• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

準備完了。

昨日の任意保険に引き続き、納車前の準備品が
いろいろ届きました。

以下 備忘録

ナンバー灯用LED
RCD510用SD(microSDHC4GB)
スタッドレス用中古GOLF5用15インチアルミホイール
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/04/01 23:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 23:56
こんばんは。
着々と準備が進んでますね。
特にRCD510は裏山・・。
オクはあきらめ、Dに掘り出しもの依頼中ですが、
なかなか出てこない様です・・^^;
コメントへの返答
2010年4月2日 0:12
こんばんは。

RCD510はたまたま会社の先輩がティグアンT&Fに乗ってるので、聞いたらナビつけているのでOKで譲り受けました。(お金払わないと…)

オクでもそこそこしますね。
車種が限定で、G6やPOLOでも装着できそうなので、競争相手が多すぎますね。
今時インダッシュナビつけずに、オーディオを選ぶのもかなりの少数派ですが爆
2010年4月2日 0:44
少数派の一人です(爆)

eg-goさんはRCD510手配済みでしたね。

PEには特におすすめなので、一度RCD310で確認したら、速攻でRCD510に換装しちゃってください。OPSの表示の違いを確認すると、更に満足度が上がりますよ~

※マニュアルが無いので使い方はネットで見つけた英語版ので調べてます^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 6:40
絶滅希少種ですね(爆)参考にさせてもらいました。

RCD510は納車時に取り付けられてきます。
RCD310はゴルフヴァリアントの試乗車で、エアコン表示ができ、進化を感じましたが。

OPS楽しみです。

RCD510用の対応している音楽ファイル形式がわからず、今から何曲か子供用のSDカードをつくって今日の納車に備えますd(^^*)
2010年4月3日 8:48
対応形式は
■WMA(下記を除く)
 ・WMA9以降
 ・WMA Voice
 ・WMA Lossless
■MP3
 32~320kbps
だそうです。プレイリストにも対応するみたいですが、20KB以内・250曲以内という制限があったり、フォルダは5階層以内とか、いろいろ制限はありますね。
コメントへの返答
2010年4月3日 22:39
おお!!調べていただきましてありがとう
ございます。
コメント気づきませんでしたが、とりあえずMP3
のwin7のmediaplayerを使い192kbpsで何曲か作って、Dまで持参し無事聞くことができました。

文字化けの条件は←のせいなのですね。

RCD510のマニュアルもいただいて?(オーナーより)きたので研究します。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空冷専門店で車検道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:28:35
ミニカーを比較す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:17:06
アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:51:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation