• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

飛騨ツー(番外編)By2日目のお忍び旅行♪

飛騨ツー(番外編)By2日目のお忍び旅行♪ 飛騨の皆様!そして参加された皆々様!!
私達夫婦と1匹は2日目にこんな事をしてたんですよ♪

とにかく飛騨は良い所です、宿を出発し 飛騨の里”で午前を過ごしました。
まるで子供の頃に帰ったような景色でした! 年を感じます 汗;

それから一路甲州を目指し帰路R158を走ります。
帰り道だけで十分観光が出来ました、とっても楽しかったです。
次回は、ながれ星さんや貴公子さんが待っていてくれた白川郷にも行ってみたいです。。。
 お待たせしてすみませんでした 汗;

帰り道の観光については、フォトギャラリーを見ていただけると嬉しいです♪


最後に甲州軍団”将軍「くまカプ信玄」に感謝いたします。
ブログ一覧 | 2007オフ会 | 日記
Posted at 2007/10/09 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ある日のブランチ
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:47
この写真と、フォトの最後の写真だけで判断されちゃうと、飛騨大鍾乳洞って何て怪しい所なんだぁ?って思われちゃいますね冷や汗

そうなんです、やはり国道沿いに立ち寄れる、観光な店を作ってますよね手(パー)
どこの街でもそうなんでしょうけどわーい(嬉しい顔)

是非、白川郷等また飛騨においで遊ばせほっとした顔
コメントへの返答
2007年10月10日 0:15
^^;怪しそうに見えますか???
素敵な写真は沢山撮れました!でも・・・みんカラ的に・・・ウケを狙いすぎました・・・反省;;

国道沿いの某○宝館とはぜんぜん違いほんとに素敵な観光地だと思います。

次回は白川郷GETします。。。
2007年10月10日 2:17
2日目の朝、ファイナルさんに電話しようと思ったんですけど、せっかくの夫婦水入らずを邪魔してもなんだと思い、偶然出会うことを期待して、ふらふらしていただけですよ~気にしないでください。
高山ラーメンはちょっと食べそびれたなぁ。
コメントへの返答
2007年10月10日 7:14
多分気使いで自由をくれているんだな~っと思ってました♪
サプライズ白川郷は考え付かなかったですけど 汗;

これまた飛騨に行く理由がひとつ増えましたね♪ 美味しいよ♪♪♪
2007年10月10日 8:20
フォトギャラの7番8番に驚きです(笑)

フランクが550円とは、さぞかし美味しいんでしょうね~。アンジェちゃん、5本位召し上がりましたか?

8番の写真にはかみはんが大喜びでした(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:45
あんたも好きね♪

流石目の付け所が違います、実は私の狙い目です 汗;
フランクは太くて長がーいので食べ応えもありました!アンジェは少しだけです、後は嫁さんほうばりました 驚)

8番は私より嫁様が先に見つけました 笑笑)
2007年10月10日 13:59
どちらかと言うと、僕がお世話になったような・・・(^^;)
ブロスとして、これからもモチツモタレツ参りましょう!
ちなみに、ファイナルさんが信玄役です(^^;)
僕は他県からやってきた勘介みたいなもんです(^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:51
私は思ったとおり書いたんですよ!
何度もメールをくれ気遣いながらエスコートしてくれたから、楽しめたんですよ♪

ブロスか。。いい響きです♪
お互い信玄役ではなく、助さん”角さんでまた旅に行きましょう ^^)
2007年10月10日 16:40
トップのまっかっ赤になんじゃこりゃ!?と思ったのですが、フォトギャラリーの最後の写真で、さらに考え込んでしまいました(笑)
飛騨高山、あそこに売っている人形が好きでまた行きたいのですよ(>_<;
コメントへの返答
2007年10月10日 21:58
やはり紹介が過激すぎましたか!
お忍びと言う事で少々エ○チックに作って見たのですが・・・orz
実際はとても神秘的で大きい鍾乳洞でした。

さるぼぼですよね!可愛い人形でした♪
ちょうど距離が同じくらいかな?
紅葉の季節です、待ち合わせしましょうか ^^
2007年10月10日 19:14
幽霊屋敷!!!
コメントへの返答
2007年10月10日 21:59
ファイナルアンサー!!!
2007年10月10日 22:12
おしぃ(>_<; じつはコレ♪
http://www.takayama-cci.or.jp/hida/tokusan/image/k_n/k_1.jpg
五味八珍という東海地方のラーメンチェーン店で、かならず飾ってあるんです♪

紅葉オフ!? 奥さん運転してくれるか聞いてみよっ♪(爆)
コメントへの返答
2007年10月11日 21:10
だいぶ外れてましたね 汗;

紙製でしょうか、とても細やかな賓のある人形ですね♪
気が付きませんでした。。。

人形も見たいので、検討してくださいね^^
2007年10月11日 6:02
あ、えっとぉ・・・オーディエンス><
コメントへの返答
2007年10月11日 21:13
・・・正解w
2007年10月12日 5:53
ええ??w オーディエンス使ってるのに?!w
コメントへの返答
2007年10月12日 6:29
オーディエンスはもう使っちゃってましたw
2007年10月12日 6:30
フィフティフィフティも??w
コメントへの返答
2007年10月12日 21:42
テレフォンなら私の番号教えるけど・・・w
2007年10月13日 5:38
!!答え教えてもらえるんですかww
コメントへの返答
2007年10月13日 6:57
もちろん!正解を知っているのは、私だけです 笑)
2007年10月14日 7:28
でもそこまでして答え教えてもらわなくても・・・?ww
コメントへの返答
2007年10月15日 6:45
お化け屋敷でしたw
2007年10月15日 16:58
ほんとに??w
コメントへの返答
2007年10月15日 20:06
・・・すいません。。。
2007年10月15日 20:07
りんご一個でゆるしてあげます・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 21:36
飛騨に買出しに行ってきますw
2007年10月16日 6:08
そしてそこから山口方面に向かって投げてくださいw
コメントへの返答
2007年10月16日 20:43
届くかどうか分からんけど、とにかく投げます 汗;
2007年10月17日 5:53
たぶんそのうち転がってきますからw
コメントへの返答
2007年10月17日 20:04
ホント!!! 笑)
2007年10月18日 17:28
芯だけになってw
コメントへの返答
2007年10月18日 20:25
食えないじゃんw
2007年10月20日 6:18
芯には栄養が・・・ないですねw
コメントへの返答
2007年10月20日 6:43
そのうちちゃんと宅急便で送りますので、長ーくお付き合いお願いします^^
2007年10月20日 16:55
ほんとですか??これからもよろしくおねがいしますね^^
コメントへの返答
2007年10月20日 22:20
約束します 指切)
2007年10月21日 6:58
そんなにボクっていいですか?w
コメントへの返答
2007年10月21日 7:03
近所にない新種の苗木みたいです!
きっと大きな甘い実がなるんだろうな~?!

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation