• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

キャンプオフ終了です

キャンプオフ終了です 沢山の事がありすぎて書き切れないくらい思いで深いオフになりました^^
大勢の皆さんと一夜を過ごし幸せすぎて、時間があっという間に感じます。

この場をお借りし数多くのお気遣いや差し入れの数々本当にお礼申し上げます。


十分な環境を提供できたかは分からないけど、皆さんの喜んでくれる姿を見て私はとても嬉しく思います。
すべての方の協力と思いが今回のオフの大成功につながったと心から感謝します。

昨年の台風災害があって陣中見舞いをしてもらい、まさか1年後がこのようになるとは私にとっては夢のような出来事でした。
皆さんに励ましをいただきながら頑張って復旧し本当によかったと思います
ほんとうに皆さんありがとうございました♪


後日フォトギャラリーはアップしますね 汗;
ブログ一覧 | 2008オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/14 21:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 21:55
楽しそうですね~♪(^0^)/

フォトギャラ楽しみにしています!(^o^)b

おいらもキャンプ行きたいな~♪(^o^)v
コメントへの返答
2008年9月15日 8:55
1泊は楽しいです^^

実は私の写真は少ないんです 汗;
走りまわってたら終わりました 笑)

次回はカプチ仲間で盛り上がるのも企画したいですね♪
2008年9月14日 21:58
オフ会お疲れ様でした!

ファイナルさんご夫妻のおかげで、楽しく幸せなオフ会が実現できました!!!

感謝してもしきれません!

楽しい思い出をカメラに収めることができましたので、できるだけ忠実にブログで再現したいと思います(笑)!←まだ時間がかかりますが・・・。

是非またオフ会しましょうね!
コメントへの返答
2008年9月15日 9:00
RYU!さんのキャラで皆さんが和んでいる そんな存在でしたね♪

そうですよぉ~我が家は夫婦そろって一人分その分味もありますけどね^^

感謝はこのコメントを見れば十分に伝わってきます、それだけで私は満足です。

写真っていいです!
こうして皆さんが話題としそして後から思い出を伝えることのできるものですから、RYU!さんは自然の美しさを表現して下さい。
私も写真で気分くらいは伝えたいです!

ぜひ一緒にオフしましょう 笑)

2008年9月14日 22:03
お疲れさまでした!
今回もお世話になりました。
またいつかお泊りしたいです。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:04
疲れや痛みを押しての参加ありがとうございました。
キャンプ場に3レンジャーが集まったのも1年ぶりです^^
当時はosamu147さんも赤のMR-S乗りでしたね!
写真見直して改めて感謝しているんですよ!

いつかと言わずいつでも泊まりに来て下さいね♪
2008年9月14日 22:24
キャンプオフ楽しそうですね!
凄く本格的みたいですし!

そしてMR-Sもいっぱい!!

みなさんの酔っ払った姿のフォトギャラ
楽しみにしてます(笑)

コメントへの返答
2008年9月15日 9:07
2日間って本当に親密になるものですね、山田錦さんとも一夜を過ごしてみたいです^^

キャンプ自体はごく普通でしたが、内容はより濃くできたと思います。
MR-Sばかりでキャンプって邪道だと思いません・・・ 笑)

そうですホントは皆さんの笑顔をそのまま伝えたいけど表現考えます♪
2008年9月14日 22:28
2日間、お世話になりました&お疲れさまでした。
キャンプ村、素晴らしいところでした(^_^)v

とてもいいオフ会だったので、ブログが3つになりました・・・^^;
フォトギャラリーも楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:12
ハッピースマイルにょろさんでしたね^^
私は笑顔でお腹がいっぱいの気分です♪
キャンプ村の宣伝ありがとうございました^^;
きっとオーナーも喜びます^^

イトさんショートカットしすぎでしたね、JOEさんのコメントに「帰りのJOEさんの後ろを走る!」が笑えます^^
どこで道草してたのかなぁ~

さ~て私もフォトギャラがんばるか汗;
2008年9月14日 22:31
キャンプオフの成功は

皆さんの団結力の結晶のようですね。

そして天気の大きな崩れも泣く、皆さんの笑顔が見える気がします。

またの機会があれば私も参加したく思いました。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:16
皆さんそらぞれにたくさんの用意がありました!
食べ物や話題とにかく豊富なオフ会でした^^

加熱しすぎる脳天に時折のパラパラ雨はちょうどよかったです、夢中に釣りしてると天気も気になりませんね!

なかなか平日とはいかないけど、募れば実現できるかもですね♪
2008年9月14日 22:59
お疲れ様でした!

解散後…どっと疲れが出たのでは??

充実したオフを過ごせました!本当にありがとう御座いました。

皆さんに宜しくお伝えください。m(__)m

ところで…次回は いつ頃に…。 (^_-)

コメントへの返答
2008年9月15日 9:22
さつま揚げ美味かったぁ~

解散後は再び親父(実家)と酒呑んでました ^^;

埼玉方面でもオフがあったようですが、山梨の一夜もいいものでしょう^^
2日間って本当に燃えつきそうですね 笑)

実家やキャンプ場オーナーにも差し入れありがとうございます。

次回はいつでもいいですよ連絡もらえば即実現ですから 笑)
2008年9月14日 23:29
ありがとうございました!

たくさんありすぎたので
私は省略しました。
写真たくさんアップする方がいますから。笑。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:25
卒検がんばりましょう^^

省略しすぎ呑まないイトさんが写真班しないでどうするの 笑)
まぁ~食べるのが楽しかったかなぁ~

沢山(R氏)の方に負けないのが若さです、残りの写真で番外編お願いします 笑)
2008年9月14日 23:41
キャンプオフ、参加をさせて頂こうと思ったのですが、今年の夏~は色々ありましてお邪魔出来ませんでした。

一昨日辺りから漸く車に再度乗り始めたので、次の機会を楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:29
忙しそうですね、夕べはその分一度にアップされていたようですね^^
すみません慌しくてこちらはコメントできてません 汗;

夏は毎年訪れます、次回はカプチで企画もいいですね。
次回を楽しみましょう♪

それより某高級サルーンの話題を期待します♪
2008年9月14日 23:52
ファイナルさん、いつもお気遣いいただき感謝しています。
今回も素敵なお土産を頂きましたね。

ホイホイの写真を2枚も使ってくれてありがとうございます。

助手席足元に置いたクーラーボックスは、チャイルドシートを外さないと出し入れできませんでした。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:35
慌しくあるもので済ませてしまいました、改めて沢山の差し入れご馳走様でした♪

少し見えてる写真かと思いますが、何とかギリギリでかわいい姿を紹介したいと思ってしまいます、OKでお願いしま~ぁす^^;

キャンプをするにはとても便利と言える車じゃないですね 汗;
でもホイホイお気に入りの1台に認定されたようでよかったです♪

次回は家族みんなで泊まりに来て下さいね、ありがとうございました。
2008年9月15日 6:19
あぅ~~なまら混ざりてぇ~楽しそう~~♪
ってか、ファイナルさん・・・・・モット近くに居たらいいのに・・・っていつもオフレポみて指加えてますTT)
コメントへの返答
2008年9月15日 9:37
私はどうやって生活してるんでしょう???
最近こんなことばかりで遊んでいます 汗;

子育ての最中は頑張りましょう!
ガルルさんのお子さんが成長されたら長期計画で共同生活も楽しいかも・・・
それより移住しちゃいますぅ~ 笑)
2008年9月15日 8:00
ちょっと私もバタバタしてて読めてません。。
落ち着いたら拝見しますのでm(__)m
コメントへの返答
2008年9月15日 9:38
わざわざコメント残してくれたんですね、ありがとうございます^^

いつでも気分で見てやってください♪
2008年9月15日 8:37
台風被害から一年...

あのときから

お泊りオフ会をしたいナァって何人かで話したので...

実現できたのはファイナルさんのおかげです。

色々ありがとうございました

本当に楽しいオフ会になりました。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:46
今回の満月を去年の私は一人露天風呂で見てました。
あの時は風呂場が土砂で埋まってたんですよね 懐)

懐かしく3レンジャーの記事見直していました。
当時の3台も今では1台を残すのみ、後は紫レンジャーと銀レンジャーになっちゃった 笑)

残りの青レンジャーがキャンプ場の危機を救った!なんてのが今回の取りでしょうか♪

写真に3レンジャーが各所に登場しています、思いが伝わると幸いでしょうか!
皆さんとてもよい顔をして写っていました♪

コレなら地球を救える勢いですね!!!
すべてにありがとうございました 礼)
2008年9月15日 10:17
突然お邪魔しました親子です(〃▽〃)
楽しいオフ会♪
ありがとうございました(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年9月15日 17:44
いらっしゃい^^
遠かったですね、お疲れ様です。
娘さんが退屈されずに済むか心配でした。

山梨どうでしたか?!

ありがとうございました♪
2008年9月15日 10:55
どうもおつかれさまでした!

皆さん楽しまれていたようでうらやましいっ!
みなさんカメラ好きなので、レポートがいろんな角度から楽しめています(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 18:01
明日当たりピークの疲れが出そうです(仕事なので)

お泊りはやはり違いますよぉ~
カメラはデジイチばかりなので、出る幕がないのですが、コンデジもがんばらないとね 汗;

ほんと! だけど・・・
私のはかなり被るかも 笑)
2008年9月15日 11:04
お疲れ様でした~♪
いつもながらファイナルさんご夫婦&キャンプ場オーナーのおもてなしに感謝です!

皆さんがニコニコと過ごせた事が良い思い出になりました。
これからの人生、楽しく良い時間で太い年輪を築きたいですね。
コメントへの返答
2008年9月15日 18:24
料理長に感謝です^^

ゆったりと自然を相手にできるのもあの環境があるからです^^
そのアシストだから意外に楽なのかもしれませんね。

皆さんのマナーのよさも成功のひとつですよね、皆さんに感謝しないとね♪

小菅には沢山の大木があります。
年輪を見ると辛いときも楽しいときもあるみたいに感じます。
だからこそ人生が面白く感じるのかなぁ~
2008年9月15日 11:18
ホントに楽しい時間をありがとうございました!

今回は皆さんにご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。。

自分の健康管理の落ち度とはいえ、悔しいので定番化したいです(^^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 18:30
すみません気づかずお見送りしてしまいました。
少し自然のベットで休んでもらえばよかったのかな?!

おいしい梨でした文字どおり山のような梨をありがとうございます^^
この梨元気が出ますね!
沢山食べると健康になるんだけどなぁ~

次回は真冬のキャンプも夢ではなさそうです 笑)
2008年9月15日 12:18
お世話様でした。

台風被害からの復旧が目覚しいのでビックリしました。
皆様の努力が実ったようですね^^
お陰で楽しく快適に過ごせました!!

何時の間に私の車と並んだのだろう?^^
アンジェに宜しくワン。
コメントへの返答
2008年9月15日 18:35
お気遣いありがとうございました^^

そうですあのときのビールがキャンプ場をココまで立派に復旧させました!
とは言えあのビール私の原動力で終わりでしたが・・・ 汗;

ホントは私もお風呂に入り裸の付き合いをしたかったのにぃ~ 笑)

テントを張り終わったと聞いてこっそり偵察に行きました!
外に備え付けの双眼鏡”何を見るためでしたか 爆)
2008年9月15日 21:11
楽しそうです♪
一泊となると難しいですが、お話をきくと無理してでも参加したくなります(^^)

フォトギャラアップ…せかしませんよ(笑)
のんびりアップしてください(^O^)/
コメントへの返答
2008年9月15日 23:50
楽しいですよ^^
田舎は明かりひとつありませんでした^^;
ですがお月様が明るく見えるんですよ♪

フォトギャラ今終わりました
準備してると写真なかなか撮れなくて・・・ 汗;
仕上がりは期待なしでお願いします 爆)
2008年9月16日 12:24
おつかれさまでした~♪

楽しい&楽しい時間♪のようで^^b


わたしが、ファイナルさんのところを「のぞき^^;」に 行きだしてから、もう一年なんですね~。

初めて、お邪魔したとき、水害のお話でした・・・から。

うちも、日曜日、またまた、山梨を堪能して参りました!
帰りは ダンナが眠そうだったので、私が大渋滞&豪雨の中、、、担当^^;でした。。。


コメントへの返答
2008年9月16日 19:54
一年もあっという間ですね^^

それは夢のような時間を過ごせました♪


災害の時には皆さんの熱い励ましの言葉を沢山頂きました^^
っということは一人入浴も覗かれたことになるんですね 笑)

いつも山梨をご利用いただきありがとうございます^^
山梨観光大使事務局員として嬉しい限りです 笑)
そういえば最後に洗礼を受けたような・・・
実は私も帰りに実家で酒呑んで妻の運転でした 爆)

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation