ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [51プリウスくん改-にゃんこR]
人生、全力で楽しもう、1日、1日を大切に生きよう、僕はそう思う... 大きく深呼吸して笑おう…
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
51プリウスくん改-にゃんこRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年02月28日
50 51 55 プリウス トランクルーム 超高輝度LED 取付け
真夜中、真っ暗闇の中、トランクルームのモノを探していると、
純正のトランクルームライトは、
暗くて、暗くて、ダメだ!!!
そう、この場所に、超高輝度LEDを取付けよう
内装の内張りを、取り外すのが、
嫌いな俺!
横から、この角度で針金を通せば、
内装をワザワザ外さなくても、
配線が通る事を、まず最初に確認!
ヤフオクが大好きな俺は、
下記で
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/240107667
購入!
ほんの少しだけ、大き目にカットされているので、
グラインダーで少しだけ、
削ってやれば、使用できるのが良い!
保護テープを貼って、
下記の様に、グラインダーで仕上げました。
続きは、”整備手帳”で掲載中です。
完成写真は、下記の写真で
とても明るくなりました。
関連情報URL :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/240107667
Posted at 2017/02/28 01:29:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月19日
トヨタ プリウスPHV ダメなところ
こんばんは
今、乗っている 51プリウスを売って、
トヨタ プリウス PHV を 購入しようか???
迷いましたが、
買うのは、辞める事にしました。
理由
その1
下記の写真の様に値段が高い!!
51プリウス、Aグレード 車両本体価格 278万円
プリウス PHV Aグレード 車両本体価格 381万円
100万円も高い!!
金はあるが、この値段設定が、気に入らない!!
みんなに、安く車を提供する、
そういう企業努力が、全く感じられない!
それじゃ、いくら金を持っていても、
絶対に買う気にはなれない!
何で、こんな値段設定にしたんだ!!!
おかしいだろ!!!
理由
その2
え???プリウスPHV 5人乗りじゃないの???
家族4人いた場合+おばあちゃんも一緒に、買い物に行けない
ダメだな、こりゃ~
理由
その3
11.6インチナビゲーション
一見、良さそうに見えるけど、
お気に入りのCDや、DVDを見る事ができない、
音楽SDカードも聴く事ができない???
これじゃーダメだろ!!!
理由
その4
フロント、リア、ともに、カッコ良いデザイン、
しかし、横から見ると、あまり、変わらない
理由
その5
3つしか点灯しないLEDアクセサリーランプの点灯の方法が、
中途半端で、気に入らない!!
どんな手を使っても、上まで全部、光らせて欲しい!!
せっかく、カッコ良く、フロント周りが仕上がっているのに、
これじゃ、台無しだな!
ウインカー兼用のツインカラーLEDとか?あるだろ!!
こういう場所は、全部光らせる!!中途半端は、良くない!
理由
その6
EV走行距離、68.2km??
短くないか??
EV走行距離、100km以上じゃないと、
買う気になれない!!
その他にも、
トランクルームが、極端に狭くなった!
車両重量が1500kgを超えている!
買う気になれない理由が、多くある
6年後の、プリウスPHVに期待する!
Posted at 2017/02/20 00:20:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月07日
トヨタ プリウス 自作 レクサス TRD モデリスタ ゴミ箱 製作
2017年2月7日
みなさん、車内のゴミ箱は、どうしていますか???
カーショップでゴミ箱を探しても、
自分の気に入ったサイズが無くて、困ったので、自分で作る事にしました。
材料は、何でつくるか?
ステンレス?スチール?プラスティック??紙?
迷いましたが、
軽量化と、製作時間を考えると、
紙系が一番、
倉庫内を見ていると、
トヨタのパーツを入れていた、ダンボールを発見!!!
これ、良いじゃないか??
トヨタとレクサスの文字が印刷されてあり、
これを利用する事に決定!
その下には、前にエンブレムを貼る前に、
位置だしに使用していた、印刷物の、TRDと
モデリスタのロゴを貼り付けました。
※ダンボールの右側の飛び出している部分は、
ゴミ箱が落ちないようにする部分です。
※工夫した点は、底板をつけない。
それと、
スーパーなどでアイスや魚類、肉類を入れる
無料でもらえる、ビニール袋を使用できるように、
ゴミ箱の大きさを考えて製作する事です。
【ゴミがいっぱいになったら、袋ごと捨てて、
→無料のスーパーのビニール袋をセット】
※上記の写真の様に、フロアーの隙間に差し込み取付けして、
ちょっと変わった、ゴミ箱が無料で完成です。
ビニール袋がなくなったら、スーパーに行って、
無料で袋をもらいましょう。
みなさんも、良かったら、真似して見て下さい。
Posted at 2017/02/07 20:43:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月05日
51 プリウス A 自作 ツーリング風 エアコンダクトへ
2017年02月06日
こんばんは
自分の車は、
ZVW51 プリウス
A グレード です。
前から気になっていた、
ツーリング仕様の車は、
エアコンダクト【サイドレジスター】入口の色は、
ミッドブルー、、、うん~カッコ良いな~と、思っていました。
何かないかな??と思い
家の中や、庭先、ガレージ、マイ工場を、散歩していると、
何やら、ミッドブルーに似た、テープを発見!!!
お~おお、これは、良さそうだな~、
早速、下記の写真の様に、貼って見ました。
ネットショップなどで、3950円で高価で売っているものは、
いかにも、後付けで、
気に入らなかったので、
これなら、パッと見、純正のツーリング仕様に
見えるので、とても良い感じに仕上がりました。
※プリウスカタログの68ページ参照
みなさんも、良かったら、真似して見て下さい。
Posted at 2017/02/06 00:21:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「10カ月ぶりかな??お久しぶりです。ブログ更新しました。トヨタの電気自動車、購入しました。
http://cvw.jp/b/2683627/43179361/
」
何シテル?
08/21 06:34
51プリウスくん改-にゃんこR
51プリウスくん改-にゃんこRです。よろしくお願いします。 国家資格の自動車検査員/2級整備士、 他、クレーン、ガス溶接、アーク溶接、TIG溶接、フォー...
437
フォロー
424
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (9)
]
ユーザー内検索
<<
2017/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク・クリップ
DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 00:53:54
拘ってみました(笑)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:51:00
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 01:04:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
51プリウスに乗っています。自動車検査員、2級整備士を持っています。 昔、車のチューニン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation