールの構想を相談するに至ったのです👍
てら御大には本当に最小限の意向だけ伝えて、後は完全にお任せ態勢にしました🙇
僕はボンネットの鳥(鳥言うな笑)はポンティアックファイヤーバードトランザムみたいにはしたくない(あれはロングノーズやからこそかっちょええんであって‼️)とかあんまてえしたこたぁ言ってまてん笑
てら御大のデザインに寄せる信頼度は超絶大です‼️
任せて安心🎵
てなわけで作業開始~☀️
なにやら切れ端~‼️
ラインにはなったけどやっぱ切れ端が気になりますねー笑
雲⁉️
気になりますねー笑
見事ぴったり‼️
すげーすげー🎵
名入れ出来たー⤴️
とてもエレガントで美しいです✨
キターキターキター~ー(゚∀゚≡゚∀゚)
寸分違わずぴったりです‼️
鳥肌たちました🐦
こちらも名入れチリバツ🎵
美しいー‼️
仮の車検標がいたた笑
美しすぎる🎵
イオナ、私は美しい🎵
てら御大のデザインは素晴らしい‼️
見事完成🎵
てら御大とツーショット✨
画を重ね合わせて貼っていく作業のため、結構時間が掛かりました😵
てらさんデザインから作業から何から何まで本当に感謝感謝です🙇
実はちょっと聞くところによると今回原画は奥様が描いて頂いてるとのこと‼️
それにてら御大が手を加えていったとのこと‼️
つまり、御大と奥様のコラボで生まれたデカールですよー皆さん‼️
なんと豪華なものを頂いたんでしょ✨
特有のゴージャスな美しさはそこに秘密があるのかもしれません🎵
とても貴重な翼を授かりました🙇
最後にてら御大からは次事故したら屋根いっぱいに鳥描くから、といわれましたとさ☺️
こんな素敵な翼、大切にしますよー⤴️
これで優雅な運転になれるかしら笑
重ね重ねてらさんありがとうございました&お疲れ様でした🙇
そして…
次のデカールも頼んじゃった😆
それではまた✋
Posted at 2019/08/26 22:26:26 | |
トラックバック(0)