• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

大雪から10日経ちました

大雪から10日経ちました新聞紙面でだんだんと明かされる被害状況
ソチオリンピックの賑わいから記事も複雑

ようやく我が家は生活を取り戻したように思える。
それでも山梨に残した爪痕は大きい。。

はじめて経験した左手首の腱鞘炎
キーボードも手首によくないと痛感w
右手のみで打つブログは大変だったwww

では腱鞘炎でダラダラしている家の様子 と 10日経過した家の周りの様子です
Posted at 2014/02/24 11:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私ん家”情報 | 暮らし/家族
2014年02月17日 イイね!

山梨の大雪 我が家の報告

山梨の大雪 我が家の報告2月14日より降りだす雪
深々と夜を徹し降り続いた

私は帰宅できず、帰宅時も奇跡の生還
妻は家を守るため昼夜問わず必死の作業

一部始終は語れないけど
フォトギャラリーにしてみました。
Posted at 2014/02/17 22:47:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私ん家”情報 | 暮らし/家族
2014年02月10日 イイね!

雪のちNinja

雪のちNinja大雪でしたね><;
我が家は50センチ弱くらい

ずっと出来なかったパーツの取り付けと
1000キロ過ぎたのでオイル交換をしました。

整備手帳
Posted at 2014/02/10 18:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ninja400 | 日記
2014年02月04日 イイね!

46型→55型

46型→55型2012,8月に購入したテレビですが
先月から上部10センチ位のところに
髪の毛ほどの黒い線が入りました。

パネルが二年補償のため修理を依頼しました
ですがパネル在庫がなく新しい商品を勧められ
HDデーターと一面パネル&サラウンドとお別れしました。
ですがワンサイズ大きな画面を少額で入れ替えれました!


家に置いた感じは110センチ幅から125センチになっただけで、スペースは取られます。
大きな画面は置いた雰囲気ほどではなかったように思えました。
画質はワンランクダウンのバージョンなのでメリハリが違って見えました、けどすぐ慣れるでしょう^^

今 庭は真っ白な雪化粧です^^ パソコンしてて寒い早くこたつに入ってテレビ見よう♪
このところ 車弄りがいっぱい MR-SのHID再取り付け カプチーノブレーキパッド交換
更にはMR-SのパワステフルードやNinjaのオイル交換、デイライト取り付けなどするつもり
Posted at 2014/02/04 18:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私ん家”情報 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月01日 イイね!

2月のファーストデー

2月のファーストデー本日の映画は 永遠の0
映画館 我が家から遠いのよねぇ~^^;
Posted at 2014/02/01 22:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽しみ^^ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation