• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ梅のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

GW釣行!

GW釣行!皆さまお疲れ様です。
楽しみにしていたGWですが、初日から三重県の過酷な釣り場へ遠征し、高級魚とされるキジハタを狙ってきました!
移動は土曜の夕方という事でレジャーや帰省の車が多く、とんでもない割り込みに遭ったり、目の前で事故が発生したりと、ハラハラする移動でしたが、釣りクルマのタントFUN CROSSはACCを駆使して疲労を軽減してくれたと思います。
駐車場から3km以上歩く過酷な釣り場ですが、その為に荒れておらず魚影が濃いポイントとも言えます。
時期的に根魚やシーバスが釣れるタイミングで、主に根魚、特にキジハタを狙ったルアー釣りを展開しました。
手前の沈みテトラ帯にルアーを沈めるとアベレージで20cm前後のカサゴがポツポツつれます。



しかし、地元でも釣れるカサゴなので全てリリース。
お目当てのキジハタはカサゴよりも少し沖の岩場から砂地の境目に居るというお約束を考慮して、様々なルアーで境目をネチッこく攻めたところ、「ゴツッ」という明確なアタリからギュイーンとファーストダッシュ💨
テトラに潜り込まれないように強引にゴリ巻きして、ナンとかランディング。


久しぶりの良型キジハタに興奮して、手が震えてましたw
計測してみると38cmのまあまあサイズ





非常に美味しい魚なので、ストリンガーに繋いで海中で活かしておきます。
その後、現地合流した友人も2匹ほどキジハタを釣り上げ、運転やテトラの上での釣りに疲れ果て、納竿としました。
繋いで置いたキジハタのエラを切り、血抜きを行い、シッカリ締めてから持ち帰りました。

翌日、身とアラに分けて、先ずはあら汁にして頂きました!
アラの下処理を頑張った甲斐もあり、非常に上品且つ濃厚な味で、家族にも好評でした。
その次の日は、西京味噌に漬け込んでおいた身を焼き、こちらも猛烈に美味しく頂きました。
身近では買えない美味しい魚なので、また釣りに行きたいと思います!
Posted at 2025/04/30 09:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

ナンと乗り換えに...

ナンと乗り換えに...急な展開で全く予測していませんでしたが、80VOXYから90ノアHVに乗り換えが決まりました。
7年以上乗る予定が、一年早まった感じです。
初回車検のタイミングでは高く売れる話もありましたが、それを過ぎた後は燃費以外の不満は無く、まだまだ乗るつもりでした。
2回目車検の際にも、今なら高く下取りできます!みたいな営業もありましたが、響かず乗り続けました。
それから半年程経った頃に担当営業が自宅まで査定させて欲しいと来られまして...
「海外販売の割合が増えて、国内向けの新車が欲しいタイミングでご用意出来ない。一年前の下取り価格よりカナリ上がってるから、このタイミングで発注すれば買えるが、どうします?」
という強引だけど、いずれは乗り換える事を考えると無視出来ない内容に、急遽家族会議...
想像を超えた下取り価格を考えると、この6年を¥130万程、年間なら22万で乗れた事になります。
妻用のクルマだし、特別に好きなクルマでもありませんでしたが、無難で人気のクルマを選んで助かったなぁと心底感じてます。
しかし、最近は車検に合わせて買いに行っても納車の時期も読めないし、非常に不便な時代ですね...
次のノアもリセールに強い車種。何気にHV車も初という事で5月納車を楽しみにしてます!
Posted at 2025/04/05 09:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪ですね〜
路面は大丈夫ですが、これから更に降るという事なので、夏タイヤのワタシは少し心配です。」
何シテル?   01/24 11:13
カツオ梅です。 元ディーラー整備士ですが、某自動車部品メーカーに転職しました。 職業柄、ミンカラを頻繁に活用させて頂いており、頼りにしています。 カッチリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

各種フィルター掃除とカビ臭防止メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:56:15
AC Delco Premium EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 12:18:29
エアバックエラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 05:21:08

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
本来、好きなジャンルの車ではないですが、使い勝手の良さや高燃費に感動しています。 軽自動 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
後方排気TZRのあとでコレに。 ポジションもコンパクトで低重心。 低速も分厚く快適で速い ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
思い出のバイクでした。 キャブが慢性的に不調で、意図的に高回転を使うことで改善する感じで ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
毎晩の様に峠を走る生活を改め、ウインタースポーツを優先した頃に購入したクルマです。 使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation