• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

カプチの補強効果あり???

カプチの補強効果あり???10月に作業したカプチーノのボディー補強についてレポート書きます。。。
先日スタッドレスに交換後こんな事を思いました!

①夏タイヤも4年目”ヘリは大してありません、ですが細かいヒビが目立ちます。
それにBSビースタイルとハイグリップタイヤでもないため軽量なカプチでは減らずに滑るタイヤになったんでしょうね、スタッドレスがやたらと食いつきました 笑)

②リヤサスペンションですがダンパーがオイル抜けにより交換も考えました。
ですがタイヤを替えるとスリップも少なくよほど飛ばさぬ限りは、不自由も感じません。
タイヤ交換を先にしようかと考えました。。。

③問題のボディー補強ですが、最近ルーフのきしみが元々より大きな音がしだしていました。
室内の剛性が上がったかに思えたピラーバーが返って老化したボディーを刺激したのでしょうか!
あちこちボルトが緩んでいました!(整備不足が一番の原因)締めなおしたけどきしみ音は大して変りません 汗;

④ロアアームバー+サスメンバーですが、足回りの落ち着きは感じます?、ですがピラーバー同様ボディー補強による劣化部分の痛みが心配。。。

そんなことは気のせいで、車自体が古くなった事と長年の点検不足が呼んだ今回の擬音だと思います。
それでも”これって付けとくべきなのでしょうか?外すべきなのでしょうか?
どうしよう・・・???
Posted at 2007/12/23 19:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation