久しぶりにブログ書きます。
いろいろ忙しいです。
2回前の、ブログの続きになります。
今回も、いろいろ試してみます。
下記の写真の様に、貼って見ました。
自社工場から車を出して確認、、、、
しかし、なんかへん???
斜めから見たり、遠くから見たり、近づいたり、、、、
でも、何か??変??
途中で色が変わっている、
なので、せっかく貼ったのに、
元に戻します。
結局、すべて剥がして、前の写真の様になりました。
自分の場合、ポンネットカーボンシートを貼る時や、
アイラインを付ける時もそうなんですが、、、
何度も何度も、、、貼っては、剥がして、
繰り返し、
遠くから、近くから、斜めから、角度を変えて見たり、
もう
5、6回は、貼っては、剥がして、
納得のいくまで、3時間ぐらい作業します。
結局、ボンネット/アイラインは、下記の様な、感じに、なりました。
※プリウスは、ヘッドライトがデカすぎ、、、、
なので、アイラインで、ヘッドライトのデカさを
打ち消しています。
まるで、近所を散歩しているデカニャン、、、【意味不明】
話がまた、反れましたが、
今回の作業で、
遠くから見て、ホイールが、キラッと光って見える…
そう、メッキホイールの特徴を見事に、果たしてくれています。
みなさんも、
アルミテープやラインテープを工夫して、
オリジナルホイールにして見ては、いかがでしょうか??
DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/24 00:53:54 |
![]() |
拘ってみました(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/20 00:51:00 |
![]() |
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/07 01:04:15 |
![]() |