2023年11月24日

家中新築時の照明器具のまま生活してます
リビングが1年以上前から片側の接触が悪く
今月ついに片側が消滅しました。このまま・・
修理依頼を参考にすると10年くらいで取替
がメーカーとしてはオススメのようでした
そこで実店舗にて応用できる器具を探すと
LEDシーリングライトが入りそうだったので
取付け部品を工夫して作業を開始しました。
収まりもよく明るい我が家となりました♪
照明2基と取り付けパーツで約9000円也
Posted at 2023/11/24 18:07:56 | |
トラックバック(0) |
私ん家”情報 | 暮らし/家族
2023年05月08日

小菅に居ました
山々の藤の花が鮮やかです富士山は傘雲
庭にも色とりどりの花が咲いていました
道の駅近くには例年通り鯉が泳いでいます
Posted at 2023/05/08 17:22:15 | |
トラックバック(0) |
私ん家”情報 | 暮らし/家族
2023年05月01日

1日はファーストデー
映画鑑賞をしました。
家の庭も花がたくさん咲いています
周辺もお花がいっぱいあって楽しい
(写真の藤は数年前の思い出です)
フォトアルバム
Posted at 2023/05/01 23:07:12 | |
トラックバック(0) |
私ん家”情報 | 暮らし/家族
2023年04月10日

昨日小菅での一日の様子
とは言えお花情報かな
道中ほぼ桜は葉桜でした
ウコン桜、芝桜、山桜
天気も良く暖かでした
Posted at 2023/04/10 11:33:57 | |
トラックバック(0) |
私ん家”情報 | 暮らし/家族
2023年03月07日

1月26日のこと
寒さから実家の水栓が破裂
使うことのない場所なので
資材が届くまでしばし保留
暖かくなったので交換しました
我が家の水栓は母屋へ無事終了
春一番が吹きました季節は春。
Posted at 2023/03/07 15:24:02 | |
トラックバック(0) |
私ん家”情報 | 暮らし/家族