• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオダスのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

新しい絆

新しい絆11月10日
マリンドリーム能生にて
北陸支部のオフ会に参加させていただきました!(新たにメンバー入りをさせていただきました。よろしくお願いいたします🙇)
個人的にこの春から会場に近いところに転勤になったんですが、訪れるのは初めてでして、お誘いして下さったこんちねんたるさん、なちさんには感謝です。
能生インターでこんちねんたるさん、mitsu さん、TERA 3さんと合流し

会場にて、










白と黒系に色分けして並んだ、70、80系。
壮観でした。私の車両も入れていただきました(^^)

久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方、みんカラで聞き覚えのハンドルネームの方々と名刺交換をしつつご挨拶。人見知りなので積極的に皆さんとお話をしに行けなかった自分でしたが、暖かく迎えて下さったことに感謝です。
マリンドリーム能生と言えば海産物で有名な道の駅。
奮発して



カニの天ぷらをいただきました。美味しかった!
共通の車のネットワークから人が集まり、時間を共有する。
これはあらためて、楽しいと思えました。
参加された皆さんの愛車とお顔がまだ一致してないなかでしたが、新しい仲間が出来たことに感謝です。
久しぶりに心が弾んだ休日でした!
参加されていたメンバーさんの愛車
お一人お一人に個性があって同型でありながらオリジナリティ、アイデンティティーを見せていただきました。
刺激と進化を新たに芽生えさせてくれたオフ会でした。
Posted at 2019/11/13 21:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

少しは進化したかしら。

8月29日で愛車が納車されて丸4年が経ちました。

ポンコツにはまだなってなくて良かったです。

チームにいれていただいたご縁、みんカラを始めて出来たご縁のおかげで


友達ができました。
納車当初は車庫入れの練習に明け暮れてました(^^;
今では少しは自分の手足のごとく馴染み
ました。走行距離43000キロ。
まだまだこれから!
ちなみにみんカラも始めて丸3年が経ちました。
これからも大切にしていきたい相棒です。 ご縁が出来た方々にあらためて感謝です。
Posted at 2019/08/30 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

環境変化

環境変化勤め人の宿命でしょうか、三月に人事異動で未だ雪の残る地域へ転勤となりました。
未だに私の愛車は「冬仕様」です。

ようやく生活、仕事に地に足がつき、
地味に貯金してまして、





↑を注文してみました。
届くのは五月末くらいなので、今はいているスタッドレスタイヤは履きつぶしになりそうです。
やはり、「お洒落は足元から」です。
ホイールナットの色は何色にしようか考える時間がまだ大分あるので、ゆるりと構えてます。
がんばる理由を作る度、カー用品を奮発する私はやはり車好きらしい。
Posted at 2019/04/11 20:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

ドラレコ買おうかな

大人になると言葉遣い、立ち振舞いは「大人の対応」がもとめられますよね。
こういうSNSもしかり… 敢えて言わせて下さい、心の叫び。 国営放送の5歳児のキャラの台詞をいただくなれば
「ボーッといきてんじゃねーよ‼️」
これもなかなか人には言えないのがリアルな私。

①さっきまでベタベタに煽って車間つめてるヤツがパトカーの赤ランプ見た瞬間
サーッと開けて、見えなくなったらまたつめてんじゃねーよ‼️小心者が‼️

②こちらのAピラーの死角になるところから車線変更してくんじゃねーよ‼️下手くそが‼️

③無理やり右折、もしくは一時停止もろくにせず出てくんじゃねーよ‼️とくに
パチンコ屋さん付近やラブリーなカップルが体で語り合う場所付近でよく遭遇する。 逸る感情が非常にわかりやすく見えてくる。

④イヤホン、携帯見ながら逆走しながらのチャリ‼️飛び出しといて、ホーン鳴らすと「自分は悪くない」って態度のガン飛ばし…やれやれだぜ。

⑤高速道路をマンガ読みながら走ってんじゃねーよ‼️

⑥路側帯から追い越しといて、そのあとはのそのそ走ってんじゃねーよ‼️


大変失礼致しました。備えのドラレコは必要な時代になってきたのかもしれませんね。
Posted at 2018/12/08 09:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月21日 イイね!

決断。

愛車の支払いがもうすぐ終わり、頑張ったな俺!と思いつつ、今年の春先から
ガチで、ハリアーのターボを検討してました。それゆえ、かなり支出をコントロールし、ドレスアップも今年は控えてました。エスクァイアを購入した時の、Dの方からは、「アルファードじゃないのね。けど、がんばるよ!」と言われてました。

後期型で熟成の進んだハリアー。かなり魅力的でした。

行動に移そうとしたとき、後輩が二人、
ご近所でハリアーを購入。
人がどうあれと思ってましたが、やはり
後追いになるなぁと少しテンションが下がりました。

それにせっかく入れていただいた「80」のみんともさんに、チームの仲間の方々。
結論。ハリアーの上質さをさらにエスクァイアで追及する。

少し方向性が見えてきました。
決してお金持ちではありません。
ローンが終わってまたローンするが今客観的にやはり怖くなったのも本音です。
2018年は、熟考の一年。
2019年に向けて、迷いは消えました。
「自分らしく」楽しもうと思います。
ちなみに家の車庫にハリアーは今以上に
厳しくなる現実がありました。


戯言でした。
Posted at 2018/11/21 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アオダスです。よろしくお願いします。 セダン乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふいるむ屋さん IRカットスモーク透過率5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 19:56:34
新しい絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 08:20:14
カーライフの想ひ出ポロポロ。(駄文、長文です) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 07:27:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
静かでかっこいい車が欲しくて、昔のナイト2000のようなフォルムに一目惚れ。 買って良か ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
大きさの割に積載力があり、走りもなかなか、パドルシフトもあり、けっこう「いいとこどり」な ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ 「エスクァイア・Gi」に乗っています。テレビCMの「高級車に新たな選択肢」 「克 ...
その他 過去の愛車など その他 過去の愛車など
移動手段としてではなく、パフォーマンス用 フラットランド BMX 【ARES BIKE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation