え?? にゃんこR、???
こいつ頭おかしいのか???
そう思う方も、いると思いますが、、、
昔、お付き合いしていた下記のような彼女が
何でも、かんでも、名前を付ける女性だったんです【笑】
お別れしましたが、、、
とても素敵で、優しい、女性でした、、、
例えば、
電子レンジを、レンジ君
掃除機を、吸い取り君
包丁は、とがった君、、、、
昔が、なつかし、、、、
ついつい、僕も、自分の車に名前を付けてしまいます。
”にゃんこR”
昔の彼女が、聞いたら、笑ってくれるだろうか???
凄く猫好きなので、多分、笑って、、、くれるだろう、、、
昔が、とても懐かしい、、、、
まあ、昔話は、忘れて、
お城、屋敷、別宅、自社工場を散歩していると、
何やら、猫ステッカーを発見!!
親戚の子供、小悪魔/いたずた天使たちの忘れ物だろうか、
かわいい、、、ステッカー、2枚だけ、こっそり、もらおう、、、
僕の車に貼って見よう、、、
僕の部屋は20畳、、その内、にゃんこRが、14畳も占領している、、、
いつも、僕の部屋に入って来る???
ちがう、違う、、、、俺が、車を部屋に入れているだけ、、【笑】
にゃんこRは、いつも、僕の近くにいてくれます。台風の日も安心。
下記の様にステッカーを貼って見ました。
とても、可愛いです。💛マーク
みなさん、オフ会と言うモノに参加した事はありますか???
オフ会に参加して見たいのですが、
しかし、、、、
僕は、土日は仕事、、、、
平日休み、、、、
有給休暇があるので、前もって、
届け出を出せば、土日休めない事もないのですが、、、、
プチオフ会で、みん友の素敵で優しい女性と
お会いした事は、あるのですが、、、、
何十人と集まる、オフ会??
知らない男性と会うのって、怖くないですか???、
俺、、、、【怖い、、怖すぎる、、、】
何のお話しをするのだろうか???
※女の子みたいなこと言っている【笑】
本当に怖い、、、
知らない女性と会うの・・・・楽しい、嬉しい、ワクワクする、、、、
知らない男性と会うの・・・・怖い、怖すぎる、、、
とういうのが、自分の中で、かなりは、あります。
他のブログを見ていると、オフ会、みんなで楽しそう、、、
みんな、勇気があるな~
外車ディーラー勤務していた頃、
接客、ビジネスマナー講座
2泊3日で、研修には行った事があるけれど、
やはり、、怖い、、、
今度、勇気を出して、参加して見ようかな???
それとも、自分でオフ会を企画して
【走行テスト、オフ会】一方通行、日光いろは坂、走行テスト オフ会
※平日の夜、企画 【土日だと渋滞していて全力で走れない為】
※平日なので、スピード取り締まりやっていない。
※日光いろは坂は、上り、下りとも、一方通行なので、
対向車を気にせず、初めての方でも、安全に走れる。
サーキットみたいな感じ、、、、
何週走っても時間気にせずに無料
※これを読んでくれた方なら、車種不問、性別不問、猫、犬も、参加OK
※自分で仕上げた車、どれほどの走りなのか?
コーナリング性能どれぐらいなのか??
無料でテスト走行できる。
※車のコーナーリングの限界を楽しめる。
----------------------------昔話------------------------------
若い頃、フルチューンの車で、全力、全開のドリフト走行していた。
なつかしい、、、
ギャラリーコーナー、はるか手前から、サイドブレーキを引き、
白煙と共に、ギャラリーコーナーに登場、
くるっとハンドルを回して、片手ドリフトで、窓から
片手を上げてギャラリーに答える、、、、大歓声、、、、
更に、下りでは、かなりのスピードで、車を横に向けてコーナーに進入、
やばい、、、ガードレールにぶつかる、、、、、、
でも大丈夫、、、そこは、ドライビングテクニックでカバー、、、、
サイドブレーキを引きながら、、フットブレーキを軽く、ポン、ポンと踏めば、、、
ガードレール、ぎりぎりで、アクセルとブレーキングで、ドリフト走行で抜けられる、、、
神業の走り、、、ガードレール、ギリギリのドリフト走行、、、、
あ~なつかしい、、、
-------------------------------------------------------------------------
このプリウスが、FRターボ/ハイブリッド 300馬力ぐらいなら、最高だったのにな~
※700万円ぐらいなら、現金一括で買ってもいいかな~
話は、反れましたが、、、
だいぶん、涼しくなってきたし、
自分で企画して、募集でもしてみようかな???
多分、平日なので、誰も、来ない、来ない、、【笑】
ご希望の方は、メッセージ下さい。
今度、勇気をだして、土日休んで、オフ会、参加するかもしれません、
その時は、よろしくお願いします。
料理ができる、女性は、僕は、素敵な女性だと僕は思う。
お嫁さんにしたい、そう思う今日この頃です。
冷蔵庫をあさっていると、、780円の肉を発見!!!
これ、食っていいのか???
大丈夫か???
こっそり、食べちゃおう、、、、笑
さて、料理に取り掛かります。
前に、料理番組を見ていて、覚えていることを
実行します。
肉の筋を、切ると、肉が縮まなくなる、、
その為、肉が柔らかくなる、、、
肉の筋ってどこだ???
分からん!!!
筋っぽいところを、全て、包丁で切って見る、、
次に、フォークで、肉を刺すと、
肉が、柔らかくなる???
本当か???
ところで、何回ぐらい、フォークで、
刺せばいいんだ???
分からん、、、、
とりあえず、
北斗の拳みたく、
あたたたた、あたたたた、、と、
100回ぐらい刺してみた、
更に、変てこな、焼き肉のたれがあったので、
ぶっかけて、スプーンで、ペタペタ、
フォークで刺した、穴に、入るように、
ペタペタ、、、、
これ?厚さ15mmぐらいの肉、、
何分焼けばいいんだ???
分からん、、、???
必殺技、落としブタ作戦、、、、
冷蔵庫をあさると、更に、
高級ウインナー、発見!!!
これ?薬品みたいな味がするウインナーだ、、、
薬品じゃなくて、スモークって言うらしい、、、
が、とりあえず、焼いてみる、、、
ご飯があったので、
混ぜて、
冷蔵庫に、葉っぱが、入っていたので、
飾って見て、
完成、、、
ファミレスの固い、サーロインステーキより、
柔らかく、なかなか、美味しく作れました。
はじめての、食リポ????
車に、落書きしていた方が、楽しい。そう思う今日この頃です。
フロントバンパーと、フェンダーの隙間、が、
気になっている人いませんか????
よく見ると、隙間が、写真の様に、隙間が、開いています。
え????どうして????
俺の、にゃんこRが、、、、、
これは、自分で修理しなければ、、、、、、
考えられる原因は、
●連日の猛暑の直射日光の影響で、バンパーの変形???
●ゲリラ豪雨で、水たまりを走行
●車高調で、ペタペタに下げていて、下を擦った時の影響。
※しかし、今まで、下を擦っても、バンパーの隙間は、開かなかったので、
炎天下の影響??、もしくは、ゲリラ豪雨で、水たまりの走行かもしれません。
修理するコツは、、
バンパーのボルト類をすべて緩めて、チリ合わせ、調整、下記のように、
戻りました。
DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/24 00:53:54 |
![]() |
拘ってみました(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/20 00:51:00 |
![]() |
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/07 01:04:15 |
![]() |