メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / パサートヴァリアント ヴァリアント TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
排気量と車重の関係で税金も安く、燃費も良くて、乗り味もカッチリ! 主張し過ぎない存在が最高です。 |
不満な点 | ドイツ車なりの暖気前のモッサリ感はこのモデル辺りまではあると感じるので、特に冬季のチョイ乗りに向かないところを感じます。 |
総評 |
車名も知らない人が多いクルマですが、全てにおいて丁度良く、何処に乗り付けても違和感なく馴染む。 それでいて走りはカッチリ、質実剛健! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
B8と並ぶと古さを感じる事もありますが、まだまだカッコイイと感じられるエクステリアです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
DSGの走り出しは構造上のクセとして、お作法として扱っていますが、それ後は子気味よく賢くシフトしてくれます。
235サイズの17インチタイヤもオーバースペックで、決してパワフルではないですが、十分スポーティーな走りを楽しめます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この年代のVWらしい硬めの乗り味です。
速度が増す程にドッシリと安心感も増していきます。 現行モデルに比べても硬めだと感じます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットな荷室は大きく、趣味の釣りに使う上では不都合を感じません。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り平均で12km/l。
高速主体では16km/l程度です。 カタログ燃費が18km/lなので、まあまあ満足しています。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時はまあまあ高いと思っていましたが、現行のACCなどの運転支援満載のクルマと比べて安いですね。
|
故障経験 | ウォーターポンプ交換、フロント左右ストラットアッパーマウント交換、リヤ左スピードセンサー交換、イグニッションコイル交換、ロアアームブッシュ交換 |
---|
イイね!0件
各種フィルター掃除とカビ臭防止メンテ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 12:56:15 |
![]() |
AC Delco Premium EN LN3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/16 12:18:29 |
![]() |
エアバックエラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/27 05:21:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ タントファンクロス 本来、好きなジャンルの車ではないですが、使い勝手の良さや高燃費に感動しています。 軽自動 ... |
![]() |
ホンダ NSR250R 後方排気TZRのあとでコレに。 ポジションもコンパクトで低重心。 低速も分厚く快適で速い ... |
![]() |
ヤマハ TZR250 思い出のバイクでした。 キャブが慢性的に不調で、意図的に高回転を使うことで改善する感じで ... |
![]() |
トヨタ スプリンターカリブ 毎晩の様に峠を走る生活を改め、ウインタースポーツを優先した頃に購入したクルマです。 使い ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!