• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

ソフトトップメンテナンス!

ソフトトップメンテナンス! 今日は、雨が降っているのに我が家では、洗車日和ということで車をきれいにしちゃいました!
全体に木の脂のようなものが付いて表面がザラザラ・凸凹といった感じでした。それに、週末の愛犬とのオフ会出席のためでもあります。このあと雨が降れば乗らないと言うことで始めたのですが・・
そこで以前ブログで拝見した「DeadRAHさん」のコメントから「Motownのソフトトップメンテナンスキット2」を購入したので早速使ってみることに・・・
使用後の感想なのですが、赤ちゃんの肌に化粧をするような感じで、今のところ効果はわかりません。いつも駐車場でホコリまみれにナリ、雨が降ると幌が汚い斑点模様になるのですが・・何日後かに結果が出せるかと思います。
とにかく塗り終わりはピカピカで気持ちいいです。
PS,「ソフトトップウォータープルーフ幌用強力撥水・防水剤」も購入使用か検討中です、今度は撥水作用もあるということで水玉が出来るのでしょうか?
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2007/04/18 17:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

Google Gemini
ターボ2018さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 19:24
メンテナンスキット2までは私も使っていますが、正直アーマーオールとの差は分かりませんね。
専用だから!!いい!!と信じて使ってます。

撥水はプレクサスとかよさそうですが・・・
コメントへの返答
2007年4月18日 21:45
アーマーオール使っていました。
直接スプレーしてむらになりませんでした?(直接かけないでと書いてあったっけ!)
レザーシート”からダッシュボード”にいたるまで全てお世話になりました。が・・使いきりで幌・シート・ダッシュボードと専用コーティング剤にしてみました。皮シート保護剤は滑らないので◎です。
2007年4月18日 20:56
ソフトトップは、カーシャンプーでごしごし洗うだけで済ませています。
本当はメンテしたほうが長持ちするのかもしれないけど、消耗品と割り切って放置状態です。今のところ、致命的なひび割れは無しです。
コメントへの返答
2007年4月18日 21:52
ソフトがダメならハードでもと、思っていたのですが。
オープンの開放感(カプチより良いです)はたまりませんね。
ソフトトップの張替えを考えると保護剤の方が安いかな~
今の内は大事に乗ろうと思わないと末が怖いですヨ^^
2007年4月18日 22:23
アタシのは、ちょっと茶色に、
なにか良いものがあればと・・
良い物なら使ってみたいです。
コメントへの返答
2007年4月19日 17:31
茶色になったなら、それは「Vエディション」ということでエンブレム付けちゃいましょっと。
今回の保護剤では、光沢は出ましたが色は・・・靴墨ぬるとか・・・
2007年4月18日 22:48
私は基本的に
タイヤワックス系のような
表面活性剤しか使ってません。

メンテナンスキット2・・・。
使ってみようかな?
コメントへの返答
2007年4月19日 17:45
成分は、ほとんど変わらないですよね!
クリーナーには紫外線吸収剤がコーティングには樹脂が含まれるようです。
長い目で見ると2千円台なら使ってみるのもいいかもしれません・・・
すごく伸びたので少量で作業できました。回数は使えると思います。
2007年4月19日 0:32
幌はまだ一度も洗ってない^^;
コメントへの返答
2007年4月19日 18:20
sai masaさんのは少し茶色になったそうです。
BOKU-Tさんの幌は最初から茶色なので
きっと劣化しない奴です^^
2007年4月19日 0:44
こんばんわ。

私もコレ使ってます。
自然なツヤが出ていい感じになりますよね。
撥水剤もあるんですねぇ・・・知りませんでした。
これからの雨の季節対策に欲しいかも・・・
コメントへの返答
2007年4月19日 18:25
話は違いますが、今度犬つながりでオジャマシマスね!!

幌、初心者の私にとってこういう情報がうれしいです。

これからもたくさんの情報お願いします。^^)/
2007年4月19日 14:53
うちの赤幌では好調ですが、黒幌でも良い状態が保てるといいですね。
ウォータープルーフのレビューも待ってます(笑)
コメントへの返答
2007年4月19日 18:29
あの件・・・すいませんでしたぁ

ウォータープルーフって防水専門会社なんですよね。

車以外の防水処理のほうがはるかに難しいので、きっと良いんでしょうね。
2007年4月19日 20:59
お、幌のメンテですか!
私の場合は6年間、全て水洗いのみ!
ぞうきんではなくて、ちょと硬めのタワシのような物で洗ってましたよ。
つやは年数と共に無くなってたようにも思えましたが、全く気にならない程度でしたよ。
しかし、いいなぁ・・・また幌洗いたいなぁ(笑)
ファイナルはディーラーからは同じ回答ですね。。。
コメントへの返答
2007年4月19日 22:37
アメデオ1242さんが、幌をたわし”でこすっている姿!想像して・・・笑)
腕まくりしてたわしで「ごしごし」男って感じですよね(-0-)/
そのくらい豪快に付き合いますよこれからは!!
しっかし面白い(*^▽^*) その調子でファイナル!GETだぜ!!!

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation