• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

例のアレ(撥水剤)!使ってみました。

例のアレ(撥水剤)!使ってみました。28日から手伝いで出かけていました。
今日の手伝いを終え、早速”待ちに待った撥水剤を幌に塗って見ました。
まず、缶の中身ですが、揮発剤のような危ない感じで。
これ、ホント塗っても大丈夫?って感じです。
使用方法は、簡単でした。スポンジに撥水剤を染込ませて塗るだけの簡単さです。
2度塗りはさらに効果的との事、おすすめどうりに作業を進めました。
乾燥後、水をかけてみました写真のとおり、ボディーにワックス掛けをした後の様にきれいに水をはじきました(^^)/
問題は、変色や持続力ですよね!これについてはまたコメします。
とりあえず今のところはお奨めしても良いようです・・・
Posted at 2007/04/30 23:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月28日 イイね!

例のアレ!入庫しました

例のアレ!入庫しました今日、以前注文した○○剤”入庫しましたと黄色いお帽子さんからの電話がありました。
午後から「にいに」がMR-Sで取りにいけるというので、帰ってくるのが楽しみです。
今日は午後になり夕立のような激しい雨が降りました。きっと役に立つに違いありませんネ?
Posted at 2007/04/28 17:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月21日 イイね!

MR-S 覚え書。(パクリ編)

MR-S 覚え書。(パクリ編)本日、ようやく走行距離2007Km走破しました。
そこで、BOKU-Tさんとトロッコ王子さんの覚え書に乗っかさせてもらい報告します。
明日は、立川オフ(愛犬)のため高速に乗るからです。
まっさか高速で走行中の撮影をするのは危険だし、路側に止まるも無理があるということで。急遽PM3時に仕事を切り上げ!富士の見える富士吉田へ車を走らせることに・・・それが2006キロに入り河口湖大橋”止まれないかも・・・後ろからは救急車!!やっとのことで橋を渡りきり正面を富士に記念撮影(カシャッ)
走行距離2007Km 走破(富士吉田)

納車後 88日
一日   22.86 Km
一時間   0.95 Km
一分   15.84 m
一秒   26.40 cm

今のペースを維持すると、一年で8324Kmとなります。とは言え日々走行距離は少なくなるので、おそらく5000Kmも走行すればよいところでは・・・以上報告を終わります。
Posted at 2007/04/21 21:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月18日 イイね!

ソフトトップメンテナンス!

ソフトトップメンテナンス!今日は、雨が降っているのに我が家では、洗車日和ということで車をきれいにしちゃいました!
全体に木の脂のようなものが付いて表面がザラザラ・凸凹といった感じでした。それに、週末の愛犬とのオフ会出席のためでもあります。このあと雨が降れば乗らないと言うことで始めたのですが・・
そこで以前ブログで拝見した「DeadRAHさん」のコメントから「Motownのソフトトップメンテナンスキット2」を購入したので早速使ってみることに・・・
使用後の感想なのですが、赤ちゃんの肌に化粧をするような感じで、今のところ効果はわかりません。いつも駐車場でホコリまみれにナリ、雨が降ると幌が汚い斑点模様になるのですが・・何日後かに結果が出せるかと思います。
とにかく塗り終わりはピカピカで気持ちいいです。
PS,「ソフトトップウォータープルーフ幌用強力撥水・防水剤」も購入使用か検討中です、今度は撥水作用もあるということで水玉が出来るのでしょうか?
Posted at 2007/04/18 17:50:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月16日 イイね!

メーターリングつけた・・・

メーターリングつけた・・・昨日のことです、メーターリングをディーラーさんが持ってきてくれました。
シフト用も注文済みなのですが、先日のETC購入代金の集金との事・・・
早速、取付を(*´I`)σ”
張り付かない・・結局、営業さんに着けてもらいました (´_`illi)
コツは、①形にあらかじめ合わせ②接着時は一気に③浮いた箇所はひも等で一時固定する④最悪はアロンアルファー という事です。
実に功名かつ繊細なやつでした。感想は、ナリ””です。
カタログには書いてなかったのですが、アルミ・赤・「きいろ」の3色がアルミ”たいです。
車内がオフブラックでシンプルさが良いのですが、若干「高級志向」を出してみました。生産中止になる前にと パーツをおねだりした訳です・・・
Posted at 2007/04/16 19:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation