おはようございます。
年の終わりに手が届きそうな年末。
浮き足だってしまうのは分かりますが、注意力散漫で運転するのは止めましょう!
この信号の無い横断歩道、かなり事故が多いんです。
ここを通るようになってから何度同じ光景を見たことか・・・
原因は解りきっていて、この先の交差点が柏駅の駅前通りで歩車分離の信号な為に信号待ちが長い
信号の無い横断歩道で止まる気の無いクソ(汚くてすいません)ドライバーが急いで加速&奥の信号に注目
対向車に隠れてた横断者に突撃
黄色は進入禁止・信号の無い横断歩道では歩行者に注意しいつでも停まれるスピードで徐行・法廷速度を守る
これさえ出来ていれば事故なんて起きないのにね。
車対歩行者の事故
歩行者も悪いって意見もあったりするけど、僕は絶対的に車が悪いと思います。
人対車、運転者はケガしないけど歩行者は最悪死ぬ。
その意識が欠ける運転をしてるから事故が起きてる訳だし。
常に誰かを殺し、その家族・恋人・友人を悲しませ人生を狂わせてしまうという危険な乗り物を運転してる自覚を今一度
再確認しました。
来年は1度も事故現場を見ないことを願います。
Posted at 2017/12/27 09:49:30 | |
トラックバック(0) | 日記