• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51プリウスくん改-にゃんこRのブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

モデルチェンジ!!! シーケンシャルウインカープレゼント

モデルチェンジ!!! シーケンシャルウインカープレゼント

この記事は、モデルチェンジ!!! シーケンシャルウインカープレゼント♪について書いています。


自分の車も、旧型の暗い、LED流れるウインカーが付いています。

是非、使ってみて、ブログに掲載していみたいです。

Posted at 2018/07/11 15:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

子猫、まるキジにゃん、、現る、、、、

子猫、まるキジにゃん、、現る、、、、

車やバイクが好きな人は、



犬や猫、動物が好きな人が、
多いいと思います。






前に書いた、猫のブログは、
下記
https://minkara.carview.co.jp/userid/2683627/blog/40478558/


前に、フォトで紹介した、
時々、遊びに来てくれる、美人猫、キジにゃん、、、
alt






車の近くに、キジ猫、発見!

おはようキジにゃん
声をかけると、

こちらを、振り返る、、、
あれ???
美人猫、キジにゃんではない、、

alt


顔が違う、、
顔の白い部分が、少ない、、、、
そして、まつ毛が、異様にながい、、、
そして、顔が丸い、、、、
子猫、、、、可愛い、、、

人間にすると、みとアナ
alt



まるキジニャンフォトに追加です。
よろしくお願いします。


Posted at 2018/07/11 11:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

【その2】 ロードノイズ デットニング 静音化計画 静音計画 防音対策

【その2】 ロードノイズ デットニング 静音化計画 静音計画 防音対策

静音化計画 2回目のブログになります。
※前回ブログは5つ前のブログです。

カタログを見ると、静かなプリウス???
この車?? どこが??静かなんだ!!!
うそだろ!!!

他の方も、同意見の方は、多いいと思います。

ノーマルでも、うるさい!!のに、

更に、車高調入れて、
金属製のピロアッパ―マウントだと、

タイヤのロードノイズ 振動を
もろに、直接、車のボディーに
伝えてきやがる!!!

alt




すごいロードノイズ、、、、

おそらく、この振動が、ノイズとして発生、、
なら、ボディーとピロアッパ―の間に、
ゴムを入れてやれば良い、、、、
※やはり、他の人も考えて下記の様にやっている、、、
alt

alt

※3mmのゴムでは効果が、薄く、、、
 5mm以上のゴムが、お勧め、、、、と書いてあった。
  あまり厚いゴムだと、ナットが届かない、、、


なので、自分のルートをフル活用、、、

知人から、入手困難な、
糸入りの、耐圧性のゴム6mm厚を、
入手して使う事にしました。

altalt

alt



※ヤフオクで、期間限定で出品中!下記
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q219710242


普通のゴムでは、車の重さで、潰れてしまうけど、
糸入りの耐圧性の特殊ゴムなので安心して使えます。

さて、作業に入ります。

まず、リアから
ボルト2本外して、
ゴムをカットして、穴を2つ開けて
写真の様に、装着します。
※ショックアブソーバーは外さないで作業できます。
alt

ボルトにも、振動が伝わりにくくなるように、
フェルトに穴を開けて、工夫して使っています。
alt

alt



次に、フロント、
本来は車高調を外さずに作業できますが、

私の車は、車高調の上に テイン EDFC2 のモーターが
付いているので、これが面倒、、、、、配線が付いている、、、
なので、車高調を外して、
下記の様に、印をして、カットして、取付けました。

altalt

※防音対策、振動防止に、ネジの頭には、ゴムキャップを付けています。



alt





更に、どうせやるなら、徹底的に、音を消したい、、、
ホームセンターで購入した。
吸音スポンジを利用、、、、
alt




50系のプリウス乗りの、
みなさんに、見てもらいたいんですが、

エンジンルームを開けて、上から左右のタイヤフェンダーを見ると、
隙間だらけ、、、穴だらけ、、、
あれ??普通の車って、こんなにフェンダー隙間だらけだっけ???
alt

これって、、
タイヤロードノイズ→エンジンルーム→
ワイパー下の、室内空調穴、を伝って、
音が、室内に、間違えなく、入って来る???、
私はそう思う、、

よし、、ありと、あらゆる場所、全部、ふさごう、、、


フェンダー左右
altalt


ウオッシャータンクの下にも、穴が空いている、、、
凄い穴、、、
alt

ついでに、ワイパーの下にも、、、、
alt


作業が終わって、
さて、試乗です。

まず、感じたのは、乗り心地が、各段に良くなった事、、、
これはすごい目茶苦茶、体感できる。

車高調の突き上げ!!!いつも走る道で、道路が凹んでいて、
そこを通過するたびに、ガツンと、突き上げてくる、、、
これを、見事に吸収している、、、、
ゴム一枚で変わるもんだな~と感心感心、、、、

ロードノイズに関しても、ゴー、、ゴー、、、凄かったのが、
コ―、、コ―、、と小さくなりいい感じです。

今度は、逆に風切り音のシャー、、、サー、、、
が気になり始めました、、、、

少し時間がかかりましたが、やってよかった作業です。

知人が、ヤフオクに期間限定で、入手困難な糸入り6mm厚のゴムを
出品しております。
よろしければ、どうぞ、、、、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q219710242

アクセスできるように、パーツレビューにも投稿しておきます。


Posted at 2018/07/04 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかったので、是非使ってみたいです。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・撥水剤の前処理を予定しています。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 19:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月27日 イイね!

【祝/当選】 NANON for Car モニターレポート

【祝/当選】 NANON for Car モニターレポート



みんカラユーザー限定 モニター企画
NANON for Carに当選しました。

【みんカラブログで使用レポートの投稿】
のご指示なので、
さっそくレポートします。

私の車には、超高光度のホイールLEDが、付いています。

alt

ホイールの内側が、汚れてしまうと、LEDの輝きも
半減してしまいます。

さっそく、ホイールをキレイに洗って、

alt
alt
NANONを試してみたいと思います。

スプレータイプなので、使いやすい。
alt


おっと、凄い輝き、、、、
alt

反射している、
alt

すごいぞ、、、NANON

ホイールLEDも、凄く反射している、、、

alt

お勧めの商品です。

ありがとう御座いました。

Posted at 2018/06/27 21:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10カ月ぶりかな??お久しぶりです。ブログ更新しました。トヨタの電気自動車、購入しました。 http://cvw.jp/b/2683627/43179361/
何シテル?   08/21 06:34
51プリウスくん改-にゃんこRです。よろしくお願いします。 国家資格の自動車検査員/2級整備士、 他、クレーン、ガス溶接、アーク溶接、TIG溶接、フォー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 00:53:54
拘ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:51:00
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 01:04:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
51プリウスに乗っています。自動車検査員、2級整備士を持っています。 昔、車のチューニン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation