• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

初乗りの感想

昨日はせっかく書いたブログが消えてしまってプチ落ちこんでます。ナンバー付の画像はUPするし

40kmほどのった感想。

1.クリープがないので、駐車時にギクシャク感あり。
(これは慣れで解決?)

2.同じく駐車時、バックは結構見にくいので気をつかう。
(慣れと、やっぱりバックモニター必要かも)

3.燃費は思ったほど良くはなさそう。
(G4で郊外にでると12km/lの道で10km/l強の表示 慣らしがすすんで伸びるのを期待と大人4人が乗っていたから?)

4.メーターは見にくい。
(G4、5系のブルーの背景照明と赤文字が6世代にくらべると古臭いし、見にくい 同乗者の運転しない母にも言われる)

5.発進時に重さを感じる。
(まだ、静かに発進しているので)

6.エンブレが効きにくい
(抵抗がすくない感じと排気量が小さいので)

7.RCD510のオーディオはよい。OPS表示も参考になります

8.広さは十分、シートがよい。運転席にしか乗ってませんが、ヘッドレストがしっかりしているので、
長距離が楽そう)

9.ライトが明るい。純正ディスチャージは今の日本車HIDより色が白系な感じで光軸も高め。

10.路面に対して割合素直に反応するので、きびきび感がある。騒音も少しある。
(ホイールベースがもっと長いと長距離等の楽さがあるでしょうね。)

11.エンジン音はアイドリング時は小さめでよい。

12.水温の上がりは遅いので、冬場は辛そう。今までの1.6でも結構時間が掛かってましたが。
(窓の解凍安全確保のために暖気が必須の時期の燃費が心配。)

以上あんまりいいこと書いてませんが、ファーストインプレッションです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/04 07:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 9:25
おはようございます。

ほとんどの項目は慣れで解決(?)できそうですね。

重さは前車からだと結構増えていることもあって、TSI&DSGであっても気になるレベルということなのでしょうね。慣らしが終わればいくらかは改善されるかもしれません。

コメントへの返答
2010年4月4日 15:50
慣れで解決できるのが、ほとんどだと思います。

駐車する際、OPSを頼りにしすぎて早速縁石にヒットしそうになりました。
運転席から長さを感じるような気がしてましたが、
ゴルフ4ワゴンより短いので、そのうち気にならなくはなりそうです。ただ幅のアップがあるので、外出先の駐車場の隣と気を使いますね。(特に納車早々ですし、ドアストッパーが無段階ではないので)

発進はすこしなれてきました。
2010年4月4日 14:31
こんにちは。
今日納車され、ちょっこっと(ほんの数kmですが)走った感じでは
1と5は激しく同意です^^;

クリープが弱く、慣らし中でブン回すわけにもいかない為、アクセルワークに気を使いますよね
お互い早いとこ慣れていきましょう^^
コメントへの返答
2010年4月4日 15:53
こんにちは。
納車おめでとうございます。

こちらでも天気が今日はいいので、お出かけ日和ではありますが、公園遊びを終え休憩中です。

エンジンは少し馴染みだしてきましたが、アクセルワークに気を使いますね。特に家族と一緒なのでw

今月はたくさん乗って慣れます!!
2010年4月4日 23:48
こんばんは。
燃費は今後に是非期待したいです。(重量が大きいからそんなもんでしょうかね。。。)

エンブレの話はよく聞きますが、これって短所なんですかね??(←ド素人の疑問です)
山道を下るときはさておき、なんか燃費も良くなりそうって思ったりなんかして。
別の車を試乗したときに、アクセルを外すとエンブレが効きまくってる(感じがした)のがあって、「えーっ??」って思ったりしていました。あははっ♪
コメントへの返答
2010年4月5日 6:28
こん○○は。
燃費は、やはり車重と空気抵抗の大きさもあるかもしれませんが、その後プリウスで近所まで買い物にいったら10キロ/L強の表示だったので、環境的にそんなもんなのかもです。(別に飛ばしてませんが)

エンブレはフットブレーキを使用→減速しすぎ→アクセル踏む→強い加速→フットブレーキ(ループ)っぽくなるので(あ、これが燃費悪化の原因か?)
ブレーキにも良くないしという感じでしょうか。

エンブレ効く車(ブジョー&シトロエン)の4速ATの印象がありますが最近のはどうなのでしょう?結局他メーカーは全然試乗していないのでわかりません^^;
2010年4月5日 22:04
プリウスに乗っている感覚でアクセルを踏んでいます!
そうすると、郊外では16㌔/㍑を超えました。
車重の違いなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月5日 22:27
車重の関係はあると思います。燃費とのバランスでいけば、ゴルフ6CLがベストバランスっぽいですね。

プリウスにしてもTSIにしてもある程度加速して、一定速度を保ったほうが抵抗が少なく燃費よさそうですね。
車重アップにもかかわらず、G4とはほぼ一緒の初通勤燃費でした^^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空冷専門店で車検道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:28:35
ミニカーを比較す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:17:06
アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:51:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation