• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

覚書

覚書 頂き物のHIDを取り付け。
H4配線を行い、ハイビーム時は、バーナーが、パチッ、パチッと切り替わるが、
メカ的な動きが嫌い。壊れるリスクばかり考えてしまう。
たった今気が付いたが・・
ここまでバラスのなら・・・LEDと言う手もあった。。。

メイン配線

緑ー緑

黒ー灰

白ー黄色

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 20:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 21:07
家のラパンもLED化しようと思うのですが、リスクを考えてしまい中々手が出せません… ナンバー灯だったら気軽に出来て良いんですけどね。
コメントへの返答
2016年11月13日 21:20
ryuseiさんのお母さんに頂いたGEORGIA久しぶりに飲んではまってしまいました。
無糖も慣れると美味しいですね!

LEDって、表面は平気でも後ろが熱を持つのでしたっけ?FライトLEDのレクサスは、
初期の物は、冷却水が通っているという話しを聞いた事あります、今は、違うかもしれませんが。
電球交換で済む簡単な物がありがたいですよね。
2016年11月13日 21:59
あはははっ(笑)
無糖コーヒーお気に召されたようで嬉しいです(^-^)

裏側は熱持つんですね… 確かに純正品はそこも考えて作られてますよね。

ラパンのナンバー灯は安い8連タイプのLEDにしようと思ってます。
車の見た目とLEDは合わないかもしれないけど良いんです(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 22:45
ハイ、昔は良く飲んでいたのですが、
いつの間にか、砂糖が入っているものばかり飲んでいたら、無糖は、飲まなくなってしまったのですよ・・しかし、頂いて久しぶりに飲んだら美味しくて(笑)
ここ最近はもしかしたら、改良されたかもですが、懐中電灯のLEDの物も、酷く熱くなるのも有って、車と同じなんだな~などとね。

ラパンにLED、いいんじゃないですんか~
ラパンはレトロと言うより、私の感覚ではアメリカンスタイルとも取れますね。
最近気が付きましたが、何気に見掛けますよね。
2016年11月13日 22:59
こんばんは。
LEDコンバージョンは反射鏡やレンズに配光に相性があるようなので、ワタシはまだ様子見・・・です。
コメントへの返答
2016年11月13日 23:10
こんばんは。
そうなのですか、確かに光の出方が、ちょっと違いますものね、広がるようになったとはいえ、自分的にはもうちょいって感じですもの。
物は試しでドミンゴで、LEDを期待しております(笑)

プロフィール

「犯罪者は、産業廃棄物と同じだから捨て場にも困るのだよね。、 http://cvw.jp/b/2684396/48456135/
何シテル?   05/28 23:03
きつねを求めて10万キロ? まだ開始2年半 県内外出没地点34か所巡礼 仕事後200キロ走行時も… 年間60件?遭遇 ↑待ち伏せ無し、遭遇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒キャンプ in 猪苗代モビレージ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:11:58
極寒キャンプ in 猪苗代モビレージ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:11:44
過去にハワイ州で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:40

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
三菱 シャリオに乗っています。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
少し離れた販売店でしたが、 偶然にも、仕事で講習会が開催された場所から近く帰りに寄っ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
家族所有。 我が家で10年の付き合い。
日産 サファリバン 日産 サファリバン
家族所有。 知り合いに車庫保管していただいています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation