• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

覚え書きで

覚え書きで 2017年10月に書いたブログ
写真左が旧、右が新品(わかるかな)
コマジェに使ってたバイクカバー
NPLUSって表示されてた商品
4280円→1980円評価のない商品
スクーター用と書いてあり購入
数か月で色あせ、溶けるなど
値段が値段だけにしょうがないかと
数日前の強風で破け取り替え検討

昨日届いた商品はHomidyって商品
今回も2050円高評価な商品
同じような商品がネット上安値であったが
評価を見て注文、大きさ厚みベルトなど満足
さて次回は何年後評価になるのかな^^;
ブログ一覧 | コマジェ | クルマ
Posted at 2019/01/23 13:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2019年1月23日 14:23
わぁ…

溶けますか…
評価、口コミは重要ですね!
コメントへの返答
2019年1月23日 17:30
到着してすぐに掛けてしまうとマフラーが熱いので溶けたりしますが、この時はバイクの横にかかっていたカバーがマフラーに触っていたため溶けました。
こういった穴は補修ができるのですが、劣化すると補修してもその周囲が破けてしまうので取替をするようにしています。

最近は口コミ気にして選んでいます。っと言ってる私は口コミしたことがなかったりします^^;
2019年1月24日 7:16
私はAmazonで2000円くらいの使ってますがいい感じです!
長く使えるといいですねー
コメントへの返答
2019年1月24日 8:22
今回のブログに揚げた二点はまさしく同ネット通販で購入しました。どちらも同額2000円です。
今回は当たりのような感触です。
2019年1月26日 11:31
こんにちは

被せた時、マフラーに当たる部品に耐熱の布がついている物もありますが
その布に黒いカビみたいなのがつきます
裏返すと汚く見えダメですね
コメントへの返答
2019年1月26日 13:27
こんにちは^^

バイクカバーを長時間掛けたままにしたり梅雨時期などシートなどカビっぽくなっていることがあったり、錆が発生してたり・・
カバーが良くないこともしばしあったりします。
耐熱材の場所がマフラーってことは思ってるよりカビの生えやすい湿気と温度があったりするんですかね^^;

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation