• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51プリウスくん改-にゃんこRのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

続…ワンオフ アルミ溶接 インテーク製作

続…ワンオフ アルミ溶接 インテーク製作

東京オートサロン最優秀賞を受賞した
車を作った事がある人間なら、

アルミパイプを、
短時間で下記の様にピカピカに磨くことができると、
僕はそう思う、、、、

alt




久しぶりに、ワンオフで作った
アルミパイプを下記の様に磨きました。
alt

※奥が普通のアルミの輝き
手前が、磨いたアルミの輝き


そして、注文していた
新しい? HKS スーパーパワーフロー
も到着、嬉しい。

alt

alt

猫みんな一緒に記念撮影
alt


小ネタ
取付けステーをバンドと共に、とめる事が出来る、
小物もステンレスでワンオフで製作
alt
alt


時間がある時、ワンオフでステーを製作して、
車輌につけて、

完成写真のエンジンルーム、走行テスト、燃費、また、
ブログに載せるかもしれません。
よろしくお願いします。

Posted at 2018/05/12 06:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:トヨタ純正/シュワラスター/ソフト99/クリンビュースプレー式/リンレイ

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2016年式、プリウス


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/12 05:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月09日 イイね!

ワンオフ アルミ溶接 インテーク製作

ワンオフ アルミ溶接 インテーク製作


レース車輌開発/チューニングショップの

すごく厳しい現場での勤務経験がある方は、

僕と同じ様に、



ワンオフ オールステンレスマフラー製作、
ワンオフ 前置きインタークーラーアルミパイピング製作
ワンオフ タコ足【エキマニ】製作
など、
製作できる人は、もちろんいると思います。



さて、今回は、前回のブログの続きで、


チューニングショップ時代に、
お客さんからもらった、アルミパイプを、
ぶった切って、

プリウスに使用しようと思います。


まず、印をして、アルミパイプをカットします。
alt





バリをとって、中も、スムーズに空気が流れる様に、ポート研磨???
alt



軽く磨いて、
最終的には、東京オートサロン出展車輌みたいに、
アルミをピカピカに、磨く予定です。

ブローバイホースの接続パイプの位置の確認、
alt




細いパイプは何とアルミ肉厚1mmのアルミ、

alt

アルミ肉厚1mm溶接~
  難しい~けど、持っている技術力でカバー【笑】

事前に、溶接電流をきちんと確認、テスト溶接、写真
alt





次に、エアフロの取付の検討、
同じ様に、アルミで製作しなければならないので、面倒
長方形に穴を開けて、
alt

センサーに付くアルミをカットして、

四角く穴を開け、更に、ボルトのネジ山をつくります。

alt

エアフロセンサー部を中心に持ってくるように考えます。
alt



センサーとパイプの間のアルミも製作

alt


ステーもアルミ溶接

alt



alt

純正と同じ様な感じで、真ん中に、

エアフロセンサーが来るようにできました。
alt


純正バッテリーが無ければ、その位置に、
ワンオフで、アルミでエアークリーナーBOXでも、
作ろうともったけど、断念、、、




HKSの新発売??汎用タイプのスーパーパワーフロー
150パイ―70パイ
下記を購入、、、【明日?明後日??到着予定???】

alt

装着します。


プリウスで、こんな事やるの?

日本では俺しか、いないかも??【笑】



完成写真、走行テスト、燃費、また、
ブログに載せるかもしれません。


よろしくお願いします。







Posted at 2018/05/09 20:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

エンジンルーム 軽量化 レスポンスアップ【笑】

エンジンルーム 軽量化 レスポンスアップ【笑】

レース車両開発/チューニングショップ勤務経験がある方であれば、、


ついつい、エンジンルームのノーマルパーツの排除、、
不要なモノは、全部外してしまいたくなるのは、

僕だけでしょうか???【笑】

alt

alt
↑上記、軽量化、不要と思われる部品【笑】

プリウスオーナならば、冬場は燃費が、もの凄く悪くなる、、、
そう思う人は、多いいと思います。


よし、吸入空気温度を全力で上げてやれ!!!
エアークリーナーBOXに入る、外気導入の配管???
全部、外しちゃえ、、、
よし、軽量化も同時進行、、、、約1kg??軽量化???

走った感想は、なかなか良い、、、レスポンスアップ、
アクセルのつきが、良くなってきたぞ、、、、
新鮮な、暖かい空気が、燃焼効率を上げ燃費をよくし、
さらに、レスポンスアップしている???


また、ありふれたエンジンルームではなく、無機質な機械っぽい感じも僕は好き?


alt

みなさんも、軽量化?レスポンスアップ、
真似して見ては、いかがでしょうか???

昔、お客さんにもらったアルミパイピングがあるので、
そのうち、時間があれば、
ワンオフでアルミパイピング+アルミエアクリーナーBOX
でも、作るかも知れません。

alt










Posted at 2018/05/04 21:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

久しぶりのみんカラ、ハイブリッド車のエンジンオイル交換について

久しぶりのみんカラ、ハイブリッド車のエンジンオイル交換について

本当に、車好きな人ならば、
自分の着る服や食べる物より、
車に、より良いモノを、、と思うのは、僕だけでしょうか???

前回、同様カストロールの高級のオイル??
EDGEを入れました。
alt




プリウスのフロントのジャッキアップポイントは、
かなり奥なので、
ワンオフで、油圧のジャッキのロング棒を作って見ました。

alt

alt



それにしても、ハイブリッド車はエンジンが止まったり、
エンジンが始動したり、本当に忙しい、、、、
何度も、何度も、繰り返し、繰り返し、、、、

その分、エンジンオイルにも負担がかかるのではないか??
そう思う今日この頃です、、、

ボンネットを開けると、とても笑える、、、、
ランボルギーニとフェラーリ、4連ホーン、、、
その日の気分で、エアー調整して、音色を変えられる仕様、、、
誰もこんな事やらない日本一【笑】
alt


ちなみに、みなさんに分かり易く、ご覧いただける様に、
透明な容器に入れて見ました。

オイルフィルターも真っ黒、、、

alt

alt



走行距離は約1万キロのエンジンオイルです。

真っ黒??
真夏になる前に、みなさんも、エンジンオイルを交換して
見てはいかがでしょうか??



Posted at 2018/05/01 13:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10カ月ぶりかな??お久しぶりです。ブログ更新しました。トヨタの電気自動車、購入しました。 http://cvw.jp/b/2683627/43179361/
何シテル?   08/21 06:34
51プリウスくん改-にゃんこRです。よろしくお願いします。 国家資格の自動車検査員/2級整備士、 他、クレーン、ガス溶接、アーク溶接、TIG溶接、フォー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 00:53:54
拘ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:51:00
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 01:04:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
51プリウスに乗っています。自動車検査員、2級整備士を持っています。 昔、車のチューニン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation