• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2008年04月08日 イイね!

雨の中”緊張の入学式 & バカ親父

雨の中”緊張の入学式 & バカ親父今日の東京は凄い雨と風の1日でした。

9時30分都内に着いた私たちは、娘の住むアパートへと向かいました。
アンジェを連れて行ったので、私はアパートでお留守番・・・
といいたいところですが、もう一人のレディーです。
私が一人で入室するのは、気が引けたので車で留守番する事にしました。
ほんとなら公園で時間つぶしをと考えていましたが、この雨では外で時間をつぶすなどとうてい無理です。
とは言え車の中も大変で アンジェと一緒に一歩も出れず缶詰状態・・・
時折の強風で車がぐらぐら揺れたりします。
そんなこんなで4時間近く車の中に居たでしょうか?!

妻から連絡が入り入学式が終わりアパートに戻ったとのことで、
私(♂)とアンジェ(♂)もねいねの部屋に行きました!

中に入ってびっくり! 綺麗に整頓され女の子らしい部屋になってました。
経済的にも無理なくやっているみたいで、お茶なども煮出しながら工夫して生活しているようでした。
早速自家製のお茶(プーアール茶&ジャスミン茶)を出してくれました^^
娘のお茶に感激 涙;
やはり最高に美味しく感じます。。。

そして私たちが来るからと手作りで用意したのが、写真のマロンケーキです
しっとりと甘さも控えとても美味しかったです。
帰りにお土産に持たせてもらったので、帰ってから じいぃ ばあぁにもおっそ分けしておきました。

アンジェにも土産(デニムのツナギ)を用意していたみたいで、ニコニコしながら早速アンジェに着させてました。
胴回りなどはぴったりとしたサイズでしたが、胴長アンジェには長さが足りず足が入りませんでした。
それを見た私が、「ちゃんとサイズ確認したんか!」などと文句を言ってしまったもので、明るいねいねも急に凹んでしまいました。
せっかくアンジェのために選んだ服をばっさりと切り落とした父の最大の失点でした 苦;

馴れない東京の一人暮らし、帰るにも電車賃が掛かるからと我慢して帰らず 寂しかったんだろうと思います。
それに誰も知らない東京の入学式”極度の緊張もあったと思うのに、なんとも無神経な言葉でした。
せっかく久しぶりに会ったのになんともバカな父親ぶりに反省した1日でした。

ねいね”ゴメンね。。。
Posted at 2008/04/08 22:25:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 151617 18 19
2021 2223 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation