• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eg-goのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

東北六魂祭

東北六魂祭またまた、久しぶりの投稿w

地元で東北六魂祭が開催されてますので、昨日は出撃してきました。
道路規制前に入場し、パレード開始まで3時間以上待ちましたが、
最前列のいいポジションにて、見物でき大変楽しめました。

今日行かれるかたは、早めの行動と、県庁方面までいかないで
中央通り側でのポジショニングが吉かと思います。

DSGはメカトロ交換で少し落ち着いてますが、今日の帰りの渋滞、エアコン始動でまたジャダーが気になり出しました。サビキャンは未実施です。
Posted at 2012/05/27 08:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2012年02月26日 イイね!

劣ッ化ー

劣ッ化ー1年以上ぶりのご無沙汰です。

走行は1万5千キロ越え、ジャダーを感じてから1年経過ですねぇ。


今シーズン厳寒の中スキーにも出動しており、4年目のアイスガードでも何とか
やってきておりましたが、先日少し緩んだ雪の中を会社駐車場から出る際に何か
シフトインジゲーターの表示がオカシイ!!

寒さで液晶が動き鈍いのかなぁ程度に思って
Sモードになってたように見えたので、ひとつシフト上へ戻したらエンジンがフケル。
ん、ニュートラル状態?

あわてて1つ下にシフト戻したところ液晶は点滅していたため、Sも着いていたようです。


その日は、電器屋でアイロンを買わなくてはならなかったため、電器屋まで3速とか変速
がおかしいまま数百メーター走り、買い物前にエマージェンシーコールを使ってみました。

液晶点滅は2回目(前回は正月休み前)、ここ数日少し暖かい状態で、市内を走りまわると
やはりジャダーも出ることだし、おまけにエンジン音もかたかたが続いているようなので、
ここはひとつエンジンを切らずにコールすることにしたところ、写真のとおりです。

ちなみにDまでは数百メーターで何とか自走は可能そうでしたが、保管の関係でレッカーで
移動し、レッカー会社ほうで1晩置くことに。

エマージェンシーでは、車乗せたらタクシーで帰ってくれということでした。

積載車に同乗し、レッカー業者さんと話をしながら向かいましたが、運転しているかたはGOLF6
ハイラインを買おうか迷っている方でした。(乾式はジャダー&トラブルが少しある話をしておきました爆)

レッカー会社でタクシーもやっているところなので、すぐにタクシーに乗ることができホッとしましたが、
つるつる路面で曲がり損ねたり酷い道路の中帰宅。タクシー代は1000円以下(笑)

ま、近場のトラブルで助かりましたね。

家族と山で止まると最悪ですから!!


次の日、メカトロ交換するとの連絡あり、来週部品入庫を待ってから修理です。
今のところ、返されて問題なく走っていま~す。

春になってからクラッチ交換はたのみますか

Posted at 2012/02/26 21:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月03日 イイね!

寒い6,666km

寒い6,666km早くも2月です。

寒いし、雪の多い年末・1月を乗り越え何とかトゥーラン君は
雪道も走っております。

ようやく、キリ番6,666kmに今朝の通勤時に到達しました。
(ちょうど納車10カ月です。)


↑暖機20分・5分走行の水温上昇具合です。
トゥーランはセンターコンソール付近が寒いです。
小排気量車ほど、
シートヒーター・フロントウィンドウデアイサー・
オートエアコンが寒冷地で必要なのを実感してます。

Posted at 2011/02/03 00:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月26日 イイね!

クリスマス 遂に!!トラブル?

クリスマス 遂に!!トラブル?この記事は、DSGのトラブル?についてです。

記事を書いてたら、最後にぼちっとする際に間違ってバックスペースを押してしまいorz

雪のため、前日は他の車にのってて1日動かしていなかったトゥーランでしたが、
本日車を動かそうとしたら、オートマ(DSG)のインジゲーターが
おかしい

でも、動かしてみるか。

後退、前進一応オッケー。何か動き悪くない。

っつー感じで念のため今まで使ったことのなかったエマージェンシーへ
コール。(カードがどこにあるかわかりませんでした)

すぐに対応いただき、再起動の指示と完了後にディーラーへいって見てもらって
という話でした。

再起動後表示は通常通りとなりOKでしたが、ディーラーさんは本日よりサービスお休み(ノ△・。)

ということで、またしても連休前最終日に故障で車をもっていく男になれなかったのですが、
故障の疑いがあるなか、年越しです。

遠出も怖いため、一人ひきこもりますか。(この時期の立ち往生はやばいです)

Posted at 2010/12/26 23:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月24日 イイね!

Dらー訪問

DUO店からVW店へ店名変更になったmyDさんですが、変更後初めて訪れてみました。

目的は、TS3カードのポイント2倍カウント&キャッシュバックがあるうちに使いたいので、
補充用のVW504オイル0.5Lをゲットするためです。
今まで、Dらー連休中にトラブルが多いので、今回も寒さや距離もいい感じに走ってきている
ので、繋ぎのオイルを正月前に用意しておきたかったのが、ようやく今になりました。


相変わらず?展示車は少なくなっており、ポロのGTIブラックのみでした。
(在庫が不足しているのでしょうね。)
ポロは一気に配車されたのか、白いカバー状態のが何台かありました。

で、訪問したついでに2011のカレンダーをいただき(今年車購入なのでよいでしょう)
NEWトゥーラン&シャランのDVDが放映されているのを見つけ、チラ見してきました。

子供が遊びだし、なかなか帰らないので、外を眺めたらオレンジのクロスポロを見れた
し、まあ混雑してたわけではなかったので、キッズルームを長時間用もないのに独占
させていただきました(_ _;).
帰り際には、シロッコR&ゴルフRとノーマルシロッコと新型トゥーラン&シャランのDVDも頂戴しました。
いつも車の動画はネットでみるので、大画面テレビでDらーでみたのは違和感と画質が?だったので、自宅で小さいパソコン画面でみるとちょうどいいと思います。

4さい子供(女)の洞察
試乗車に白のティグアンと白の’10トゥーランハイラインがあるのですが、試乗車トゥーランは鉄ホイールになっているので、ホイールが違うので似ていない。ティグアンのほうが似てると。
帰る際、日産の店に行って遊んでみたい?と。
とくに見たい車もないので、用は無いと。そんな話をしたら、日産の車のほうが、楽だよ~と。
確かに。維持費、メンテナンスフリーな点はそうですね。4駆もあるし。

あ、リーフの試乗車がでたらプリウスに乗ってみにいってきますか。

そういえば、VW店の代車(レンタカー)にフィットHVがありましたw
Posted at 2010/12/24 00:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミニカーを比較す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:17:06
アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:51:27
有名な専門店のピアッツァがセールになっている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 09:48:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation