• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

有難うございました。。。。。

有難うございました。。。。。








こんにちは、お疲れ様です。

前回のブログ、私の脳の精密検査や、高血圧について書かせて頂きました。
皆様からの、心配のお言葉や、助言のお言葉、誠に有難うございました。
改めて、深く御礼申し上げます。。。。。。

繋がりって、イイものあります、、、、と深く感謝です。

で、脳の検査結果がでました。脳の中身、脳内の血管など、
異常なしとのことでした。ご心配をおかけした事、申し訳ありませんでした。
ちょっと、一安心といった感じです。(笑)
これで、またしばらくは、ドライブを楽しめる事となりました。

血圧は、当日は180・110でした。
いただいた助言にありました、減酒に取り組んでます(笑)
平日は今までの半分に減らしました。のどごし2本に、
超薄い焼酎お湯割り2杯まで、としております。(笑)
ですが、仕事がお休みの日は、好きなだけ飲む・・・といったルールです。
タバコは変わらず、一日一箱弱。。。。。。

現在は上は、140~150。 下は、90~100・・・・
まで改善されております。しばらく減酒を続けて様子を見てから、
内科には行こうと思っております。
購入した血圧計で毎日測定しております(笑)(笑)
私も、今年57歳。。。まぁ、色々とでてきますよね(笑)


皆様には、何のお礼も出来ませんが、私の住む北関東の宇都宮を、
少しご紹介できればと思いました。
ほんの少しでも、宇都宮観光気分を味わっていただけたら、
幸いです。。。。。



宇都宮の街中の中心に有ります、二荒山神社さん。
宇都宮の氏神様であられます。私にとりましても大切な神社さんです。


DRの斜め後ろのビル(神社さんの前)2年前の5月まで、
都会の象徴、パルコ宇都宮でした。パルコが撤退した後は、
空きビルのまま。。。。。
こんな一等地が空きビル。。。。。流石、魅力の無い県1位、です(笑)(笑)


ココからスグ近くに餃子通り。。。。。。







約200メートル位ですので、あまり期待しないでくださいね。(笑)
この200メートル位の間に、正嗣本店、みんみん本店、など約10件位が、
お店をだしております。
ほかの通りにも沢山の餃子屋さんが有ります。流石に数は多いと思います。

正嗣、みんみん、と並ぶ老舗香蘭は少し離れて有ります。

私個人の感想ですが、正嗣、みんみん、香蘭が、老舗かと感じております。



昔、西武デパートだったビル。。。今はドンキです。
時代は変わってまいりますよね。。。。。。(笑)


街中のデパートで唯一残っている、東武デパート。
私が小学生の時に出来ました。思い出深いデパートであります。

横には大阪が。。。。。。(笑)



九州も。。。。。


四国、高松も。。。。(笑)



高松で食べた、鶏は最高に美味しかったです。
また、酔っ払いに行きたい場所です。(笑)(笑)

街中から20分位走った所


一番下は貨物や在来線(JRです。)
その上の並行して走っている路線は、東北新幹線です。
さらにその上を横切っているのが、北関東自動車道路です。
新幹線の上を、高速道路が走る。。。。。。
私個人としては、とっても珍しい場所ではないかと思ってます。


DRと北関東自動車道路。


最近、何度かTVで取り上げられた、宇都宮B級グルメ、
宇都宮焼きそばの石田屋さん。昔からあります。


こんな感じの焼きそば屋さん。餃子の次の町興しとなればイイですよね。
宇都宮焼きそばの特徴は、調理する際もソースで味付けしますが、
配膳された後に、各自が好みで、テーブルに有るソースをかけて食べる、
おい掛けソースです(笑) トッピングも卵、いか、ぶた、色々追加できます。
美味しいですよぉ~(笑)

で、ラストを飾るは、私の家から徒歩3分の焼肉屋さん。

焼肉の他に、博多もつ鍋も美味しいお店です。
ベロベロの酔っぱらっても帰れる距離です。
乗り越しの心配もございません(笑)(笑)

で、素晴らしいのがお隣が

お酒屋さん。飲み足りなければ、いくらでも売ってます(笑)


と、まぁ、何もない地方都市ではありますが、
楽しい所も有るんですよぉ(笑)(笑) 私でよろしければ、何時でもご案内申し上げます。。。。。(笑)


で、みんカラらしく、DR君のお話。。。。。です。

初年度昭和59年、3月、なんです。
先日、車検を無事に通過いたしました。無事に37年が経過いたしました。
38年目に突入です(笑)
今回は、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、
の交換と言った感じで、重整備はありませんでした。

前回から続いております明日の為。。。。。。

トランク内の整理と、テンパー君の空気圧調整。



ず~っと欲しかった7インチゴリラナビの導入


タイヤを4本交換しました。今まで使っていたSドライブは廃盤。
で、こちらをセレクト。


と、言った感じで、大勢の諭吉さんが、私の元から去ってゆきました(笑)(笑)



そろそろ、桜の便りの季節となりましたね。
私も、天候とタイミングが合えば、桜と愛機、撮影できたらと思ってます。

皆様の、桜ブログ、楽しみにしております。。。。。

まだまだ、寒暖の差が大きい日々も有るかと思います。
体調には十分お気を付けながら、新しい春を楽しまれてくださいね。


Posted at 2021/03/22 16:40:16 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation