• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーン・フジバヤシのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月24日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

デカール工房テラさんオリジナル
 サイドデカール
 ボンネットデカール
の製作
↑これとにかく特に特に目玉!!

YOKOHAMA iceGUARD6の導入
RAYS VOLK RACING TE37Sonicの
導入(こんなもんにスタッドレスを履かせたもんやから各方面から非難ごうごう笑)

セミバケシート
sparco R100 SKY
快適です(*´ー`*)

車高調
Aragosta 特注モデル
安心して踏めます(あかん)

SPOONリジカラ
あとは補強少々プラス

■この1年でこんな整備をしました!

今年9月に初車検受けました(*´ー`*)
各部オイル関係は交換済み

■愛車のイイね!数(2019年09月17日時点)
679イイね!

皆さん本当にありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

デカール工房テラさんに次のデカール発注中、その貼り貼りをお願いする笑

実は、すでに発注済みの秘密のアイテムが2つあるんですけど、今のところ1年半待ち、納期いつになるかわからんとの回答!
それひたすら待ち笑
それが揃うと一通りフェニックスくん完成

あとは細々となんかやるです笑

■愛車に一言

ブーストアップまでかましてしもたのにいつも健気に頑張ってくれてありがとう(*´ー`*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/17 20:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

マトリックス

製作からはや20年(-。-)y-~シミジミ~

その間DVD出りゃ観ーの
Blu-ray出りゃ観ーの
特別版が出りゃ観ーの
いっぱいいっぱい観て、

観るたびにあの頃の想いでがフラッシュバックする(*´ー`*)

この度20周年限定、2週間だけ4DXで上映されるということで、
いろんな想いでと一緒に初日に張り切って観に出掛けましたーv(・∀・*)

改めて劇場で観るとまだまだ新しい発見があったり(゜ロ゜)

あまりにもかっこよすぎて…










涙出た笑

何回も泣いたぜぃ(-。-)y-~

初めて観たのは30代(年がばれるぜ笑)ですけど、マトリックスを観た時の興奮は生まれて初めて仮面ライダーやウルトラマンを観たときの興奮なのよね~(*´ー`*)

初めてって方も改めてって方も是非是非!

4DXはあくまでおまけだよん笑
(ひたすら背中蹴られる笑)

変なテンションのまま…

ではまた
Posted at 2019/09/06 23:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

ちょっくら

いってきま(^_^)/~~


Posted at 2019/09/06 20:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

不死鳥サンシャインワーフに降臨🐓

令和元年8月26日快晴の日、神戸でてら御大とハリハリだいかいやって来ましたー✌️

今を去ること2年前、ダンプカーに一方的に幅寄せされて愛車が大破(ダンプ側は一切謝罪もなく、相手側の保険会社は過失割合を6:4と主張してくるし、誠意の欠片もないまま、2年越しの先月、調停で和解になった…)したにもかかわらず見事復活を遂げて以来、愛車の名前に愛を込めて不死鳥の意を冠しました🐓

そう、フェニックス君です✨

そうこうしてるうちにフツフツと壮大なデカールの構想を隠し持つようになりました🍀

そして、過日ボンネットストライプが一部欠けている(飛び石か⁉)のを発見したのをキッカケに、てら御大にデカールの構想を相談するに至ったのです👍

てら御大には本当に最小限の意向だけ伝えて、後は完全にお任せ態勢にしました🙇

僕はボンネットの鳥(鳥言うな笑)はポンティアックファイヤーバードトランザムみたいにはしたくない(あれはロングノーズやからこそかっちょええんであって‼️)とかあんまてえしたこたぁ言ってまてん笑

てら御大のデザインに寄せる信頼度は超絶大です‼️
任せて安心🎵

てなわけで作業開始~☀️



なにやら切れ端~‼️



ラインにはなったけどやっぱ切れ端が気になりますねー笑



雲⁉️
気になりますねー笑



見事ぴったり‼️



すげーすげー🎵



名入れ出来たー⤴️



とてもエレガントで美しいです✨



キターキターキター~ー(゚∀゚≡゚∀゚)
寸分違わずぴったりです‼️
鳥肌たちました🐦



こちらも名入れチリバツ🎵



美しいー‼️
仮の車検標がいたた笑



美しすぎる🎵



イオナ、私は美しい🎵



てら御大のデザインは素晴らしい‼️



見事完成🎵



てら御大とツーショット✨

画を重ね合わせて貼っていく作業のため、結構時間が掛かりました😵

てらさんデザインから作業から何から何まで本当に感謝感謝です🙇

実はちょっと聞くところによると今回原画は奥様が描いて頂いてるとのこと‼️
それにてら御大が手を加えていったとのこと‼️

つまり、御大と奥様のコラボで生まれたデカールですよー皆さん‼️

なんと豪華なものを頂いたんでしょ✨

特有のゴージャスな美しさはそこに秘密があるのかもしれません🎵

とても貴重な翼を授かりました🙇

最後にてら御大からは次事故したら屋根いっぱいに鳥描くから、といわれましたとさ☺️

こんな素敵な翼、大切にしますよー⤴️

これで優雅な運転になれるかしら笑

重ね重ねてらさんありがとうございました&お疲れ様でした🙇

そして…

次のデカールも頼んじゃった😆

それではまた✋


Posted at 2019/08/26 22:26:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

味なことやる~…

愛車の車検納車待ちの昼下がり、
ふとマックへ行こうとすぐ近所のマックへ、代車のN-WGN大活躍です🚘

ところで家の近所のマックはポテトの塩味がやけにうすい‼

ほぼ素揚げに近い‼

まぁ、住民の健康面を心配してくれているのだろうか⁉️
僕はいつもここでは「塩多め」とオーダーします。。。

今日もいつもの通り、塩多めとオーダーしました。。。
さすがに日曜で混んでいたのもあり後からお席へお持ちしますと店員さんⓂ️🍔🍟

しばらくして持ってきてくれた店員さんは「塩少なめ」です、と😅

なんですと~‼️
こちらの意図の真逆を突いてきたな、と。。。
ここのみせの塩少なめはもはや素揚げだ、と。。。

とうぜん、「塩多め」で頼んだんですけど、と僕

その店員さんはすみませんも無しに、少しお待ちくださいと奥へ消えました😵

店員さんは奥から紙に包んだだけのまさに「塩」を持ってきてくれ、
『お好きなだけおかけください』


だと~‼️

わしゃ魔物か⁉

もう10年若ければ机ひっくり返して暴れたおしてたね~

初老の僕は黙々と塩かけましたよ😢
部屋の四角に、、、
もとい
出来るだけ満遍なく、、、

満遍なくかかるわけないっしょ‼

半分は素、半分は塩まみれですよ‼

素ーの方を食べて見ると、
あら、しょっぱい😵

どうやら商品自体はオーダー通り塩かなり多めになっていたようです😵

そこにさらに塩をかけた「それ」はもうこの世のものではなくしょっぱいのしょっぱくないの…

どっちやねん‼

めちゃくちゃしょっぱいよ‼

と心の中で乗り突っ込みしながら食べたポテトのしょっぱさは、

涙の味がしました😢

オアトガヨロシイヨウデ
Posted at 2019/08/25 15:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@じむいんさん☆ ラパ頭2:50と個人的に呼ばせていただきます🙇」
何シテル?   04/26 19:48
ディーン・フジバヤシです フェアレディZ32と ハーレー・ダビッドソン二筋だったので とても簡単な愛車遍歴です(途中涙あり) ①ハーレーショベルヘッドを10年所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:22:48
スズキ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:30:35
スズキ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:30:03

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
レア感満載! 多分、世界一開かないコンバーチブルだと思います。笑
スズキ アルトラパン ラパン光三郎 (スズキ アルトラパン)
友達パワーでゲットしました👍 ついに念願のラパン乗りです✨
スバル ステラ 異音モール橿原アルル (スバル ステラ)
一応これでスバリスト!?笑
日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
生涯最高の相棒だった!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation