• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎまめのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

車乗り換えました。

ムーヴから カローラセダン G-Xに乗り換えました。
ムーヴは約18000キロ乗りました。
2台持ちも悩んだのですが、やはり駐車場の維持費が大変なので、我慢してカローラだけです。




1.8NAの至って普通のガソリンエンジンです。
マイナーチェンジでこのエンジンとこの色はなくなりました。

なんで、今まで底値の古い車を乗り継いできた自分が、急に新し目の車を買ったのか。
それはズバリ中古車高騰です。

今まで30万くらいで買えた車が、40〜50万くらいする。。。うーむ、なんかいい車ないなー。

たまたま走ってるカムリを見てかっこいいなーって思う。
新しめのセダンを調べる。カムリはカッコイイけど、デカくて高いなー。

おぉ、カローラもカッコイイなー。よし、価格もちょっと頑張ればどうにかなる。
これだといった感じです。

今まで事故したことないし、安全装備なんて不要だと思っていました。
しかし、今まで事故しなかったから、今後も大丈夫ではなく、今までが運がよかっただけ、今後も事故の可能性はあると思いました。

安全装備がそれなりについているので、横に車がくるとミラーがオレンジに光ったり、
バックの時に距離が近いと鳴ったりします。
地味にありがたいのが、
前の車が発進すると、不快にならない音で、知らせてくれるのと、道路の標識とかを認識して制限速度を認識してくれるところです。

電動パーキングのブレーキホールドも停車中、
ブレーキから足を離せるので便利です。

全車速クルーズコントロールもついてるので、渋滞はマジで楽です。



街中でカローラはよく見ますが、
セダンでこの色はマジで見ないです。
そんなところで個性を出せたかなーっと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/10/08 12:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

ムーヴ70000キロ達成

よく頑張った。



Posted at 2022/09/23 15:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

GW東北旅行(新潟編)

1年前結果的にヴィヴィオ 最後の長旅になってしまった富山、石川の旅その拠点となった糸魚川から今回は北上します。

旅の目的はなかなか行くのが大変そうな青森県男鹿半島に行くです。
あとはキャンプにチャレンジするです。
あとはフリープラン。

じゃあなんで糸魚川から?
理由は蟹です。
道の駅 能生です。
1年前行って、みんな狂ったように無言で蟹を食べてる場所です笑

この為だけに、関越で行かずにに 中央道で行きました笑




国上






燕三条ラーメン


ここのジェラートめっちゃ好き。


気合い入れて1番乗り


ケンミンショーで見た店
絶妙な味加減でおいしかった。




イタリアン




ピア万代
魚が安くて美味しかった。






二子島森林公園(村上市)
携帯は圏外です。










村上市が鮭が有名なのをはじめて知りました。









笹川流れの夕日、わざわざ1時間くらい待ったのに肝心の水平線がもやって、沈む瞬間が見えませんでした。残念。










山形編に続く
Posted at 2022/05/23 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

ラーメンなど

みんともの方でラーメンについて書く方が多い
ので、自分も。麺類全般です。

◾️熊本ラーメン梅吉 淵野辺

マー油が入って、黒っぽいコクのあるラーメン。店主いわく好き嫌いが分かれるので、はじめてはおススメしないとのこと。
自分は2回目ですが好きです。




悪ノリするとこうなります。
キクラゲトッピング大です。

◾️呉冷麺 呉龍




独特の縮れ麺とちょっとピリ辛のスープ
おいしかったです。

◾️武蔵野うどん 竹國 埼玉県にたくさんあり


落ち着いた雰囲気


麺は腰が強過ぎず、たくさん食べても顎が疲れる感じではなかったので、ちょうどよかったです。



◾️二郎系 ぶっ豚 八王子駅南口?


ボリュームありますねー。





自分は台湾ラーメン

二郎と違い並びはしないので、いいのと
おいしかったです。
二郎系で台湾ラーメンってなかなかないですよね。

◾️金目鯛らーめん 鳳仙花 横浜駅

鯛の味の品のあるやさしいラーメン


◾️高尾タンメン イタダキ
この店、多分、2年くらい前に小田急相模原の近くにあった相模タンメン 鶴見屋(今はテイクアウト専門の唐揚げ屋がある)と同じ系列だと思います。

野菜が炒めてあるからなんか香ばしくてとんこつ系のスープと相まっておいしい。
塩タンメンみたいなのもあるんだけど、
自分はややパンチが効いてる分こっちの方が好きです。

◾️番外編 ガンダム












Posted at 2021/12/18 17:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

新しい車について

ヴィヴィオ をレッカーした昔からお世話になって車屋さんにたまたまあった車です。
だから、新しい車と言っても古いです。


L152S 3代目ムーヴ カスタムRS
4気筒ターボです。
2004年の52000キロでまあまあ程度が良かったので、購入しました。
2台並べると車高がぜんぜん違いますね。

今まで2台とも1997年約11万キロだったので、だいぶん走行距離が少なくなり、少しだけ新しくなりました。

ヴィヴィオが4気筒だったので、そこにこだわれたのはよかったです。



8500回転からレッドゾーンのやる気のあるエンジンです。

3000回転からターボが効くので、おって感じです。
ロールめっちゃします。

今回、希望ナンバーにするつもりなかったのですが、オリンピックナンバーにできるのも今のうちにですよって言われて、確かにそうだなと思い、ついやっちゃいました。

今まで2台が狭過ぎたのかとても広く感じます。
今まで珍しい2台の車から、街中に普通に走ってる車になってしまったのが、ちょっと残念です。

今まで2台の駐車場を約4年半も払ってましたが、1台にした事で維持費をかなり抑えれるのがよかったです。
1台しかないので、その分距離は行きそうです。

今後はこの車で皆さんにお会いしたり、
妻、ワンコ2匹と旅行に行ったりできればと思っています。
Posted at 2021/07/08 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-.SORA.-
こうやって2台ならべると
後継車種って言われても違和感ないですね。

おめでとうございます。」
何シテル?   06/06 07:31
むぎまめです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOM'S コンフォートローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 17:46:46
Holts / 武蔵ホルト ガラスリペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 23:04:36
第19回ユニオン杯in千葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 00:42:02

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ムーヴから カローラセダン G-Xに乗り換えました。 1.8NAの至って普通のガソリンエ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FTOから乗り換えました。 古いし普通の車ですが、 小さいくても室内は広いので、快適で ...
三菱 FTO 三菱 FTO
97年式で後期モデル 4AT→ 5AT 170馬力→180馬力に改良されたモデルです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L175 ムーヴのLグレードに乗っています。 ノンターボの4ATです。 ◆良い点 とて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation