• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

クルマ弄り2017.5/27

クルマ弄り2017.5/27 連日激務で身体バキバキ、バッキ―白片(誰も知らねぇしw)ながらやる事あるんで休日ながらシャキッとお目覚め(*_*

実はランカゴ、3日前からHIDのバルブが片側切れており片目でここんとこ走ってましたorz…

全く、昔のタモリじゃあるまいし(意味解るヒトは確実に40代以上www)

この時 に装着、1年3か月しかもたずコイツは外れ品、元々中華製の安物なので期待はしていなかったながらもエボにも同じモノ付けていて3年もっている、まぁランカゴの方が乗っているし点灯時間は必然的に長いので致し方ないのですが…

ハロゲンは車載しているんですが衰えた目には暗くて!
仕事終わりは外も暗く交換する時間も体力もなくようやく本日作業です(^^)v

↓ハロゲンはNG!!今回は話題の?LEDとやらを用意!


LED、これも某オクでかなり安く出ていたもので量販店のハロゲンより安い、LEDなんて使うの初めてなんでどんなモンかと試しに装着って訳です。

製造国記載はないながらどうせこれも中華や韓国、台湾とかでしょうし長持ちは期待できないですがこの値段なら1年もてばいいかなと!?!?

↓ギャランのPに移動して作業開始!日差しで解り難いけどしっかり右側切れてます(-_-;)


バルブ交換(HIDキット取り外し作業含む)程度ですと音も出ず住宅街の中でも気にする事なく作業できます、通行人の好奇の目も惹かんしネ。

何よりLEDでラクなのはHIDのように配線を色々取り廻さずハロゲン同様に純正コネクターに繋ぐだけという簡単さ!
従ってHIDのバーナーを外し純正コネクターに差しまず点灯試験を行います。

↓純正コネクターに差し込むだけという手軽さ!



↓点灯試験!赤丸で囲った部分がLEDですが白く強い光が出ています。


点灯OKなので不要となったHIDキットを外します、片側は点灯するのでバーナー予備は山梨ヤードに保管済み、次回山梨訪問時に持ち帰りLEDが切れた時に備えておきましょう。。。

↓HID取り外し作業、バーナーは既に外したのでバラスト→リレー、配線と外します。


↓全て取っ払った図


LEDランプの外形がハロゲンよりやや大きくヘッドライトユニットのストッパーかけるのにやや苦戦しますが無事装着、HI/LO問題なくハイビームインジケーターも正常!

↓正常に点灯、初LEDですが少なくともハロゲンよりは明るい感じ?(㊤Lo㊦Hi)


昼間なので効果はイマイチ分かりません、暗くなったらまたチェックしてみましょう(^_-)-☆

この後しばらくランカゴも洗車してなかったのでサッパリさせてやり終了、ハマでできるのはこの程度ですナ!!

↓連休明け以来の洗車でライトだけではなくボディも輝きーのw


さっ、ゴロゴロしようっと!

(追記)
暗くなってから点灯具合を確認じゃ!

↓Loビーム


↓Hiビーム


HIDの青味はなくなりましたが充分以上の明るさ、いつまでもつか解りませんが取りあえず昔のタモリから今のタモリになりましたわ(意味不明www)
ブログ一覧 | ランサーカーゴ | クルマ
Posted at 2017/05/27 16:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

遠路わざわざ
giantc2さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年5月28日 9:26
作業おつかれさまでした。

LED、だいぶお手頃な価格になってきましたね。
勤め先の社用車(バス)がほぼ全車LEDに交換されたのですが、あの明るさに慣れちゃうとハロゲンがめちゃくちゃ暗く感じますね(^_^;)

Gureさんのが長持ちしたら、自分も試してみようと思います(笑)
コメントへの返答
2017年5月28日 12:22
いつも有難うございます。

HIDは勿論、ハロゲンより安い、あまりに安いんで1カ月位でダメになるんじゃね?的猜疑心の塊ですが暫く様子見て長持ちするようなら順次他車も導入してみようかと思っています。

モニター?役仰せつかりました(笑)

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation