• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUSANOのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

エンブレム

シャトルの後ろ姿が何となく寂しいので

何かしら、と思って

こんなの買ってみたけど。



どうかなあ。

やっぱり、貼るのやめとこかな。
Posted at 2016/09/27 20:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月26日 イイね!

カラス

こんにちは

長崎は今日もいい天気で
外に出ると汗ばむくらいで
まさに天高く嫁肥ゆる秋 
といった感じです。


ところで
また、昨日の出来事なんですが

昨日の早朝、
私がシャトルの初洗車をしてたら

嫁も外に出てきて、嫁グルマのゼストを
磨き始めたんですが

シャトルの屋根を拭いていて気づいたのが

3mmくらいの長さの、
細い傷がいくつか、屋根に付いてたんです。
(写真ではうまく写せませんでした)

心あたり無かったし、やっぱりショックで

「なんでもう傷がついてんだ? (-_-;)」

とボヤいたら、隣で嫁が


「あ、それカラスよ。

カラスは、黒くてピカピカしたの、好きだから」

だと。


いや、普通のカラスは
クルマの屋根なんか乗らないと思うんだけど...

でもキズの形から考えて
やっぱりカラスの爪痕っぽい。

しかしなんで、これまでは
こんなことなかったのに

新車のシャトルに乗るかなあ!

カラスのアホ!



Posted at 2016/09/26 12:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

試合前

試合前こんにちは!

今日は朝六時に起きて

フィルム貼とワックス洗車!

せっかく洗車したのに

予報が外れて雨(>_<)


そして、やってきました

キックボクシングFOKウエルター級タイトルマッチ

最前列とってくれてました。


なんか緊張してきたな~

我が愛弟子よ

健闘を祈る.!!(>_<)


あ、私の弟子が出るのは
前座なんですけどね(^^;


追記

勝ってくれた(T_T)

感動した

嬉しい(T_T)

Posted at 2016/09/25 12:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年09月17日 イイね!

パンク

パンク今朝も6時に起床して
シャトルちゃんを眺めながら
タバコを吸っていて、ふと気付いた。

左前輪のタイヤの
空気が減ってる...

まさかまさかの
パンク(-_-;)

覗きこんだら刺さってました、建築用のクギが。

確かに私は建設屋でクギも扱いますが
クギを踏んでパンクなんかしたことないし。

そもそもシャトルではまだ現場へは行ってないので
これは昨日の夜に、一般道でやっちまったということです

納車5日目の夜に....!(-_-;)

まあとにかく修理ということで。
とりあえず、会員になって30年近く
1度も利用したことのないJAFに電話してみました。

そしたら「応急処置か積載車で移動ということになります」
と言われたんで
「ちゃんとした修理じゃなくて応急なら
自分でやるからいいわーい」と、断りをいれ。

シャトルにはスペアタイヤが載っていない
ということで、
最初は「大丈夫か?」と思ってたんだけど

トランクから応急処置セットのコンプレッサーを取り出し
シガソケットに電源とって
空気圧2.2まで空気だけ注入。

スゴくカンタンで楽なのに少し驚きました。
そのまま近所のスタンドへ行き
パンク修理¥2160円也。

しかし納車5日目でパンクって...
「呪われとるばい!」
ってスタンドの店長に冗談で言ったけど

昨日の出張の帰り道
高速走ってるときじゃなくて良かったかな。

仕事に遅刻しただけで済んだので
まあ、ヨシとしときます。




Posted at 2016/09/17 14:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月15日 イイね!

カーボンシート

カーボンシート一部のスポーツカーでボディ素材にカーボンファイバーが
使用されていることは、なんとなく知ってましたが

最近、みんカラを見るようになってから
カーボンシートでクルマをドレスアップするのが
流行ってる?ということを知りました。

私のシャトルにはカーボンシートは貼ってないですが
仕事で建設マンをしてまして
先々週くらいから、トンネルの補強工事で
カーボンシートをトンネルの天井に貼ってます。
(といっても直接の作業は下請サンがしてくれよるんですが)

数十年前に作られたトンネルの施工が悪かったため
コンクリートの表面が剥落しかかって危ない!と。

その修理方法としては、コンクリートを打ち直す方法、
鉄板を固定して張り付ける方法等もあるのですが

上に写真を載せているカーボンシート
これを貼り付けるだけで、クソ重い鉄板を張り付ける
以上の効果がある(メーカーが言うには)らしいです。

シルクみたいに軽くて柔らかいですが、
強度は鋼板の10倍以上(らしい)
しかも材料が落下して事故になる心配もなく
施工もカンタンと、全くスゴいもんですな。

(従来工法に比べてカンタンとは言え
施工には特殊な技術が要ります)

ちなみにこのシート、
材料原価が1m2あたり約4500円します。

余った材料で何とかして
シャトルをカッコ良くできないものかなあ。



Posted at 2016/09/15 19:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUSANOと申します 47歳のオッサンです。 建設技術者をやってます。 武道団体の代表とかもしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ナンバーフレーム(リヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 07:29:47
BRIGHTZ メッキ ドアミラーウィンカーライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 20:13:14
OZ OZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 22:05:36

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
クルマは単なる移動手段くらいにしか考えてなくて、試乗もせずに購入したのですが。とても気に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation