• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

マイ ファニィ  サマータイム

マイ ファニィ  サマータイム










こんにちは。お疲れさまです。

ココ、栃木県も今年の梅雨は、雨の日が少ないです。
仕事するには助かりますが、降るべき時に降らないと、色々問題も
出てきますよね。

時折みせる晴れ間の光、もう夏を感じさせますよね。

先週私の職場にも、夏の使者が訪れてくれました。



かなりカッコ良かったです。幸運の使者にもなってくれると、嬉しいのですがね~。



そして、職場の隅に植えてみたトマト達







食べごろまではもう少しですが、十分、目を楽しませてくれます。

そして、夏になると昔はよく、マイベストサマーソングなる
カセットテープを作っておりました。
(昨年のクリスマス時期にも、同じようなブログ書いてますね(笑))

TDKのAD90分テープがお気に入りでした。そんな、テープをDRで、
または部屋で聴いておりました。
不思議と、スプリングベストとオータムベストはつくりませんでしたねぇ。
夏と冬だけでした。


テープは聴けるハードが有りませんがCDで作ろうと思い候補を思い浮かべてみましたよ。

BACK TO 64 DARLIN‘ DARLIN‘
この2曲はNOBODYとゆう2人組が唄ってました。永ちゃんのバックで
ギターを弾いていた、相沢さん、木原さんのコンビでした。

マイファニィサマータイム(マックショウ)   何も言えなくて・・・夏(J-WALK)
ムーンライトサーファー(石川セリ)      シンデレラサマー、誘惑のプレリュード(石川優子)
真夏の出来事(平山みき)           時間よ止まれ、引き潮、FADE AWAY,(矢沢永吉)
トゥナイト(シャネルズ)             Tシャツに口紅(ラッツアンドスター)
オキナワ・イン・メイ(杉山清貴)        出逢ったころのように(ELT)
SWEET EMOTION(相川七瀬)         翼のおれたエンジェル(中村あゆみ)
白い港、恋するカレン(大瀧詠一)       ロマン飛行(米米)
南風、黄昏海岸(太田裕美)          夏の扉(松田聖子)
ブルーラグーン(高中正義)          海その愛(加山雄三)
KISS ME、シンデレラリバティ(クールス)  レモンロック(チェリーボーイズ)
Blue Jean(GLAY) ラヴィアンローズ(吉川晃司)
あの夏が聴こえてくる(マジック)       シンガポールナイト(ブラックキャツ)
地平線(宇崎竜動)               スターダストメモリー(小泉今日子)
虹を追いかけて(岡村孝子)          湘南爆走族(翔)

ざっと思い浮かんだ曲です。ですがよく聴く、、佐野元春、浜田省吾、今井美樹、RCサクセッション、
布袋さん、ボウイ、チューブ、とかが入ってません。よく考えて候補に加えると、CD一枚分に
絞るのは、ナカナカ困難ですよね。どの曲も色んな思い出や、思い入れのある曲です。

お薦めのサマーソング、ありましたらご指導宜しくお願いいたします。(笑)


ずっとコラボで撮りたかったオブジェ、です。県立美術館のPにあります。
なかなか、他の車が有ったりで・・・先日チャンスが訪れました。



メッキとのコラボ・・・結構お気に入りです。

で、このPから入ってすぐに小さな公園があります。
遊具とかも結構あります。で、この貝みたいな遊具、私が小学生の頃から
有りました。この公園に入ったのは35年以上前の事です。

まだ有った事にかなり感動しちゃいました。幼い頃、父や母と来た公園。
当時のままの遊具・・・・・・ジ~ンときちゃいました。

変な形ですよね。でも当時はかなり人気の有る遊具でした。

物質的にも、精神的にも
時代と共に変わらなくてはイケナイ物。
変わってはイケない物。
間違えずに、選択しながら生きてゆければと、思います。

夏、スグそこまで、そして今年ももうすぐ後半戦。
皆様、体調には十分気を付けて、お過ごしくださいね。











































Posted at 2017/06/29 19:16:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

ヒョウ・・・・・

ヒョウ・・・・・










こんにちは。お疲れ様です。

ヒョウ柄・・・・・年甲斐もなく、今でも大好きです。
レパード・・・・・大好きなお車です。
女豹・・・・・イイですね~。連想が膨らみますよね。
表・・・・・・表・裏の無い人間に成りたいモノです。
雹……空から降ってくる氷のツブ、当たると痛いです。
                  (イロンな意味で・・・・・)

沢山ある、ひょう、ですが、あまり望ましくない雹が
先週16日、ここ宇都宮に降りました。



結構な大きさでした。雹って、雪の様に優しくは降りません。
空の上の風神様、雷神様が地面に向けて、思いっきり投げつけている感じで
激しく降ります。試しに外に出て当たってみましたが、結構イタイです。









この大きさよりも大きくなりますと、車にも被害がでます。
ゾクに言います、雹害ってやつです。ルーフ、フード、トランクなんかが、
凹んでしまいます。新車のモータープールとかに降ったひには、たまったもんじゃ、有りません。

ここ宇都宮では、雹はさほど珍しくはありません、が、16日のは大きい部類でした。
そして珍しいことに、13時30分頃からと、16時30分頃から、の日に2回降りました。
日に二回は珍しいですね。まさに、ダブルヘッダーでした。いらないダブルです。

雹だけでは終わらず、必ず雹の後には、カミナリを伴う夕立が降ります。
真夏の宇都宮は、カミナリを伴った夕立はとても多く、週に3~4日は降りますね。

私の家も今回実害がありました。




築18年位の、カーポートの屋根に穴が空きました。
経年劣化している屋根とはいえ、結構な破壊力だと思います。

皆様も突然の雹の襲撃には十分、お気を付けくださいね。


そして、16日は仕事上がりに楽しみにしていた事がありました。
20時待ち合わせ、天気もなんとか回復しました。予定どおり実行です。



この夜は、同じ栃木県在住のみんトモさんであります、Soupapes16さんと
ツタヤに20時集合で博多ラーメンを食べに行く約束をしておりました。

勿論、初対面です。かなりの、ドキドキ、ワクワクでした。
合コン前の気持ちと少し似ているカモ?

お互いに15分位前に到着しました。
Soupapesu16さん、大変素敵なお方でした。まさに、好青年、って感じがします。
若い方が、80年、70年の車が好き、ってお話いただくと、聴いている私も大変喜ばしく
感じます。白4枚のDR,硬派って感じで素敵でした。

さっそく、ラーメン屋さんに移動です。


二人で美味しく博多ラーメンを頂きました。話は尽きなっかたのですが、
ラーメン屋さんとゆう事も有り、あまり長居は失礼かと。で、お店の外に出ますと…



入店する時は8個だった○テールが12個に・・・・・・

狙って止めたよね~、なんて話していますと、お店から出てまいりました、
R34のオーナーさん。そりゃ、この状況、目が合ったら、笑顔で、
「こんにちは~」から始まりますよねぇ(笑)
オーナーさん、若さ溢れる、素敵なヤングマンでした。
鹿児島県の生まれとの事で、ここでも思わず九州話が出てまいりました。

しばし、3人で楽しくお喋りさせて頂きました。
素敵なお時間を共有させて頂き、大変嬉しく思います。
有難うございました。

新たな出会いとゆうのは、何歳になっても、新鮮でドキドキして・・・・
改めてイイモノだなぁ・・・・と感じながら帰路につきました。

沢山の方と、素敵な出会いを重ねてゆきながら、
色んな事を学ばせて頂ければと、思います。

皆様、今後とも、宜しくお願いいたします。







Posted at 2017/06/19 18:23:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

踏んじゃえ!クラッチ!!

踏んじゃえ!クラッチ!!









こんにちは。お疲れさまです。

昨日、日曜日。私、一か月ぶりにDRを運転してまいりました。
まだ、完調ではありませんので、家から半径3キロ位でしたけど、
久々の為、とても新鮮で、リフレッシュできた時間となりました。

朝6時過ぎに出発です。(じつは、朝一度、4時半位に目覚めましたが、
さすがに我慢して、二度寝しました、子供の遠足と一緒ですね(笑))

最初の目的地、銀杏並木の通り



今の季節はイイですが、秋見ごろが過ぎて散りだしますと
凄い状態になります。

次は近くの公園の横


やっぱ、イイなぁ~DR、とか独りニヤニヤしながら撮影しておりました。
すると、シャコタンでイイ音させた、ミラが横を走って過ぎていきました。
走り過ぎながら、DRをガン見しているのが解ります。

決まったミラだね~、なんて見ていたら、急に止まりました。

ガチャりと運転席が開き、運転していた方が、ニコニコしながら小走りに
やってきました。もちろん面識は有りません。仮にAさんとしましょう。

Aさん 「こんにちは、イイですね~」と

私は、おはようございます、有難うございます、と。

しばし楽しくお喋りした後、Aさんは「ここで、5分だけ、待っていて下さい、
スグ戻ります」と言って走り去りました。ホボ同世代、悪い人では無さそうでしたので、
しばし、待っていました。スグ戻ってきて、渡して頂いたモノがコレでした。

ジャパン時代のTシャツです。なんでも、Aさんは、昔ジャパンに乗っていたそうで。
今、色々とモノを整理していたら出てきたモノらしいです。
ぜひ、スカイライン好きの人に貰って欲しかった、と。
なので、プレゼントします、と。
私が、お礼を渡そうとしても、ガンとして受け取りませんでした。
私のDRは何度か見かけていて、気になっていたそうです。

「新川とかにもよくいますよね」なんて言われちゃいました。
私は、今日も新川に回るカモです。と答え「じゃ、またどこかで」
と別れました。
ホントによかったのかなぁ、とか思いながら新川に向かいました。



桜の季節、お散歩の方が多いですが、この季節はあまりおりません。
私は、この緑も大好きなんですが。

すると今度は銀色の軽トラがDRのスグ前に止まりました。
???と見ていたら、再びAさん現るです。

Aさん「ヨカッタ~また会えて」と言って差し出したモノがこちら。







未使用品のカーケアグッズです。ロゴ入りの洗車ブラシとか初めて見ました。
こちらも是非に、と。さすがに、これだけとなると、タダでは頂けません、と。

結果2000円で落着しました。Aさん、なんか押し売りみたいになっちゃって、と。
私は、そんな事ないですよ。と。
私は、なんかAさんの気持ちが嬉しかったです。お礼も渡せて、気分も楽になりました。

なんだかんだで、走った時間よりAさんと喋っていた時間の方が
長かったカモ、です。

その後向かった所は家の近くの工事中の道路です。

この先はデッドエンドなので、こんな写真もとれちゃいます。
工事中の道路のデッドエンドはイイですけど、
人生、デッドエンドにはならない様、気を付けたいと思います。(笑)

大切なお友達から頂いた、大切なスッテカー。



ん~、シブイ。イカシてます。

木漏れ日の中のDR


久々に見る事ができた、DRのフロントウインドゥ越しの景色。


少しでも長く、見る事が出来る様、車、身体ともに
気を付けたい、と思います。

朝8時前には帰宅。短い時間でしたが、イイ時間でした。

Posted at 2017/06/12 20:09:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

さよなら・・・・・

さよなら・・・・・












こんにちは。お疲れさまです。

さよなら・・・・・。色んな、さよならが、ありますよね。

また明日的なさよなら、哀しいさよなら、チョット寂しいイメージですかね。
でも、時には嬉しいさよならも有りますよね。
次のステップに進む、さよならも有りますしね。

本日、私、大変嬉しいさよならが有りました。
さよならの、お相手は・・・・・

















































皆様、ホント、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
暖かな、お言葉、深く感謝致しております。有難うございました。

本日、6月8日で、足の甲のケガ発生から、ちょうど一か月となりました。
今日は整形外科さんが休診のため、昨日診察に、行ってきました。

レントゲンを撮影し、それを診た先生が
「では、あすから、ギブスをとってイイですよ。ただ、すぐに無理な動きは
ダメですよ、腫れが完全に引いていませんが、ギブスはもう、大丈夫でしょう」

と、痛みはあります?と聞かれたので私は・
「ひびが入った小指側に体重をかけると、痛みます」と答えました。

先生は「当分は、無理な動き、急な動きはさけて、様子を見て下さい」
との事でした。

お陰様で、一か月お世話になったギブスさんと、さよなら出来る事となりました。

お世話になったギブス、、、物理的にも、精神的にも、足元の確認は大切。
(当たり前の事ですが・・・・・)
とゆう、自戒の意味も含めて、目の入る所に保管しようと思います。(笑)

DRに乗れない間、写真撮影に使用するナンバー隠しを作成しました。
ダンボールを切って、フックを付けただけ・・・作成とは言えませんよね。(笑)





そして、29年前、関東での生活にサヨナラして
小倉に着任した6月とゆう事で、当時の阿蘇にドライブした写真。です





着任した当時、色んな方からよく言われた言葉です・

「らきあくんね、こっち来てスグだから東京に早く戻りたい、って
思ってるだろう?でもね、1年居たら、小倉が嫌でなくなるから、そして
2年居たら、きっと好きになるよ、で3年居たら、もう福岡県から離れたくないって思うよ~」

色んな会社の色んな方から、同じ様なお言葉を頂きました。
やっぱり、知り合いも居ないし、赴任直後は東京が恋しかったのも事実ですし。

でも、まぁ、諸先輩方の言うことは正かったです(笑)
実際、そこまでの時間が経つまえに、大好きになりましたからね(笑)

昔も今も、私はホント周囲の方々に、とても恵まれていると思います。
もちろん、みんカラの皆様にも。
ホントに感謝しか有りません。有難うございます。

今度の日曜日は、少しだけDRを走らせてみようと思っております。
関東も梅雨入りしましたが、雨と緑とDRもまたイイかと。

ムリしないで、少しずつDRに復帰したいと考えてます。

ホント、有難うございました。。。。。

Posted at 2017/06/08 17:39:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation