• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

街の唄が聴こえてきて~~♪

街の唄が聴こえてきて~~♪







真夜中に恋を抱きしめたあの頃~~~♪♪

こんにちは。お疲れ様です。
暑くなったり、寒が戻ってきたり。。。。。。
皆様、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。。。。。。

毎度の北関東の酔っ払いの4月後半の生存報告であります。
お時間有ります方、何卒宜しくお願い致します。(笑)

4月、新年度のスタート月も残り少なくなりました。。。。。。



新年度となりますと聞きたくなるアルバム。。。。。
佐野元春さん、SOMEDAY.個人的に大好きなアルバムなんです。
高校生終わりの頃、出逢ったアルバム。一時はホント聴きこみました(笑)
車でかけていても、永ちゃんより、女子ウケは良かった様に記憶してます(笑)(笑)


4月17日、日曜日朝。。。。。。
SOMEDAY聴きながら、向かった先は、
東北道、大谷PA.



お友達の、かえるGOさんが、栃木県県北で開催されるMTGに参加との事。
その前に大谷PAにて、「初めまして」のご挨拶させて頂きました。
みんカラでは、親しく交流させて頂いておりましたが、お会いするのは、
お初でありました。
やっぱり、何度経験しましても、お初の前は、ドキドキ緊張いたします(笑)



精悍なスタイルのレガシーBD5型さん、23年のお付き合いだそうです。
お車への愛情が伝わってくるお手入れがされておりました。
素晴らしいスタイル。どことなく欧州車っぽさが素敵です。


貴重な品、誠に有難うございました。
GWは、電池を入れて遊びたいと思っております(笑)(笑)
そして、楽しいお時間を、有難うございました。


帰りの道中出逢った素敵な。。。。



イイ音させて、走り去ってゆきました。。。。。。



そして、先日24日、日曜日。
向かったのは、東北道上り、蓮田SA.



白いRXー8はDaizoさんの愛機さん。2004年。
黄色いM3Bはmintgさんの愛機さん。1994年。
赤黒DRは。。。。。。。。。。。1984年。
偶然にも、ちょうど10歳違いとなりました(笑)(笑)

実は、このお二人とは、2020年11月の宇都宮で開催されていたFMMで、
お話していたんです。その時は連絡先の交換とか致しませんでした。
またFMMでお会い出来ると思っていました。。。。
ですが、ある時からFMMが無期限の開催延期となってしまいました。。。。。

そんななか、昨年、mintgさんが、みんカラ内で私を発見してくれたんです。
で、「あの時お喋りしたDRの方ですか??」とメッセを送ってくれました。
いやぁ~ホント嬉しかったです(笑)(笑)

SNSが有ってこその出来事ですよね。。。。。(笑)
で、暖かくなったら、何処かでコーヒーでも、といった事になり、
24日、日曜日、蓮田SAにて、コーヒータイムとなりました。



愛機を眺めながらの、楽しい談笑、誠にありがとうございました。
2台ともに、素晴らしいコンディション、、、、、
お車への深い愛が伝わってまいります。



まさに、フロントミッドシップといったRX-8さんのエンジンルーム。
ロータリー、唯一無二の存在ですよね。



M3B。俺は速いゼ~ってエンジンが言ってますよね。(笑)
迫力のスロットル&直6、、、、、

私のR30が直4なんで、無いモノねだりと申しますか、
ロータリーや直6への憧れは大きいんですよねぇ(笑)(笑)

と、楽しいお時間を過ごさせて頂いておりますと。。。。。

素晴らしい2台が蓮田SAに。。。。。





こちらの2台が入ってきた時は、ほんと感動でした(笑)

昨年、筑波山~大竹海岸ツーでご一緒させて頂いたTさんご兄弟の入場でした。
ほんとに、全くの偶然でありました。(笑)(笑)
いやいや、大変嬉しい偶然となり、しばし5人で談笑させていただきました。
有難うございました。

で、この日は新しく蓮田SAのスマトインターが開通する日だったようです。
式典に際しこうったお車も。。。。。



気軽に記念撮影とかに対応されておりました。







フレンドリーな感じで、とてもイイ感じの警察官のかたでした。
いつも、こういった感じでフレンドリーならイイんですがねぇ(笑)(笑)

R34GT-R,凄い価格となっておりますもんね。。。。。
ココ宇都宮では、土地付き一戸建てが買える価格。。。。。。。
ホント、家が走っている様なモンであります(笑)(笑)

と言った感じで、楽しい時間は過ぎて行きました。。。。。。
名残惜しいですが散会となりました。。。。。



何時もながら、寂しんぼ。。。の瞬間です(笑)(笑)

一連でお会いいたした皆様。有難うございました。
また何時か。。。。。SOMEDAY,お会いいたしましょうね。(笑)(笑)


で、何時もの日常。
健康のための朝のお散歩。。。。。


黄昏ているカモさん。


道路を歩くカモさん(笑)

何時もは川で泳いでおりますが、珍しく地上にて(笑)(笑)



毎夜、夜桜会をした公園の桜も、すっかり新緑となりました。(笑)


そして、もうスグお楽しみなGW.....
GWにそなえて。。。。。。。。。。。。。



こんなものを買ってみました。
使い捨ての屋外ようBBQコンロです。
使用後は、捨てられる様ですね。さて、どんなモノを焼きますかねぇ(笑)(笑)


GW,日帰りでもイイからチョット走りたいですね。。。
渋滞を避けて。朝2時位出発で北方向に向かって走れば、渋滞を回避できるかと、
思っております(笑)(笑)まぁ、天候、気分、次第ではありますが(笑)(笑)
SASAGAWANAGARE・・・・・また行ってみたいです(笑)(笑)


皆様方におかれましても、素敵なGWをお過ごし下さいね。
皆様のGWブログ、楽しみにしておりますよ。(笑)

お忙しい中、お付き合い、誠に有難うございました。。。。。。。


では、かんぱ~い♪(笑)



















Posted at 2022/04/26 13:57:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

ラスト・チャンス

ラスト・チャンス







こんにちは。お疲れ様です。

急に夏を感じる気温となりましたココ北関東。
皆様、変わらずお元気にお過ごしでしょうか。。。。。。

この季節、毎年恒例の桜通信で御座います(笑)
酔っ払いの落書きブログですが、宜しくお願い致します(笑)

ここ宇都宮、3月27日、日曜日に桜の開花が宣言されました。
昨日10日まで、今年も桜さんには大変お世話になりました。
イイ2週間でありました(笑)


私の家から20歩、歩きますとこの光景なんです。


毎朝、健康のためのお散歩も幸せを感じます(笑)


北関東夜桜会の会場の桜。徒歩3分です。
思い出一杯の公園なんです。。。。。。。


こんな光景を眺めながらののどごしは最高す(笑)


川辺の昼桜も楽しみました。


のどごしと桜。。。(笑)


もう、川に入って遊ぶ3人の子供達。
部活の帰りでしょうか?中3と中2との事でした。
ほんと、楽しそうに遊んでました。。。。。。。。。
子供たちの笑顔と笑い声、、、宝物ですよね。
少しお喋りしましたが、礼儀正しくイイコ達でしたよ。(笑)(笑)
自分の中学時代や、子供たちの中学時代を思い出しちゃいました(笑)


光と影。。。。。。


ハローグッバイ。。。。。。

で、DR君とのコラボ





家の近所です






定番の新川です(笑)


で、昨日10日、ラストチャンスでありました。
ソメイヨシノは結構散っちゃっておりましたので、
早朝、宇都宮城址公園に行って参りました。


もろ逆光、でも早朝でないと撮影できませんからねぇ(笑)





撮影は4月3日ベストだったかと思われます。
3日は天候も悪く、所要も有って、ドライブ出来ませんでした。
来年への課題であります(笑)(笑)


有難う、桜さん、来年もまた宜しくお願い致します(笑)
ほんと2週間、楽しませて頂きました。。。。。。。

もう一枚早朝でないと出来ないコラボ

最近、オウチの近所にできました。
まだ、食べには行っておりません(笑)
食レポは後日。。。とゆう事で。(笑)(笑)

で、戻ってから、急きょ天気もいいので大洗に行くことに(笑)(笑)

北関東道を走ってますと、後方から快音。。。。。。

Z32さんが5台位ツーリングを楽しまれてました。
暫く最後尾で走らさせて頂きました。(笑)
ツーリング、イイですよねぇ。。。。。。。(笑)(笑)






昨日の大洗、かなり霞んでおりました。
ですが、風の香り、潮の香り、、、、最高でした。(笑)

で、定番のPに行きますと。。。。。。





また、偶然に、大洗の友、と再会いたしました。(笑)
絵的には完璧、昭和60年頃かと。。。。。。(笑)
CBXのオーナさん、昨年春に初めてお会いしてお喋りしました。
昨年9月にも偶然再会、で、昨日3度目の偶然の再会です(笑)
連絡先も交換していないので、ホントに偶然なんです(笑)
とても気さくで素敵なオーナーさんなんです。ほぼ同世代ですし(笑)
なんか、とっても笑えました(笑)(笑)

で、こんな単車さん達も。。。。。

スッゴイシャコタン。輸入車かと思いました。

お話させて頂きましたら、国産のスクーターのカスタムだそうです。
モチロン、エアサスとの事。リアタイヤは車のタイヤでした。
こういったジャンルも有るんですねぇ。。。。。
初めて見たので、感動でした。



で、以前から、機会が有ればず~っとコラボしたいと思っておりました、
コチラのお車と、これまた、偶然にコラボできました。
かなり、嬉しかったです(笑)(笑)




イカス~よぉ~真夏のラッキーカラ~♪です。(笑)
2022夏、きっとイイこと有るかと思います。。。。。。。。(笑)

アト3週間弱で、GWですね。。。。
今年は、何して遊びましょうかね。。。。(笑)
ほんと、時の流れは早い早い。。。って感じですよね。
GWがきたら、もう夏。。。。。。

ってことで、2022夏にカンパ~イ♪(笑)


気温の変化が大きい一週間になりそうですね。
皆様方におかれましても、体調には十分お気を付けてお過ごし下さいね。。。












Posted at 2022/04/11 17:46:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation