• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

角があるけど鬼じゃない!

角があるけど鬼じゃない! 2月3日節分の日です。。。

我家でも豆まきを毎年やっています。
外は雪!我家の庭にも10センチほどの雪が積もっています。
今夜まく豆はいったいどうなるのかな~

この間くるみちゃん”を紹介しました!
今回は写真のフィギュアです。。。
雪の厚み分かりますかw
人形が3センチくらいなので、厚みは・・・
説明になりません 汗;

今年の節分はねいね”しか居ないのでたぶん一緒豆まきしないかな?
とりあえず豆は年の数だけ食べようと思います♪
・・・豆いくつ食べるんだ???
今年からは豆腐にします 爆)

PS:このフィギュア達”けして鬼さん役に外に置いたんじゃありませんから 笑)
ブログ一覧 | 思い出 | 暮らし/家族
Posted at 2008/02/03 09:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

草刈り9回目
赤松中さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

マジック🎩
avot-kunさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 11:36
お久しぶりです^^;
そういえば節分なんてここ数年あった事すら気が付いてませんでしたw
今年は…お小遣いが苦しいのでやっぱりパスですw
コメントへの返答
2008年2月3日 16:11
おいおいw
豆ぐらい買ってきてよ 笑)

少しでも福を呼んでおいたほうがいいかもしれないよ!
それより数日後に控えた14日の件の方が大事かな♪
2008年2月3日 11:38
節分でしたね。忘れていました。自宅で豆まきはやった記憶がありません。


ウルトラマンは兄弟が多すぎて、全然区別がつきません。
コメントへの返答
2008年2月3日 16:14
節分どころか最近は日本の伝統行事がおろそかになりがちですね。
その反面クリスマスやハロウィンなど洋風ムードがエスカレート気味・・・w
もうすぐ来るバレンタイン昔から嫌いですww

私も並べながらなんだか分かりませんでした 汗;
2008年2月3日 11:45
寒いっちゃexclamation×2exclamation×2ってウルトラマンが言ってます……
コメントへの返答
2008年2月3日 16:15
アラレちゃん言葉をウルトラマン達は会話に使ってるの 笑)
2008年2月3日 11:48
ウルトラマンが
団体で凍死しそうな感じですよ!

そちらは積雪10cmですかぁ
コメントへの返答
2008年2月3日 16:18
先程から小ぶりになりました!
現在の降雪は雪を溶かしている感じです。
今夜も降り続くみたいなので明日が心配です。。。

すぐに温かなヒータの前で乾かしてあげました 溶;
2008年2月3日 12:42
たくさんありますね~冷や汗

うちの横の大國魂神社では節分祭をやっているのかなぁうれしい顔
朝イチで花火(祝日・祭日用)はあがっていたけど…冷や汗

この雪じゃ鬼は来ないかな!?
コメントへの返答
2008年2月3日 16:21
にいにの昔の宝物?でしょう
何気に有るのに気付きました^^

各所で豆まきが行なわれる放送目にしますが、今年ばかりは大変そうですね
 苦;

目隠しして呼んでみましょうか!
2008年2月3日 12:44
こっちも積もっています!!
久しぶりだな~、こんなに雪を見るの。
ちなみに、昨日仕事で長坂の別荘地に行ったのですが、ノーマルタイヤだったので遭難しそうになりました(^^;)

MR-Sでの運転気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2008年2月3日 16:24
最近”雪の日はカプチと決めています^^
洗車が楽だし面白いです。。。

さっきブログで見ましたが、脱出できて良かった!
やはり冬タイヤでないと山間地は無理かも知れませんね、会社は何をしてるのかな(タイヤくらい支給せい!)
2008年2月3日 15:12
最近は丸かぶり寿司も節分の行事になりましたね。

きっと夜スーパーに行けば半額で買えるかも?
コメントへの返答
2008年2月3日 16:25
無言で食べるのが苦手だし、ゆっくりと楽しみながら食したいです。

何でこんな食べ方しなくちゃいけないの・・・w
半額の文字に心が揺れます^^;
2008年2月3日 15:17
これでやっと春の始まりますね~
えっ、お豆腐ですか?
ではJOEは豆乳にしましょう・・・
コメントへの返答
2008年2月3日 16:33
暦の上では明日が立春ですね^^
節分が分かれ目といえど、まだまだ寒い日が続きそうです。。。

豆乳とはナイスです^^
更に加齢したらそうしようかな 笑)
2008年2月3日 19:06
あ、山口弁でしたw
コメントへの返答
2008年2月3日 19:41
アラレちゃんって山口出身 汗;
2008年2月3日 19:43
じ、じつは・・・
コメントへの返答
2008年2月3日 21:35
妹だったの???
2008年2月3日 20:21
子供が小さいときはやってましたが・・・・忘れてますねー

自分が子供の頃は、食べ物を公然と投げれるなんて、なんか嬉しかったような。。

掃除、結構大変なんですよね。。
コメントへの返答
2008年2月3日 21:40
毎年声を出すのが恥ずかしいと思いながらも続けています。

子供心におじいちゃんが豆を沢山食べれて羨ましいと思っていました!
今はその気持ちが痛いほど・・・w

今回は掃除役(アンジェ)がいるので一粒残らず綺麗に片付きました 笑)
2008年2月3日 21:42
10cm積ったらプレオでも動けません。(車高の問題)

今日はそこまで積ってなかったので新しいバンパーも無事だったと思います。

節分は最近やってませんね。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:12
新しいFバンパー壊れたら困ります。。。
スタッドレス履いていてもこういう時は役には立たないものですね^^;
今夜もこの調子なら明日も気にするほどではなさそうですね♪

節分は意外や良いことがあるものです。
まだ間に合いますよ!
豆まきしましょう。。。
2008年2月3日 22:27
嫁さんでした^^
コメントへの返答
2008年2月3日 22:33
子供出来ないじゃんw
2008年2月3日 22:28
そういえば節分でしたね。
最後に豆を撒いたのは随分前の職場での朝礼の時です(笑)。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:36
職場で豆まきしたの!
その頃は景気が良かったのかなぁ~?
今の時代だからこそ景気付けに豆まきすればいいのに!!
会社なら豆より小銭でも投げるべきかな 小遣)
2008年2月3日 22:44
がっちゃんが・・・w
コメントへの返答
2008年2月3日 23:18
めちゃめちゃ賑やかじゃんw
MR-S食われるぞ~ww
2008年2月3日 22:50
実はウチの今会社景気良いんですよ。
経営者が洒落の分からない人に変わったんでやらないと思います。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:23
さすがに都会から景気回復に向いつつ?あると聞いていましたが、実際にあることなのですね 凄)
田舎は今後も景気回復は望めないようです 苦;

なるほどねぇ~経営者が堅物か!
自分だけ大熊手買って縁起かつぎしてたりして。。。
2008年2月3日 22:52
もっと降るようでしたら実家のK軽トラ借りて、4輪デフロックして遊びますよ。

車高も高いし、ミッドシップ2シーター?だし。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:26
そーなんですよね^^
家の周りはその手の2シーターが主流なのでよーく分かります 爆)

今度それ系でオフでもしましょうか 激;
2008年2月5日 11:25
ずいぶんディティールの凝ったマメをまいていますね・・・
と思ったらウルトラマン!?
豆腐というのも、今後の人生を考えれば現実的(;´ー`)

あ、ようやく起き上がりました♪
まだだるいけど(汗)
コメントへの返答
2008年2月5日 22:16
ウルトラマンキャラ達は鬼さん?です^^
この子達を並べて豆をぶつける・・・
わけはありませんけど 汗;

豆腐は朝刊の4コママンガにあったんです。。。
面白いお話なので使わせて貰いました。

治りだすと早期に回復するみたいですね、これで悪い菌は体から抜けました!
きっとココからが好転の始まりですよ♪

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation