• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

カプチーノの車検

カプチーノの車検今回は慣れたつもりが一番へたくそ(慣れは怖い)
サイドの引きが甘く再検査だったり(検査を甘く見てるw)
地上高が通らず再検査扱いになったりと(車体も老朽化)

それでもとりあえず終了 また二年後(とにかくホッとした)
初心者としてラインを通るぞ!(二年も経てば忘れるよね)

整備手帳
Posted at 2013/05/16 19:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

きれいな花を咲かせるべきか

きれいな花を咲かせるべきかさくらも近所では終わりを向かえ
お山へ見に行く
お山の帰り道ピンクのじゅうたん
そしてチューリップ^^

さてガチャピン号バンパーに傷がw
みん友さんからお預かりしている
黄色いながれ星を装着してみよう^^

では本日のフォトギャラリーです。
Posted at 2013/04/11 21:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

おいしそう

おいしそう本日お届け便にてグルメな贈り物をちょうだいしました
今日明日ママさんが居ない為お預けになっちゃいます^^;

プロの料理人の味を温めるだけで家庭で手軽に楽しめるって凄いですね!
今から味わえる日が楽しみです^^

ありがとうございました 礼)
Posted at 2012/09/01 19:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | グルメ/料理
2011年05月19日 イイね!

ユーザー車検終了

ユーザー車検終了またまたカプチの車検がやってまいりました。
こまかいメンテナンスを含めこのまま乗り続けるならきっと手が掛かる車体だと思います。
ですが車検を受けるだけならほぼ問題のない状態が我がガチャピン号だったりしますw

とりあえず納税・車検・保険等をクリアーしたので、余裕があれば安心をプラスしたいところです。
しっかし今月は何かと出費が多い月ですね 滝汗;

     整備手帳                念願 :  日本の誇る車らしく乗り続けたい。。。
Posted at 2011/05/19 22:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年02月22日 イイね!

ちょうど一年

ちょうど一年暖かな一日でした
庭先の雪も溶け 残るはこの作品だけ^^;

久しぶり?に車やバイクのメンテナンスをしました。
1. カプチーノオイル交換(ちょうど一年でした)
2.. コマジェオイル交換 (昨年の2/15)
3. FZRチェーン調整(よく伸びるw)
4. フィールダーワイパー補修ww

フィールダーは接着剤でワイパーゴムの切れた場所を固定(予算削減)
これでいいのか 汗;
Posted at 2011/02/22 23:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation