• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

デイライト

デイライトフィールダーに使っていたデイライト
使い道に迷っていたけどようやく決心
G'sにはLEDイルミネーションビームが
あるのにくどくどと付けてみた
そこですでに1球切れていたカプチの
LEDデイライトを治そうとしたものの、とほほ
そのうちカプチは考えよう^^;
Posted at 2016/03/26 21:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスG's | クルマ
2016年03月24日 イイね!

ゾロ目とテン

ゾロ目とテンNinja400ですがつい最近
11111キロのゾロ目を撮影できました。
いつも気づくと過ぎちゃうんですよね^^;

それとパソコンようやくWindows10にしました。
とっても使いやすくなりました^^

追記で千葉の大変だった思い出も記録
Posted at 2016/03/24 12:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja400 | ニュース
2016年03月22日 イイね!

開花前日のお出かけ(改)

開花前日のお出かけ(改)3月19、20日に千葉に出かけました
19日は朝から雨。お昼過ぎに雨は上がり
一日ぼちぼち・ゆったりと楽しむことができました。

二日目は初日より更に道路が混みなかなか進めず
移動に手間取り、千葉の広さを実感。
みん友さんのせっかくの情報が・・ もったない 苦;



やっとのことでたどり着き鋸山の山頂まで行くが、ここからがもっと大変;;;

ロープウエイ乗り場から山頂へ片道切符でゆっくり下る計画だったが
地獄のぞきで待ちくたびれ、更には大仏様を観て回ると体力の限界がwww
時間も刻々と過ぎ、下れば着くだろうと下山した場所は保田駅側 滝汗;
周辺で聞き込みをするが他の方法もなく、国道127号線を走りながらの帰路(怖かった)
辺りはすっすらと暗くなり、ママさんアンジェを置き去りにやっとのことで車に戻る(ヘトヘト)
やっと帰れると車に乗るもアクアラインが事故渋滞www とっても疲れたお出かけだったかな 笑)
それでも茂原公園のソメイヨシノの開花を一輪見ることができましたよ♪(シアワセ) フォトアルバムです。。。

追記:もっとよく鋸山の地図を見ておけばよかったのに、ママさんごめんね^^;
Posted at 2016/03/22 18:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ情報 | 旅行/地域
2016年03月11日 イイね!

私たちは、忘れない。 3.11

私たちは、忘れない。 3.11梅の花が咲き始めました、写真は不老園

2時過ぎ家を出ると走行距離が3119を示す
なんとなく頭の中で3/11と119が交差した。

2時46分、車の中で黙とう。柄でもない涙が
3時過ぎ献血ルーム、できることないしなぁ~

私たちは、忘れない。 3.11
Posted at 2016/03/11 19:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2016年03月08日 イイね!

いつもの車いじり

いつもの車いじりレー探を利用し誤差を生じているスピードメータの代替
充電不足で使えなかったようでバッテリー受電しました
カプチはいろいろあってタイヤのブレをこの時期に修正
いよいよ春ですねってことでG's&カプチーノタイヤ交換
カプチーノの整備手帳にて報告
Posted at 2016/03/08 21:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
2021 2223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation