• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V8一族のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

日本で氷点下41.2℃。

日本で氷点下41.2℃。自分が体験した最低気温は、高校時の群馬の雪山登山を行った時か、

*ほとんどの学校は山小屋寝袋泊まりでしたが、
中之条高校は・・雪山の中・・・テント泊・・・・・・・・・


または、車に乗るようになってから出掛けた、

雪山での雪中狩猟?並みのバイト?の氷点下20℃でした。

↓猟の場合は、雪山で音を立てない様に静止したままイノシシをじーと待つのでしょうか?

雪中狩猟?


3時起きで自宅を出発し、山へ着いてからは、普段着で手にはゴム手袋で、

間に休憩を入れながら5時間くらい立ちっぱなし、

手を上げっぱなし、これを年間通して休み無しで4年続けました。。。

仕事より辛い。。。


と余計な話をしましたが。

ここのところ、寒い日が続きますね、

社内事務所は暖房が聞いており寒さは感じませんが、

暖房を使用していない、通勤、自分の部屋に居る時は寒いです。

とは言っても、工夫しているので感じる寒さはそれ程ではありません。

麻痺しているだけかもわかりませんがね。。。

で、今日は、日本最低気温の日との事です。。。

1902年1月25日

北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。

1978(昭和53)年2月17日に、

幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが、

気象庁の公式記録の対象から外れていたため、

旭川の記録が公式の日本最低気温となっている。




↓極寒での撮影大変です。

これぞ究極の仕事。



苦労の結集





Posted at 2018/01/25 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犯罪者は、産業廃棄物と同じだから捨て場にも困るのだよね。、 http://cvw.jp/b/2684396/48456135/
何シテル?   05/28 23:03
きつねを求めて10万キロ? まだ開始2年半 県内外出没地点34か所巡礼 仕事後200キロ走行時も… 年間60件?遭遇 ↑待ち伏せ無し、遭遇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 456
7 8910111213
14151617181920
21 22 2324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

極寒キャンプ in 猪苗代モビレージ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:11:58
極寒キャンプ in 猪苗代モビレージ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:11:44
過去にハワイ州で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:40

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
三菱 シャリオに乗っています。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
少し離れた販売店でしたが、 偶然にも、仕事で講習会が開催された場所から近く帰りに寄っ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
家族所有。 我が家で10年の付き合い。
日産 サファリバン 日産 サファリバン
家族所有。 知り合いに車庫保管していただいています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation